交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > No.98 絶望皇ホープレス

「No.98 絶望皇ホープレス」のカード評価 : みめっとさん

No.98 絶望皇ホープレス ▶︎ デッキ 《No.98 絶望皇ホープレス》
みめっと
2024/03/15 17:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
No.39 希望皇ホープ》の対になる存在として《絶望神アンチホープ》とは別に設計された、あちらとは属性と攻守が反転していて同じ条件でX召喚できる汎用ランク4となる「No.」Xモンスター。
攻撃を行ったモンスターを自身の効果によって守備表示にするというやり方で、あちらと同じく自身が持っているX素材の数だけ相手モンスターの攻撃をブロックすることができる。
墓地にいくと場の「希望皇ホープ」モンスター1体を対象に自身を守備表示で蘇生した後に対象のモンスターを自身のX素材とする効果をお互いのターンにフリチェで出せるようになり、自分の「希望皇ホープ」モンスターがコントロール奪取などの相手の効果の対象になった時にそれを避けながらこのカードを展開したり、相手の場の「希望皇ホープ」モンスターも対象にできることから相手によっては墓地で発動するフリチェの除去札として使うこともできる。
しかし守備表示での特殊召喚なので自分バトルフェイズに使っても追撃ができない上に、モンスターの総数も増えないし自己蘇生したこのモンスターにX素材を1つ補充したところで自分のターンでアドバンテージになる効果を持っているわけでもないので、他の「希望皇ホープ」モンスターとコンボをするにしても、ちゃんとX召喚して蘇生制限を満たす必要があるこのカードにわざわざレベル4モンスター2体を渡したり、《No.99 希望皇ホープドラグナー》の効果でX召喚してやるほどの価値が感じられない。
当然相手へのメタとしても《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》が多くのデッキで使われていた時代ならいざ知らず、現在では送りつけと併用しなければまずそういう使い方はできないでしょうし、その値打ちもないでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/187481

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー