交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > kodamaさんのカード評価  > 天地開闢

「天地開闢」のカード評価 : kodamaさん

天地開闢 ▶︎ デッキ 《天地開闢》
kodama
2022/04/08 12:45
遊戯王アイコン
カオスソルジャーサポートとして見ると罠としての遅さが気になるカード
3枚墓地肥しは弱くはないものの現状のカオスソルジャーモンスターはほとんどが後攻寄りのカード達で後攻1ターン目にセットしたとしても意味が出てくるのは後攻2ターン目。返しの先行2ターン目に墓地を肥やしたとしても発動ターンに盤面に干渉できないこのカードはデュエルが高速化した現在では遅すぎる。先行寄りのカオスソルジャーが出れば使いやすくなるが最近出た伝説の剣闘士カオスソルジャーも思いっきり後攻向けのカードだったので望み薄。

それはそれとして基本的に墓地に送るカードは《超戦士の魂》、《混沌の使者》、超戦士カオスソルジャーがいいですね。魂でカオスソルジャー素材用モンスターサーチ、《超戦士の萌芽》が墓地対応なので超戦士カオスソルジャーは墓地にいってもOK、《混沌の使者》が墓地にいる事で儀式召喚のアド損回復可能、もし手札に儀式魔法が無い時は《混沌の使者》、《開闢の騎士》、闇属性の暗黒騎士ガイアモンスターを墓地送りにすれば儀式魔法サーチできますし、手札に開闢カオス等のカオスモンスターがいる時は《開闢の騎士》、《宵闇の騎士》を墓地送りにすれば一気に2枚サーチできますね、出た当初は開闢カオスは準制限だったのですが今は無制限なので3枚開闢にして開闢確定サーチなんかもいけます。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/158907

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー