メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
PREMIUM PACK 2020 カードリスト →カード価格一括表示
PREMIUM PACK 2020
(プレミアムパック2020)
略号:20PP 全20種 カテゴリー:PREMIUM PACK
発売日:2019年12月21日(10期)
(プレミアムパック2020)
略号:20PP 全20種 カテゴリー:PREMIUM PACK
発売日:2019年12月21日(10期)
全カード平均:6.7pt
2019年12月21・22日のジャンプフェスタ2020会場で先行販売されたパック。
一般発売は2020年2月22日に行われる。
「遊☆戯☆王」のアニメやマンガで登場したシリーズのカードが登場する。
一般発売は2020年2月22日に行われる。
「遊☆戯☆王」のアニメやマンガで登場したシリーズのカードが登場する。
評価ベスト5
- 1位:《オルターガイスト・プークエリ》9.2pt
- 2位:《白の水鏡》8.8pt
- 3位:《鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード》8.8pt
- 4位:《ティンダングル・ドールス》8.2pt
- 5位:《ハイパー・ギャラクシー》8pt
評価順位 | 214位 / 524 | 閲覧数 | 15952 | → トレカネットでPREMIUM PACK 2020の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() Ex-Secret
Secret Ultra |
8.8(5)
[9692] |
JP001 | 鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2700 | 1600 | |||||||||
属性が異なる戦士族モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカードを1枚を選んで破壊する。 (2):フィールドのモンスターのみを素材として融合召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 (3):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの守備力の半分アップする。 |
|||||||||||||
![]() Ex-Secret
Secret Ultra |
7.3(4)
[10331] |
JP002 | クリスタル・ガール | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 200 | 100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Ex-Secret
Secret Ultra |
6.6(9)
[4386] |
JP003 | オルターガイスト・メモリーガント |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 2800 | - | |||||||||
「オルターガイスト」モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):お互いのバトルフェイズに、自分フィールドの他のモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。破壊した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 (3):このカードが破壊される場合、代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。
|
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
9.2(5)
[4693] |
JP004 | オルターガイスト・プークエリ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 300 | 100 | |||||||||
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「オルターガイスト」モンスターを「オルターガイスト」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。 (2):このカードが墓地に存在し、「オルターガイスト」リンクモンスターが自分フィールドにリンク召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
1.8(5)
[2330] |
JP005 | オルターガイスト・フィジアラート | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1400 | 1200 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在し、「オルターガイスト」リンクモンスターが自分フィールドにリンク召喚された時、そのモンスター以外のフィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードを対象のモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。このターン、対象のモンスターは「オルターガイスト」モンスターとしても扱う。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
8.2(6)
[2643] |
JP006 | ティンダングル・ドールス |
効果モンスター リバースモンスター |
|||||||||
![]() |
5 | 悪魔族 | 1000 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、「ティンダングル・ドールス」以外の自分の墓地の「ティンダングル」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。 (3):このカードをリンク素材とした「ティンダングル」リンクモンスターは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
7.7(3)
[7013] |
JP007 | ローズ・プリンセス | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 植物族 | 1200 | 800 | |||||||||
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。 (2):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「白薔薇の回廊」1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
7.5(4)
[3419] |
JP008 | 変容王 ヘル・ゲル |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | 悪魔族 | 100 | 100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルをそのモンスターと同じにし、自分はそのモンスターのレベル×200LPを回復する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。手札からこのカードより低いレベルを持つ悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
8(1)
[4358] |
JP009 | ライトハンド・シャーク | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 魚族 | 1500 | 1300 | |||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「レフトハンド・シャーク」1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (3):フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードは戦闘では破壊されない。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
7(1)
[4072] |
JP010 | レフトハンド・シャーク | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 魚族 | 1300 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「ライトハンド・シャーク」が存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードのレベルは4になる。 (3):フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードは効果では破壊されない。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
6.5(4)
[8932] |
JP011 | 白薔薇の回廊 |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。手札から「ローズ・ドラゴン」モンスターまたは植物族モンスター1体を特殊召喚する。 (2):自分ドローフェイズのドロー前に、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをお互いに確認し、宣言した種類のカードだった場合、このターン中、以下の効果を適用する。 ●自分フィールドのレベル7以上のSモンスターの攻撃力は1000アップする。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
6(5)
[5559] |
JP012 | バーニング・ソウル |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドにレベル8以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。「バーニング・ソウル」以外の自分の墓地のカード1枚を選んで手札に加え、自分は自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで相手はフィールドのSモンスターを効果の対象にできない。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
4.3(4)
[2181] |
JP013 | 報復の隠し歯 |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 (1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドにセットされているカード2枚を選んで破壊し、その攻撃を無効にする。さらに、この効果で破壊され墓地へ送られたカードの中にモンスターカードがあった場合、その内の1体を選ぶ。選んだモンスターの守備力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊し、その後このターンのエンドフェイズになる。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
8(5)
[6195] |
JP014 | ハイパー・ギャラクシー |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):「銀河眼の光子竜」以外の自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体をリリースし、相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、自分の手札・デッキ・墓地から「銀河眼の光子竜」1体を選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
2.8(4)
[807] |
JP015 | ペンデュラム・シフト | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドのPモンスターを2体まで対象として発動できる。その自分のPモンスターを自分のPゾーンに置く。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
7.3(4)
[4982] |
JP016 | ペンデュラム・エクシーズ | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のPゾーンのカード2枚を対象として発動できる。そのカード2枚を効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスター2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する。その際、X素材とするモンスター1体のレベルは、もう1体のモンスターと同じレベルとして扱う事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
5(3)
[1299] |
JP017 | ダウジング・フュージョン | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、Pモンスターしか融合素材にできない。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
8.8(4)
[6053] |
JP018 | 白の水鏡 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地のレベル4以下の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、特殊召喚したモンスターと元々のカード名が同じモンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
5(3)
[2009] |
JP019 | 神の氷結 | 通常罠 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドに水属性モンスターが2体以上存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
7.7(3)
[2400] |
JP020 | エターナル・ボンド | 通常罠 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「フォトン」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの「フォトン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できず、そのモンスターの攻撃力は自分フィールドの「フォトン」モンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。 |
|||||||||||||
PREMIUM PACK 2020 カードリスト
6.7
/10.0 点、
評価数 82 件
ユーザー レビュー 82 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/28 21:20 [ 評価 ] 10点 《神の通告》「近代遊戯王では活躍の場は広がり続ける一方…
- 01/28 21:18 [ 一言 ] オリカに並々ならぬ情熱を抱えてる船がありますね。私はただの息抜…
- 01/28 21:14 [ 評価 ] 9点 《ツインツイスター》「近年ではバックローを割るカードとして非常に定番化…
- 01/28 21:09 [ 評価 ] 9点 《王宮の勅命》「遊戯王のデッキを組むときに、常にその存在と…
- 01/28 21:02 [ 評価 ] 9点 《スキルドレイン》「お手軽の1000ライフで、フィールドの効果モンスターを無効…
- 01/28 19:53 [ 掲示板 ] テキストが切れてる
- 01/28 17:07 [ 評価 ] 1点 《スネーク・チョーク》「レプティレスモンスターが攻撃表示の攻撃力0のモンスターと…
- 01/28 17:00 [ 評価 ] 2点 《レプティレス・ポイズン》「海外で登場したレプティレスの専用魔法であ…
- 01/28 16:26 [ 評価 ] 8点 《レプティレス・ヴァースキ》「アニメテーマでありながら実はほとんどのモンスタ…
- 01/28 15:56 [ 評価 ] 9点 《レプティレス・スポーン》「墓地のレプティレス1体を除外することで爬虫…
- 01/28 15:47 [ 評価 ] 10点 《王家の神殿》「後半の効果でエクストリオ出した人はいますか?」
- 01/28 14:01 [ 評価 ] 8点 《レッド・リゾネーター》「サーチ可能な展開札 強いというか便利な1枚…
- 01/28 07:50 [ 評価 ] 9点 《聖天樹の灰樹精》「(1)の「聖種の地霊」を蘇生する効果は、「…
- 01/28 07:06 [ 一言 ] カードに色々とコメント付けてほしい気持ちはあるけど、そもそも自分も…
- 01/28 05:43 [ 評価 ] 5点 《レプティレス・スキュラ》「レプティレスにおいて結構稀少な存在である安…
- 01/28 03:44 [ デッキ ] 試作
- 01/28 01:57 [ 評価 ] 7点 《ダーク・オネスト》「本家オネストの対となる効果を持ち、本家は自分の…
- 01/28 00:41 [ 評価 ] 9点 《十二獣モルモラット》「召喚後、ラムを墓地に落とし、これの上にライカ…
- 01/28 00:37 [ SS ] 70話 力と覚悟
- 01/28 00:31 [ 評価 ] 10点 《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》「アーゼウスの登場によって価値が急上…