交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「強奪」のカード評価 : みめっとさん
![]() |
《強奪》
相手モンスター1体をサクッと奪い取ることができてしまうコントロール奪取系の効果を持つ装備魔法。
装備魔法ということで《心変わり》や《精神操作》のようにセットされたモンスターは奪えない点や、装備魔法なので割りモノに叩かれると不発にされたり即座にコントロールが戻ったりしてしまうという弱点もありますが、これまた装備魔法であるが故に引き寄せるのが容易という強みも併せ持っています。 デメリットも一応ついていますが、発動時にコストを要求されたりデメリットが適用されるわけではない上に、その内容もスタンバイ毎に相手を回復するという、こちらの命を縮めたり相手に枚数的アドバンテージを与えるわけでもなければ、そもそも相手スタンバイまでに奪ったモンスターを特殊召喚の素材にするなどして処理すればそれさえも関係ないというほぼ無意味なデメリットとなっています。 装着さえされていれば《心変わり》や《精神操作》や《洗脳-ブレインコントロール》のようにコントロールをお返しする必要もないため、2ターンに1度相手のライフをたった1000回復させるだけで、相手のエースでも捕りっぱというのは普通に強い。 何かの間違いで1度禁止解除されたリストが適用されたTF2を強奪ゲーと言わしめたほどで、現在では《心変わり》共々単体のコントロール奪取程度にいつまでも目くじら立てなくてもいいんじゃないの?とも言われるこのカードですが、どちらかを解除してどちらかを禁止に残すとするならば、間違いなくこちら側を禁止にしたままにするべきと言えるでしょう。 2024年9月追記:前年の2023年には《心変わり》が禁止カードから復帰していたのですが、2024年10月のリミットレギュレーションにて遂にこのカードも禁止カードを解除される運びとなりました。 事前にMDでも解除されていたのである程度見えていた緩和ではありましたが、一体《洗脳-ブレインコントロール》はあと何回エラッタ大失敗の件を擦られることになるのかと思うと胸が痛いですね。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/155623 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
- 04/03 18:16 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
- 04/03 18:13 評価 5点 《Emトラピーズ・フォース・ウィッチ》「出しにくい上に弱い融合…
- 04/03 17:46 評価 10点 《鉄騎の雷鎚》「紙スーレア、MDUR、海外シクの三拍子揃ったぶっ…
- 04/03 16:21 デッキ 全部ウルトラレアで固めれば最強説
- 04/03 16:18 評価 2点 《ギルフォード・ザ・ライトニング》「《神獣王バルバロス》の下位…
- 04/03 16:10 評価 5点 《真実の名》「神を採用していないデッキで使うならコンボ以外の単…
- 04/03 15:58 評価 4点 《ホールディング・レッグス》「《局所的ハリケーン》と《エレクト…
- 04/03 15:47 評価 2点 《ホールディング・アームズ》「《デモンズ・チェーン》のモンスタ…
- 04/03 15:42 評価 2点 《聖なる影 ケイウス》「ストラク産の新規シャドールの1体。 期待…
- 04/03 15:37 評価 6点 《処刑人-マキュラ》「罠を絡めた先攻ワンキル目的だと《白銀の城…
- 04/03 15:13 評価 5点 《リアクター・スライム》「《ラーの使徒》の亜種。 あちらと違っ…
- 04/03 15:13 評価 9点 《Emファイヤー・ダンサー》「「Em」モンスターなんでもサーチ…
- 04/03 15:04 評価 2点 《絶対なる幻神獣》「攻撃宣言時に魔法罠という限定的なコストを使…
- 04/03 14:58 デッキ K9
- 04/03 14:45 評価 8点 《交差する魂》「あらゆる神を《ラーの翼神竜-球体形》のように使…
- 04/03 14:34 評価 2点 《暗黒の魔再生》「相手の墓地から《死者蘇生》を奪えたら墓地効果…
- 04/03 14:26 評価 5点 《ラーの使徒》「《古の呪文》による召喚権追加と併用することで《…
- 04/03 14:05 評価 4点 《ゴッド・ブレイズ・キャノン》「《ラーの翼神竜》の必殺技カード…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



