交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ときさんのカード評価  > 竜血公ヴァンパイア

「竜血公ヴァンパイア」のカード評価 : ときさん

竜血公ヴァンパイア ▶︎ デッキ 《竜血公ヴァンパイア》
とき
2020/12/08 0:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
串刺し公。
召喚成功時に相手の墓地のモンスターを2体まで効果無効で蘇生する効果、モンスターの効果発動時に同名モンスターがどちらかの墓地に存在すればその発動を無効にする効果、相手の墓地からモンスターが蘇生されると場の自分モンスター2体をリリースして組成できる効果を持つ。
最上級でありながら召喚しないと蘇生効果は使えないが、ヴァンパイアならばソーサラーの効果でリリースを踏み倒すことが可能。蘇生したカードは形式と効果無効からほぼ無力なので様々なコストとして運用するべきだろう。シェリダンはレベルを持つ2体ならばX素材にする事が可能である。
このカード自身は癖の強い無効化効果と自己再生を持つ。無効化効果は手札誘発や墓地発動の効果にめっぽう強い。墓地にキーカードを溜め込むタイプのデッキにもかなり刺さるだろう。自己再生はコストがかなり重いので使い所が悩ましい。
ヴァンパイアの新規だが効果は汎用性も意識しており、幅広いデッキで使える可能性はある。その場合は2番の無効化効果が軸になるだろう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/145769

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー