交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


「希望の光」のカード評価 : ダイナソー紅月さん

希望の光 ▶︎ デッキ 《希望の光》
ダイナソー紅月
2022/12/10 4:50
遊戯王アイコン
特定のカードをデッキに戻すカードとしては最初期の1枚。登場時期も第3期なので、控えめな性能なのは仕方が無い。《貪欲な壺》の登場以前ならコンマイの脳みそはこの程度のカードを考えるので精一杯なのです。

このカードが戻すのは光属性モンスター2体。必ず2体でなければならないのはネックとはいえ、別に使えない効果というわけではない。
戻す枚数が少ないのがかえって中途半端ともいえるが、このカードの存在が後の《貪欲な壺》に繋がると考えれば、それこそすばらしいカードであると言える。逆に言えばこのカードが無ければ、《貪欲な壺》は存在しなかったかもしれないのである。
デッキに戻したい光属性モンスターは存在するのだし、上位互換の存在に目をつぶれば、十分有用なカードである。一応、《貪欲な壺》に勝る点は該当するカードが墓地に2枚の状態で良い点。
3期以前のカード限定デュエルなどをすれば十分に出番はある。
このカードの欠点らしい欠点は、得られる効果を考えても、罠であるためワンテンポ遅れてしまうことだろう。
一応、墓地のカードを対象にとられる時にチェーンして不発にすることもできるが、そんなことをする前にさっさとデッキに戻してしまいたいところだ。
使えないカードというか、登場時期なりの役目を終えたカードと考えるべきである。ファンデッキで使ってみても面白いかもしれない。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/167390

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー