交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > 第301回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧

第301回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧 12件中 1 - 12 を表示

オリカメーカーで作成された第301回オリカコンテストのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
王宮の宝物庫
王宮の宝物庫 青眼の使徒
永続罠 - - - -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:「王宮の宝物庫」は自分フィールドに1枚しか存在できない。
②:お互いのスタンバイフェイズに発動する。自分フィールドの永続罠カードの数だけ自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。この効果の発動時に自分の墓地に「裸の王様」が存在する場合、このターン中、以下の効果を適用する。●相手はこの効果で墓地へ送った枚数以下のレベルのモンスターの効果を発動できない。
王宮の手続き
王宮の手続き 内視鏡
永続罠 - - - -
このカードは相手が通常ドローする前にのみ発動できる。①:ターンプレイヤーが通常ドローを行う前に適用する。そのプレイヤーはカード名を3種類宣言する。そのプレイヤーは次のターン終了時まで、宣言したカード以外の効果を発動した場合にLPを1000失い、そのターン中他の効果を発動できなくなる。
王宮の困窮
王宮の困窮 ホーリーキング
永続罠 - - - -
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いにLPを支払う場合、その倍の数値のLPを支払う。②このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、永続罠によって自分が支払うLPは代わりに相手が支払う。
王宮の関門
王宮の関門 メニスカス
永続罠 - - - -
①:自分フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在しない場合発動できる。お互いに効果モンスターを特殊召喚できない。
王宮の密命
王宮の密命 匙川
永続罠 - - - -
①:お互いのスタンバイフェイズに700LPを払って発動できる。デッキの一番上のカードを裏側で除外する。この効果で除外したカードは、ターン終了時に持ち主のデッキの一番下に戻す。②:このカードの効果で裏側で除外されている自分のカードと種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果が発動した場合、その裏側で除外されているカード1枚を表側にし、その発動した効果を無効にできる。
王宮の玉座
王宮の玉座 白犬
永続罠 - - - -
このカード名のカードは、お互いのフィールドにそれぞれ1枚しか表側表示で存在できない。
①このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールドのモンスターは全て裏側守備表示になる。
②このカードの正面の自分のメインモンスターゾーンにフィールドで一番攻撃力の高いモンスターが存在しない場合、このカードの①の効果は無効化される。
王宮魔像 メタモル・ギガ・ゴーレム
王宮魔像 メタモル・ギガ・ゴーレム ガンドラP
永続罠 - - - -
①:自分の手札のレベル5以上のモンスターカード1枚を手札から捨てて発動できる。このカードは発動後、手札から捨てたモンスターと同じ種族・属性を持つ効果モンスター(星9・攻0/守?)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。
②:このカードの守備力は、自分・相手の墓地に存在するこのカードと同じ種族のモンスターの数×700アップする。
③:このカードの効果で特殊召喚したこのカードがフィールド上に守備表示で存在する限り、互いのプレイヤーはこのカードの種族以外の種族のモンスターをそれぞれ1ターンに1度しか特殊召喚できない。
王宮の衛兵
王宮の衛兵 Niwatori20
永続罠 - - - -
「王宮の衛兵」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できず、このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにEXデッキから特殊召喚されたモンスターが存在しない場合に発動できる。自分フィールドに「衛兵トークン」(戦士族・地・星4・攻/守1900)1体を特殊召喚する。自分フィールドに既に「衛兵トークン」が存在する場合、この効果は発動できない。②:自分フィールドに「衛兵トークン」が存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できず、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。③:自分フィールドの「衛兵トークン」が戦闘・相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから永続罠カード1枚をセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
王宮の崩壊
王宮の崩壊 口を開けばのぞみ
永続罠 - - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚したターンのメインフェイズに以下の効果から1つを選択して発動できる。このターン、以下の効果を適応する。
●フィールドの全ての魔法カードの効果は無効化される。
●このカード以外のフィールドの全ての罠カードの効果は無効化される。
●お互いのプレイヤーは墓地からモンスターを特殊召喚できない。
②:フィールドのこのカードが破壊された場合、発動する。このデュエル中、このカードの元々の持ち主はお互いのスタンバイフェイズ毎に700LPを払う。

王宮の謀略
王宮の謀略 哀上
永続罠 - - - -
自分フィールドの攻撃表示のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに対象のモンスターの元々の攻撃力以上のモンスターの効果は無効化される。(2):対象のモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
王宮の混沌
王宮の混沌 惑星調査隊
永続罠 - - - -
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの「王宮の混沌」以外のカードの効果は無効化される(この効果はフィールドで発動した効果の処理時には適用されない)。
王宮の勅使
王宮の勅使 マルネコ
永続罠 - - - -
このカードを発動するターン、自分は魔法カードを発動できない。
①:このカードは発動後、効果モンスター(戦士族・地・攻/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する場合、お互いのターン終了時に、700LPを払って発動する。
次のターンの間、フィールドの全ての魔法カードの効果は無効化される。

( 1/1 ページ ) 全12件の内 「1 - 12」(12件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー