交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > シエスタさんのカード評価  > CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ

「CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ」のカード評価 : シエスタさん

CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ ▶︎ デッキ 《CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ》
シエスタ
2018/02/20 17:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
正統派なデザインから一転、オスカー像みたいになってしまったレオ。
厳しい素材要求が記載されているが、RUMからでしか召喚できない為、無意味な記載となっている。何故記載したし。
そのRUMからの展開も、レベル8を3体要求するデステニーレオが必須な為、どちらにせよ手間かかる。
バーンは1000ダメージとアニメ版に比べ随分ショボいものに。この条件なら2000でも良かったような。
元と同様に特殊勝利効果を持つが、やはりというか色々面倒な条件を要求してくる。
保持している素材を外す必要があるが、デステニーレオの要求素材の多さが祟って、自身の効果だけで全て外すのは現実的じゃない。
かといって他のカードで素材を外すにしても、このカード自身の重さもあって手間がかかり過ぎる。
高い打点に対象耐性持ちなので、デステニーレオよりは遥かに場持ちはいいが、今じゃ過信できる程ではなく、耐性は相手のみならずこちらも手出しができない為、コンドーレンスで破壊耐性を付与してやることもできない。
このカードをマジに運用するならギミパペよりホープデッキの方が現実的。
RUMが扱いやすいデッキであり、ドラグナーで素材のないデステニーレオを呼びだせる。ホープ達の戦闘力も申し訳ないので相手ライフを減らしやすい。
扱いの難しいカードだが、それでもデステニーよりは現実的に特殊勝利を狙え、ロマンはあるカードだと思います。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/105302

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー