交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 191,035件中 190,501 - 190,515 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
コアキメイル・ウルナイト ▶︎ デッキ 《コアキメイル・ウルナイト》
とき
2010/08/06 23:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
純正コアキの救世主。コアキメイルで固める意義、鋼核の存在意義はまさにこのカード。
手札の鋼核を見せることで、デッキから下級コアキメイルをリクルートできる圧巻のリクルート能力で相手の弱点を突きながらラッシュをかけられる。
同じく純正で重要なクルセイダーと種族を同じくする点も嬉しい。
単純に能力の高いコアキメイルを並べ《オーバー・コアリミット》でラッシュを仕掛ける運用も強ければ、呼び出したコアキメイルを使ってエクシーズを行うことも可能。
昔はこのカードをいかに引くかという問題があったがさっそうと現れた天璣と金剛核。サーチまで容易になり中核としてより頼もしいカードに。
スーパイ ▶︎ デッキ 《スーパイ》
とき
2010/08/06 23:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シンクロモンスターとなったクイラの専属チューナーとしてデザインされたのであろうカード。
ただ効果による墓地送り時に《太陽の神官》をリクルート出来る効果も面白い。神官は《簡易融合》と並ぶインティクイラデッキにおけるレベル5要素なので、《リミット・リバース》などと組み合わせると面白いか。
ワンフォーワンなどもサーチとして有効なので、クイラへの足がかりはインティ以上に整えやすいとも考えられる。
とは言え基本はクイラ要員のカード、あんまり無理はできないので注意しよう。
アポカテクイル ▶︎ デッキ 《アポカテクイル》
とき
2010/08/06 23:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
チューナーがいるとレベル5化する効果と破壊された時に墓地の《太陽の神官》を蘇生する効果を持つ、まさにインティクイラの為にあるような下級アタッカー。
このカードで場をつないで、破壊されても神官を蘇生してインティクイラへの道を開くという意図はわかりやすいのだが…
アタッカーを立たせてチューナーを待つなんて戦法ではもう音速が遅い。
簡易融合》はもちろん、護送船や《サルベージ・ウォリアー》などの新顔が増えた今、神官の蘇生もそこまで重要度が見えないので枠から弾かれつつあるか。
赤蟻アスカトル ▶︎ デッキ 《赤蟻アスカトル》
とき
2010/08/06 23:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
もっぱらインティの専属チューナーとして活用することになるマヤの赤蟻。
戦闘破壊された時に墓地のレベル5モンスターを蘇生する効果を持つが、効果無効にエンドフェイズ破壊と縛りが厳しくいまいち使いにくく、このカード自体も特別な展開要素も持ってない。チューナーであることとも噛み合わないので発動する事態は避けたい。
スーパイよりサーチできる要素が少ない上、インティのほうが頼もしいので神官でのサーチはこちらを優先したいところ。
太陽の神官 ▶︎ デッキ 《太陽の神官》
とき
2010/08/06 23:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
サイドラ条件の特殊召喚効果と、フィールドで破壊された場合アスカトル・スーパイのいずれかをサーチする効果を持つカード。
現段階では能力値では完全にサイドラの下位であるが、シンクロやエクシーズの素材として見るぶんには奈落にかからない、種族属性の点で差別化できるとも言える。
アーカナイトやトリスの素材として活用できるのは山ほど存在するサイドラカードの中でもこのカードの特権。
当然だがインティクイラデッキでは中核であり有力な素材でもある。スーパイでのリクルートが優秀。
レプティレス・ヴァースキ ▶︎ デッキ 《レプティレス・ヴァースキ》
とき
2010/08/06 23:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レプティレスの切り札となる蛇神さま。
このカードはその代表格だが、5D’s時代のアニメテーマは出し投げにしないでOCGオリジナルで強化してるのが好感。やりすぎるとBFだが。
攻撃力0のモンスター2体をリリースして特殊召喚され、1ターンに1度相手の表側モンスター1体を破壊する効果を持つ。切り札に相応しいカードパワーを持っているので、いかに特殊召喚条件をお膳立てするかが問題。
このカードのサーチはガードナーや《キングレムリン》がいるが、素材は自分で並べる必要性も。《おジャマトリオ》やスポーンを活用して、どうぞ。
破壊されても《悪夢再び》でナージャと一緒に美味しくいただけます。
レプティレス・ナージャ ▶︎ デッキ 《レプティレス・ナージャ》
とき
2010/08/06 23:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
戦闘破壊耐性と戦闘を行った相手モンスターの攻撃力を0にする効果、自分エンドフェイズ時に攻撃表示になる効果を持つレプティレスの屋台骨。
うっかり一度つっつくと大惨事であり、かわいい顔で油断できない毒蛇。
このカード自身と攻撃力0にした相手モンスターで即座にヴァースキ体制が整う。レプティレスでは随一の壁役と切り返し要員であり、デッキの要石。
ただ、サンドバックになるデメリットは無視できない。供物で頂いたり《スピリットバリア》をはったり、レプトルで利用したりこのあたりは構築による好みが出てくるところ。
レプティレス・ガードナー ▶︎ デッキ 《レプティレス・ガードナー》
とき
2010/08/06 23:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
蛇というより亀な気がしなくもない。
フィールド上で破壊された時、レプティレスモンスターをサーチする効果を持つ。
主に切り札のヴァースキをサーチし、このカードはスポーンのコストにしてしまうと無駄がないが、まあそこまでうまく行くことは少ないだろう。
ヴァースキやナージャといったデッキのキーカードをサーチ可能で壁としても働くレプティレスの堅実なつなぎ役。攻撃力0でしっかりヴァースキの素材に対応してるのも嬉しい。
レプティレス・サーヴァント ▶︎ デッキ 《レプティレス・サーヴァント》
とき
2010/08/06 23:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
お互いの召喚を封じるが、様々な条件で自壊する扱いの難しいカード。いわゆる特殊召喚メタの対極の発想である。
確かに召喚をしないデッキってそうそうないし、特殊召喚の布石に召喚が必要なデッキというのも数多くはあるのだが、それでも手札からの特殊召喚手段は増えており脆さは否めない。
加えて特殊召喚が使えなくてもセット反転だけであっさり崩れるなど信頼性はかなり低い。当然除去もNG。
カウントダウンあたりで時間稼ぎに使おうと企んでも《ゼロ・ガードナー》の邪魔だしね。
当然だが、レプティレスでも居場所がない。
グローアップ・バルブ ▶︎ デッキ 《グローアップ・バルブ》
フッキー
2010/08/06 23:22
遊戯王アイコン
正直デッキをほぼ選ばない、シンクロも+1か+2を選べるという風にも考えられることが出来、かなりの良カード。
バッド・エンド・クイーン・ドラゴン ▶︎ デッキ 《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン》
とき
2010/08/06 23:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
永続魔法3枚が場にある時に特殊召喚でき、戦闘ダメージを与えるとハンデスとドローを行い、墓地に送られても永続魔法をコストに蘇る効果を持つ特殊召喚モンスター。
どうしてもその召喚条件からハモンとの比較は避けられないが、基本的に圧倒的な破壊力がない代わりにアドバンテージを得やすい。
永続魔法が残ってくれるので、それらを場に残しておきたいならこちらになるか。
最近のデュエル環境だと一撃で場を沈められ打点が高いハモンのほうが頼もしさはあるが、こっちも蘇生効果があるなど決して弱くはない。
歯車街 ▶︎ デッキ 《歯車街》
古代の機械デッキの救世主とも言えるカード.
破壊時のリカバリーが,マスタールール3の影響で発動→セットで使えなくなったのは痛いが,リクルート性能自体は相変わらず強い.
リリース軽減効果もかなり優秀で,リリースなしでビースト等が,リリース1体で巨人が出てくるのは強力.
出張する機会も多いカードですが,任意効果のためチェーンで破壊される点は注意.
黒薔薇の魔女 ▶︎ デッキ 《黒薔薇の魔女》
とき
2010/08/06 23:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レベル4チューナーでありながら、場にカードが居ない時に召喚すればドローを行えるカード。ただしドローカードがモンスターでない場合は自壊してしまうので癖が強い。
フルモンスターなら確実にドローできるため、基本的にシンクロ要員兼ドローソースとしてフルモンデッキで採用を考慮するチューナー。
ただチューナーとしては特殊召喚できないのは痛いか。展開力という部分に難があるのでやっぱり普通のデッキでは使いにくい。
優秀ではあるが癖が強いチューナー。アキさんデッキには全くシナジーしないのはご愛嬌。
墓地封印 ▶︎ デッキ 《墓地封印》
とき
2010/08/06 23:14
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地で発動する効果を1ターンの間無効化するメタカードの速攻魔法。
登場した当初は墓地発動の効果など1ターンに1~2回が関の山であり、天罰などの効果封じやクロウなどで十分という感があったカードだったが…
後に征竜という墓地発動で大量展開できるデッキが登場しており、これによって今後のカードプールで墓地発動でソリティアするようなデッキなどに対しては1ターン封じることができるこのカードは十分役割をもてることが示された。
ソウルドレイン》や《王宮の鉄壁》とは場に残らない点で差別化をしたいが、1枚の手札が中々に重い…
氷結界の三方陣 ▶︎ デッキ 《氷結界の三方陣》
とき
2010/08/06 23:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
トリシューラ暴走しちゃったけどどうするよ会議の図。
手札の3種類の氷結界を相手に見せることで、相手のカード1枚を破壊しさらに氷結界モンスターを特殊召喚する効果を持つ。
展開力の低い氷結界にとって極めてヘビーな3虎将を展開する手助けをしてくれる可能性を持つが、肝心のこのカードが重すぎるという本末転倒の典型例であった。
いくら三方陣だからといって素直に3種類揃えなければいけないのは…
特殊召喚する価値のある三虎将がそう簡単に手札に来るとは限らず、手札に来やすい構築は事故を呼ぶ。紋章がその辺りはある程度カバーしてくれるが…

( 12,701/12,736 ページ ) 全191,035件の内 「190,501 - 190,515」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー