交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ユメさんのカード評価  > 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ

「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」のカード評価 : ユメさん

捕食植物ヴェルテ・アナコンダ ▶︎ デッキ 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》
ユメ
2019/10/24 16:22
遊戯王アイコン
捕食植物が誇る最強リンクモンスター(大嘘)
強いのはあくまで汎用カードとしての話で、本家だとそこまで強くありません。捕食植物目線でレビューします。
このカードが扱いにくい理由は4つあります。以下の通りです。
①捕食植物の展開力が低い
②周辺カードとの不仲
③カテゴリ内に墓地・デッキ融合カードが無い
④超融合がそもそも扱いにくい

②に関しては具体的に
・活動の縛りに引っかかる
・《融合回収》と連携が取れない
これらの点が目立ちます。
デッキ回転の軸となる活動を使うとアナコンダを出せなくなり、捕食植物モンスターを融合素材ではなくリンク素材として墓地へ送ってしまうと《融合回収》で手札を増やせなくなってしまうのです。
捕食植物は展開力が低いのでアナコンダを出したからには少ない消費で融合召喚をするのがセオリーだと思いますが、残念な事に捕食本家には現在墓地・デッキ融合カードが存在しません。よってアドバンテージを取るために属性変換を使用してからの超融合を駆使する事になりますが、ここで④に抵触します。肝心の超融合が捕食植物だと扱いにくいんですね。
超融合が扱いにくい理由は事故率が上がるからです。ただでさえ事故率が高く手札に余裕が無い捕食植物に超融合を入れるのはリスクが大きいのです。
つまりアナコンダ、“出せない・見返り少ない・無駄に高い”と本家だと採用する旨味があまりありません。活躍が出張中心になるのも無理ないですね。汎用カードとしては10点、本家としては6点です。
以上です。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/129506

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー