メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ メガデッキ ダブルノヴァデッキX [SD51]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/61196.jpg)
バトルスピリッツ メガデッキ ダブルノヴァデッキX [SD51]
2079円 ( 30% OFF )
スポンサーリンク
PREMIUM PACK 2020 カードリスト →レアリティ毎表示
PREMIUM PACK 2020
(プレミアムパック2020)
略号:20PP 全6種 カテゴリー:PREMIUM PACK
発売日:2019年12月21日(10期)
(プレミアムパック2020)
略号:20PP 全6種 カテゴリー:PREMIUM PACK
発売日:2019年12月21日(10期)
全カード平均:8.2pt
2019年12月21・22日のジャンプフェスタ2020会場で先行販売されたパック。
一般発売は2020年2月22日に行われる。
「遊☆戯☆王」のアニメやマンガで登場したシリーズのカードが登場する。
一般発売は2020年2月22日に行われる。
「遊☆戯☆王」のアニメやマンガで登場したシリーズのカードが登場する。
スポンサーリンク
評価ベスト5
- 1位:《鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード》9pt
- 2位:《ハイパー・ギャラクシー》8pt
- 3位:《白薔薇の回廊》8pt
- 4位:《ローズ・プリンセス》8pt
- 5位:《オルターガイスト・メモリーガント》8pt
評価順位 | 40位 / 500 | 閲覧数 | 2359 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() Ultra
|
9(4)
[584] |
0PP-J | 鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2700 | 1600 | |||||||||
属性が異なる戦士族モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカードを1枚を選んで破壊する。 (2):フィールドのモンスターのみを素材として融合召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 (3):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの守備力の半分アップする。 |
|||||||||||||
![]() Ultra
|
8(2)
[292] |
JP002 | クリスタル・ガール | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 200 | 100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Ultra
|
8(1)
[277] |
JP003 | オルターガイスト・メモリーガント |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 2800 | - | |||||||||
「オルターガイスト」モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):お互いのバトルフェイズに、自分フィールドの他のモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。破壊した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 (3):このカードが破壊される場合、代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。
|
|||||||||||||
![]() Ultra
|
8(1)
[180] |
JP007 | ローズ・プリンセス | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 植物族 | 1200 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。 (2):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「白薔薇の回廊」1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Ultra
|
8(1)
[340] |
JP011 | 白薔薇の回廊 |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。手札から「ローズ・ドラゴン」モンスターまたは植物族モンスター1体を特殊召喚する。 (2):自分ドローフェイズのドロー前に、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをお互いに確認し、宣言した種類のカードだった場合、このターン中、以下の効果を適用する。 ●自分フィールドのレベル7以上のSモンスターの攻撃力は1000アップする。 |
|||||||||||||
![]() Ultra
|
8(2)
[385] |
JP014 | ハイパー・ギャラクシー |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):「銀河眼の光子竜」以外の自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体をリリースし、相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、自分の手札・デッキ・墓地から「銀河眼の光子竜」1体を選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
PREMIUM PACK 2020 カードリスト
8.2
/10.0 点、
評価数 11 件
ユーザー レビュー 11 件
|
更新情報 - NEW -
- 12/16 00:43 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 12/16 00:25 [ 川柳 ] 電卓で 計算するの だるすぎる
- 12/16 00:00 [ SS ] 遊大と遊希が20年1月制限を語るようです
- 12/16 00:00 [ 評価 ] 8点 《進撃の帝王》「虚無魔人や威光魔人と合わせて使うと大変な…
- 12/15 23:51 [ 評価 ] 9点 《邪神ドレッド・ルート》「 従騎などの帝サポートを総動員したら意…
- 12/15 23:49 [ デッキ ] 星遺物リイブクローラー
- 12/15 23:49 [ デッキ ] 自分用
- 12/15 23:19 [ デッキ ] シャドール
- 12/15 23:06 [ 評価 ] 9点 《死霊ゾーマ》「罠モンスターと言えば、メタルリフレクトスライム、バージェストマ・ カ…
- 12/15 22:43 [ 評価 ] 8点 《M・HERO カミカゼ》「HEROの融合モンスターと言えば、水属性又は、闇…
- 12/15 22:20 [ 評価 ] 10点 《十二獣ドランシア》「緩い条件で出せるフリチェ除去持ち。相手ターン…
- 12/15 22:17 [ デッキ ] 初めて利用するのできにしないで
- 12/15 22:02 [ デッキ ] オリレギュ用アンデット
- 12/15 21:57 [ デッキ ] 新改定版 影霊衣
- 12/15 21:51 [ 評価 ] 8点 《終わりの始まり》「未開域の登場で問題だった簡単に墓地を…
- 12/15 21:48 [ 評価 ] 9点 《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》「あばよ。素材指定が無かったの…
- 12/15 21:40 [ 評価 ] 10点 《マスマティシャン》「1月の改定で準制限になるらしいです。ディヴェル…
- 12/15 21:23 [ デッキ ] メタルフォーゼF.A.
- 12/15 21:22 [ 評価 ] 10点 《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》「禁止行きされました。やっぱ…
- 12/15 20:29 [ 評価 ] 10点 《レベル・スティーラー》「コンマイのターン1制限つけ忘れの被害者。エラッタす…
スポンサーリンク