交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


「竜の束縛」のカード評価 : ねおんちゃんさん

竜の束縛 ▶︎ デッキ 《竜の束縛》
ねおんちゃん
2022/07/22 16:01
遊戯王アイコン
パンクラやライストへの対策を別途必要とするものの、その点のみカバーできれば高いロック性能を発揮できるカード。
他のロック魔法罠同様に羽箒やライストが痛い他、戦闘破壊でも解除できる上に虚無とは異なり高打点のモンスターは止められない為、昨今のパンクラやクシャトリラのように手札から自己SS出来る高打点のモンスターが増えている状況においては苦しい所がある。
が、それらさえ対策できていれば、やはり今でも下級の特殊召喚を中継して展開するテーマが多い為、相当強力な妨害として機能する。
2500に近い攻撃力のドラゴンを召喚しやすいテーマという事で、テーマ自体のカードパワーは極めて劣悪だがレッドアイズに搭載するのが最も現実的だろうか。《王者の看破》や《天威無双の拳》など、このカードの弱点となるパンクラやライストを止められる効果を持つ罠カードと相性が良く、安定した盤面構築さえ出来てしまえばロックの突破を防ぎやすい点も見逃せない。

……って思ってたんですよ。駄目でした。本当に、本当に100の差って大きいですね。この僅かな差によって、突然大型が何処からか降ってきて死ぬ事故が多発します。
攻撃力2400の無耐性はバックにカウンター罠があろうとも尚想像を絶するほどに脆弱で、少なくともデッキのプランをこのカード一枚に大きく寄せる価値があるとは言い難いです。
素直に烙印で《神炎竜ルベリオン》《真炎竜アルビオン》辺りにつけときましょう。
もしレッドアイズと合わせる場合、たまたまクシャトリラレッドアイズなどの構築で組んでいて、偶然《真紅眼の鋼炎竜》の蘇生効果で場に《真紅眼の黒竜》を出せるかも!という場合に、素引きしたら使うサブプランとして添えておく程度が良いでしょう。ただ言うまでもなく、そんな枠は余らない。
いやね、頑張って使ってみてくれ。テーマ自体の基礎性能ってだいじなんだなー。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/162509

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー