交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 夢魔鏡の魘魔-ネイロス

「夢魔鏡の魘魔-ネイロス」のカード評価 : みめっとさん

夢魔鏡の魘魔-ネイロス ▶︎ デッキ 《夢魔鏡の魘魔-ネイロス》
みめっと
2020/10/15 11:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
夢魔鏡のもう一体のエースモンスターは天魔ネイロスと2体で1体の『表裏一体』的な存在。
攻守と対になる属性としても扱う効果は天魔ネイロスと同じだが、こちらには張られた夢魔鏡フィールドの種類に応じて発揮される2つの強力効果が備わっている。
まず闇フィールドがある時の、破壊こそできないが手札誘発や墓地誘発モンスター効果も捉える妨害効果は言うまでもなく強いが、光フィールドがある時に自身をフリチェでリリースしてエクストラの天魔と入れ替わる効果が特に目を引く。
守備表示での入れ替わりなのでバトルフェイズ中の追撃にこそ使えないものの、自身の無効効果に対するヴェーラー泡影回避や、大捕脱出などの対象になった時に入れ替わってディスアドを防げるのは天魔にないかなり優秀なポイントである。
天魔とは融合素材の数も指定も同じで、天魔に自身が倒された時に同名以外の夢魔鏡モンスターを蘇生する効果、つまりリリースしたこのカードを蘇生する効果があるので、基本的にはこちらを優先的に融合召喚するのがいいと思います。
ですが、こちらは天魔と違って夢魔鏡フィールドがないと単なる2つの属性として扱うだけの30打点で、どちらか片方のフィールドがないだけでもそのパワーは大幅ダウンしてしまう夢現前提のモンスターでもあります。
天魔ネイロスは光属性で乙女・夢魔イケロスと同じ天使族ですがこのカードは闇属性で夢魔鏡唯一の悪魔ということで、夢魔鏡が闇と光の混合テーマでかつ専用融合の混沌が基本は場での融合になるということもあり、場に割拠御前センサーなどがあれば当然事情も変わってきます。
以上のように、状況によっては明確なアド取り能力を持っている天魔の方を先に出すことも考えておきましょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/143300

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ