交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,235件中 721 - 735 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ミス・リバイブ ▶︎ デッキ 《ミス・リバイブ》
愛佳
2024/09/20 0:29
遊戯王アイコン
相手モンスターを蘇生させる罠カード。
表示形式固定の違いこそありますが、指定が特にないので《リモート・リボーン》よりは使いやすそうです。
と言っても今は《幽世離レ》や《一惜二跳》があるのでそっち優先で良いでしょう。
リモート・リボーン ▶︎ デッキ 《リモート・リボーン》
愛佳
2024/09/20 0:23
遊戯王アイコン
相手モンスターを蘇生させる罠カード。
指定がリンク先になっているので、《トポロジック》や《アカシック・マジシャン》《サクリファイス・アニマ》などの効果を活かせる、と言いたいところですが、基本的にはモンスターの除外やその他の追加効果のある《幽世離レ》で良いですね。
先に出でいた《ミス・リバイブ》の方が使いやすいのは確かですが、表示形式は問わないので完全なる下位互換ではありませんが、いずれにせよ今は幽世離レがあるので…。
リンク初期に登場したリンク先関連のカードの1枚、という認識でいいでしょう。
横取りボーン ▶︎ デッキ 《横取りボーン》
愛佳
2024/09/20 0:14
遊戯王アイコン
相手が特殊召喚したターンに相手の墓地のモンスターを自分の場に守備表示で特殊召喚する永続罠カード。
1ターンに特殊召喚を連発するデッキも多いので、発動条件自体は難しくありません。
条件がなく自分のモンスターも蘇生できる速攻魔法の《マジックカード「死者蘇生」》もあるので、永続罠である事を活かし《ファラオニック・アドベント》《賢瑞官カルダーン》《ブービートラップE》などを使うならば。
賢者の聖杯 ▶︎ デッキ 《賢者の聖杯》
愛佳
2024/09/19 23:59
遊戯王アイコン
相手モンスターを自分のフィールドに蘇生させる魔法カード。
自律行動ユニット》はLP1500のコストがかかりますが、リリース・シンクロ不可の制約はなく、自分の場にモンスターがいても発動可能です。
サーチやサルベージ手段もあり表示形式も問わないと、基本的には先に出でいたあちらの方が名が知れていていますし、あちらを優先するでしょう。
奪ったモンスターを素材にする事も十分考えられるので、それならば《マジックカード「死者蘇生」》もあります。
蘇生カードが規制されており、今ほど種類が豊富ではなかったので、当時1500のライフコストがイヤだった人は使っていたかも。
しかし現在はエクシーズやリンク召喚もあるので、シンクロ素材にできない制約やエンドフェイズに相手に返す効果も気にならなくなってはいます。
死なばもろとも ▶︎ デッキ 《死なばもろとも》
愛佳
2024/09/19 23:23
遊戯王アイコン
罠カードになった代わりに少し弱くなった《メタモルポット》のようなカードですね。
漫画・アニメでは闇バクラが使用していたカード。
組み合わせるカードによっては全ハンデスも狙えますが、お互いの手札が3枚はないと発動できないので、他のカードが優先される可能性は高いです。
タイミング的に1番良いのは先攻1ターン目、伏せて相手のターンに発動すれば、自分は2枚ドローしつつ相手の手札を1枚削れます。
自分が死ぬ時に相手を道連れにするという意味のあるカード名ですが、ダメージを受けるのは自分だけなので、《神殿を守る者》《ドロール&ロックバード》のようなカードと合わせて使わないと自分が有利になる事は難しいですね。
ライフが関係なく特定のカードが欲しいバーンデッキや、特殊勝利デッキでは採用の余地があるかも。
蕾禍ノ鎖蛇巳 ▶︎ デッキ 《蕾禍ノ鎖蛇巳》
こいこい
2024/09/19 23:09
遊戯王アイコン
前提として植物・昆虫・爬虫類の3種族を内包する【蕾禍】は、《ローンファイア・ブロッサム》《アロマセラフィ-ジャスミン》といった汎用植物族カードのパワーを考慮してか、エースの性能は控えめとなっている。
控えめな性能の代わりに種族サポートのパワーによる展開力や、リソースが尽きない限り何度でも蘇生する効果を駆使して、粘り強く戦おうという寸法。つまり先攻盤面が脆いということ。
そこで《蕾禍ノ姫邪眼》によるエンドフェイズドローで手札に誘発を引き込み、それらを使って相手ターンを耐える戦法が有用なのだが、あろうことかこのカードは自分の手札モンスター効果も封じてしまう。
【蕾禍】が強固な先攻制圧を築けるテーマであったなら、手札誘発の採用を減らして自分の首をあまり絞めないロックも可能だったのだが、脆い盤面であるからこそ投げたい手札誘発を使えなくなるのは本末転倒。
そもそも相手の最初の効果は通ってしまう上に、同一チェーンで手札モンスター効果を複数使う等で対策できる場合もある等ロック自体が穴だらけであり、正直カードデザインがテーマと噛み合ってないような。
ロックを掛ける直前にゴキブリを重ねて投げても、同タイミングで相手にうららを使われては、ロックの甲斐がない。
蘇生効果に関しても種族縛りがつくので、折角のリンク4であるのに《世海龍ジーランティス》に変換することもできないなど、どこまでも惜しい性能。
ディーラーズ・チョイス ▶︎ デッキ 《ディーラーズ・チョイス》
愛佳
2024/09/19 23:01
遊戯王アイコン
お互いのデッキをシャッフルし1枚ドロー、その後手札を1枚捨てる。
シャッフルする効果が含まれた《暗黒界の取引》のようなカードですね。
しかしあちらは通常魔法なので即発動が可能で、《暗黒界》の名を持ち《暗黒界の術師 スノウ》のサーチに対応しているなど、取引や《墓穴の道連れ》だけで十分でしょう。
一応シャッフルする効果があるので、相手のデッキ操作に対して発動すれば邪魔できますが、普段は大してありがたみを感じない効果ですし。
フリーチェーンで発動できるので、相手ターンに捨てて効果発動とかはできますけど。
ショット・ガン・シャッフル》よりは使えるとは思います。
アロマセラフィ-ローズマリー ▶︎ デッキ 《アロマセラフィ-ローズマリー》
asd
2024/09/19 21:53
遊戯王アイコン
アロマ唯一の無効化。
一応アロマは《潤いの風》+《アロマセラフィ-ローズマリー》というフリチェで回復出来て(2)の無効化をある程度好きなタイミングで使える盤面を1枚初動で作れるのですが、回復してからワンテンポ遅れて(2)が発動するのがとにかく弱い。
召喚・特殊召喚時効果や通常魔法といった効果に対して機能しないので、(2)がカードの種類を問わないという長所もあまり生かせません。
基本的には《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》が優先されて、2体を並べることも難しいのであまり使われない傾向にあると思います。
それに他のアロマの妨害効果と同じく強制発動なので妨害を散らすのにも向いていません。
アロマではなくサンアバロンで展開する場合は非チューナーのレベル4を使う展開をするなら噛み合うこともあると思います。
アロマガーデン ▶︎ デッキ 《アロマガーデン》
asd
2024/09/19 21:42
遊戯王アイコン
アロマカードなので《アロマリリス-ローズマリー》でサーチ出来る他、《アロマセラフィ-ジャスミン》で《ネコーン》をリクルートしてアクセスすることも可能です。
適当に植物族を並べてから《アロマセラフィ-ジャスミン》を出す場合、ジャスミンの回復時のサーチ効果のトリガーを引くのに使えます。
逆にアロマを使って展開をする場合は《アロマージ-ローリエ》を素材に《アロマセラフィ-ジャスミン》を出すだけで回復できるのであまり必要性を感じません。
ウィッチクラフト・バイスマスター ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフト・バイスマスター》
トマトところてん
2024/09/19 21:41
遊戯王アイコン
召喚ウィッチクラフトというデッキが昔あったらしく、マスターデュエルでも同じパックから出るので作りやすい
しかし昔のデッキレシピにもマスターデュエルのシクパにもこのバイスマスターは入ってない
バイスマスターは手札のみからなら《召喚魔術》でも出せる。コンフュージョンがそんなに強くないのでまあまあ
円融魔術》の使い道になるカード
カルテシアが出たのでそれが一番消費少ない、派兵も使える
が結局召喚権を取り合ってしまうか
イラストアド高くギャグテイストで全然強そうに見えないところが良い
アロマージ-ジャスミン ▶︎ デッキ 《アロマージ-ジャスミン》
asd
2024/09/19 21:33
遊戯王アイコン
特殊召喚出来ない《サボウ・クローザー》のようなモンスターを場に出すためのギミックとして使われたりするカード。
(1)(2)とも単独では機能しない効果なので基本的には他のアロマカードを使ってお膳立てをする必要があります。
アロマージ-ローズマリー ▶︎ デッキ 《アロマージ-ローズマリー》
asd
2024/09/19 21:21
遊戯王アイコン
唯一のレベル4アロマ。
レベル5シンクロの《アロマセラフィ-ローズマリー》を出す場合は使われると思いますが、《アロマセラフィ-ローズマリー》があまり使われない上、このカードの性能も微妙なのであまり見かけないカードとなっています。
属性が六花と同じなので将来的に橋渡し役になったりするかもしれません。
アロマセラフィ-アンゼリカ ▶︎ デッキ 《アロマセラフィ-アンゼリカ》
asd
2024/09/19 21:12
遊戯王アイコン
アロマのレベル1チューナー。
全体的に《アロマリリス-ロザリーナ》でも似たことが出来ますが、こちらは(2)で自己蘇生が可能で、(1)による回復値も《アロマリリス-ロザリーナ》より大きくなりがちです。
チューナーとして使う場合は《アロマリリス-ローズマリー》や《光の王 マルデル》でサーチ後、《アロマリリス-ローズマリー》で手札から特殊召喚して使うことが多いと思います。
(1)の回復は相手ターンに《潤いの風》でサーチしてから使うことが多いと思います。
アロマリリス-ロザリーナ ▶︎ デッキ 《アロマリリス-ロザリーナ》
asd
2024/09/19 20:59
遊戯王アイコン
初動だとほぼ《アロマージ-ローリエ》をリクルートして《アロマセラフィ-ジャスミン》に繋ぐカード。
基本的には先にリンク展開をしてからシンクロ展開に移ったほうが《アロマリリス-ローズマリー》から《アロマブレンド》に触れるのでお得ですが、このカードで《アロマージ-マジョラム》をリクルートして直接《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》に向かうと《原始生命態ニビル》をケア出来ます。
また、相手ターンに《潤いの風》でサーチして手札効果による回復効果を使うこともあります。
アロマヒーリング ▶︎ デッキ 《アロマヒーリング》
asd
2024/09/19 20:50
遊戯王アイコン
アロマブレンド》の手札コストとして使えるカードで、《森羅の舞踏娘 ピオネ》によってデッキから落ちても意味があります。
嗤う黒山羊》のような墓地効果のある汎用カードと比較すると《アロマリリス-ローズマリー》のサーチ先にもなるので、《アロマブレンド》を素引きしている時に持ってくることが出来ます。
純寄り構築ならピン挿ししても良い性能ですが、(1)がさすがに使いづらいので速攻魔法でも良かったように思います。

( 49/12,683 ページ ) 全190,235件の内 「721 - 735」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー