交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > C/ゾンマス蒼血重点さんのカード評価  > DDD双暁王カリ・ユガ

「DDD双暁王カリ・ユガ」のカード評価 : C/ゾンマス蒼血重点さん

DDD双暁王カリ・ユガ ▶︎ デッキ 《DDD双暁王カリ・ユガ》
C/ゾンマス蒼血重点
2024/01/04 11:16
遊戯王アイコン
創業(Duo-Dawn)の王。着座するだけで他のカードが効果を発せなくなるほどの威圧感を持ち、加えて契約を自在に破棄・再利用する効果を持つ。攻3500/守3000の高いステータスと併せ、DDの頂点に君臨するに相応しいスペックを誇る。
ただ重役中の重役だけあって、正規の方法で戦場に出すには高格のDDが2体も必要である。 《DDD呪血王サイフリート》《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》 《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》など、採用率の高いレベル8のDDは場に維持したい単体性能を持つ精鋭揃いであり、エクシーズ素材にするのはやや勿体ない。《DDD剋竜王ベオウルフ》に至っては役割の一部が被っている。《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》を場に出せれば1枚で素材を揃えられるので、これをうまく利用するのが良いだろう。フィニッシャーとしての実力は確かだが、部下が優秀過ぎるがゆえにかえって出番がないという、なんともDDらしい有能な怠け者である。…DDデッキでは。
このカードの真に恐るべき点は、正規の方法でX召喚"しない"場合にこそ発揮される。 即ち、自陣のランク7エクシーズに対し《RUM-幻影騎士団ラウンチ》を適用すれば相手ターンにこのカードを出せる。そして、着座した瞬間にチェーンブロック無しで(1)効果の適用が行われ、そのターン中は相手のあらゆるカード効果が発動できず無効化される。つまり、ほとんどターンを飛ばしたも同然の効能が得られるのである。《外神アザトート》 、《SNo.0 ホープ・ゼアル》、《真竜皇V.F.D.》、そして今また《琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》までも…この手の効果全てを無力化する効果の持ち主は悪用の末に禁止となってきた。このカードも相手ターンに適用する手段までは編み出されており、ラウンチもモンスター(《幻影騎士団サイレントブーツ》・《幻影騎士団ダスティローブ》)の墓地効果からサーチできるため、然るべき展開力を持つ環境デッキでソリティア手段が確立されれば、カリ・ユガかラウンチ、少なくとも一方の禁止指定は免れないであろうと予想されている(実際、TCGではこの利用法を理由としてラウンチが一時禁止指定されていた)。
禁断の力を揮うものは今や地上でこのカリ・ユガただ一人。その未来にあるのは、環境を支配する栄華か、はたまた破滅か。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/184353

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー