交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > オリジナル カテゴリーカード一覧

オリジナル カテゴリーカード一覧 971件中 721 - 750 を表示

オリカメーカーで作成されたオリジナルのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
魂の燐光
魂の燐光 ギガプラント
通常魔法 - - - -
①:自分の墓地のモンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで、除外したモンスターのレベル分だけ上げる。
奇跡の反響
奇跡の反響 ギガプラント
通常罠 - - - -
①:除外されている、チューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体を特殊召喚し、その2体のみを素材としてSモンスター1体を表側守備表示でS召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
千客万来
千客万来 ギガプラント
通常魔法 - - - -
「千客万来」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、相手が受ける全てのダメージは0になる。①:LPを1000になるように払って発動できる。デッキ・手札・墓地から攻撃力1000のモンスターを可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。
仮死の毒薬
仮死の毒薬 ギガプラント
速攻魔法 - - - -
自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して破壊する。このターンのエンドフェイズ時、このカードの効果によって破壊されたモンスターを墓地から特殊召喚する。
名を捨てし傀儡師
名を捨てし傀儡師 にゃる
エクシーズモンスター 闇属性 3 2100 2400
【戦士族/エクシーズ/効果】
元々の属性が闇属性でない闇属性レベル3モンスター×3
このカードのX召喚は上記のカードでしか行えない。「名を捨てし傀儡師」の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。①このカードのX召喚に成功した時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのカードのコントロールを得る。②エクストラデッキに存在するこのカードを相手に見せ発動できる。自分フィールドの全てのモンスターの属性を闇属性にする。③1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドに機構傀儡トークン(星8・機械族・闇属性 攻/守 ?/?)1体を特殊召喚する。機構傀儡トークンの攻撃力・守備力は、フィールドに存在するトークン以外のフィールドの元々の攻撃力・守備力がそれぞれ最も高いモンスターの攻撃力・守備力にこのカードの攻撃力の半分を足した数値となる。
黒薔薇の乙女ハーティ
黒薔薇の乙女ハーティ ター坊
エクシーズモンスター 闇属性 10 3500 2600
【天使族/エクシーズ/効果】
このカードは「赤薔薇の乙女ラヴィー」の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードが自分モンスターゾーンに存在する限り、お互いの魔法・罠カードの効果は無効になる。②:このカードのX素材に「赤薔薇の乙女ラヴィー」が存在する場合に1ターンに1度、相手フィールドの表側表示のモンスターを対象にして発動できる。そのモンスターを除外し、その攻撃力か守備力の内、高い方の数値のダメージを相手に与える。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。③:このカードのX素材を全て取り除いて発動できる。ターン終了時までこのカードの元々の攻撃力は倍になる。
トリニティ・フォース
トリニティ・フォース ギガプラント
永続罠 - - - -
1ターンに1度、自分の墓地の魔法・罠・モンスターカードを1枚ずつゲームから除外して発動できる。相手の次のバトルフェイズをスキップする。
グロウアップ・コクーン
グロウアップ・コクーン ギガプラント
永続罠 - - - -
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、戦闘では破壊されない。自分ターンのスタンバイフェイズ時、選択したモンスターのレベルを1つ上げる。このカードがフィールド上から離れた時、選択したモンスターを破壊する。選択したモンスターがフィールドから離れた時、このカードを破壊する。また、自分のメインフェイズ時に選択したモンスターをリリースし、このカードを墓地へ送って発動できる。リリースしたモンスターと同じ種族・属性・レベルのモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
ハーモニック・スタチュー
ハーモニック・スタチュー ギガプラント
通常罠 - - - -
自分フィールド上のシンクロモンスター1体をリリースして発動する。自分フィールド上に「スタチュートークン」(攻/守0)1体を特殊召喚する。このトークンの属性・種族・レベルは、リリースしたモンスターと同じになる。「スタチュートークン」は戦闘及びカードの効果では破壊されない。
スプラッシュ・キュア
スプラッシュ・キュア ギガプラント
速攻魔法 - - - -
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。お互いのプレイヤーは選択したモンスターの攻撃力分だけライフポイントを回復する。
空城計
空城計 ギガプラント
永続罠 - - - -
自分フィールド上にモンスターが存在せず、魔法・罠ゾーンにカードがセットされていない場合、相手は攻撃宣言できない。
深き闇の魔物
深き闇の魔物 ギガプラント
効果モンスター 闇属性 4 1600 0
【悪魔族/効果】
このカードが表側表示のモンスターを攻撃する攻撃宣言時に発動する。その相手モンスターを裏側守備表示にする。このカードが攻撃される攻撃宣言時に発動する。このカードを裏側守備表示にする。
狂戦士の魔刀
狂戦士の魔刀 ギガプラント
装備魔法 - - - -
相手がモンスターを通常召喚・特殊召喚した時に発動する。装備モンスターの攻撃力は次の自分ターン終了時まで1000ポイントアップする。装備モンスターが相手によって破壊され墓地へ送られた時、そのモンスターのレベル×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
レベリング・サンバイザー
レベリング・サンバイザー ギガプラント
装備魔法 - - - -
元々のレベルが4以下のモンスターにのみ装備可能。装備モンスターのレベルは、装備モンスターの元々のレベルの倍の数値分上がる。

戦神の暴風
戦神の暴風 ギガプラント
通常罠 - - - -
自分フィールド上のモンスターが戦闘によってモンスターを破壊した時に発動できる。自分または相手フィールド上のモンスターの表示形式を全て変更する。
地割れチョップ
地割れチョップ ギガプラント
通常魔法 - - - -
自分フィールド上に表側表示で存在する攻撃力の一番低いモンスターより低い攻撃力の相手モンスター1体を選んで破壊する。
S・G-トリモチドール
S・G-トリモチドール ギガプラント
永続罠 - - - -
1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールド上に「トリモチトークン」(水族・地・星1・攻/守0)を守備表示で特殊召喚し、そのモンスターに攻撃対象をに移し替えてダメージ計算を行う。
聖水の宝札
聖水の宝札 陸虎
通常魔法 - - - -
手札の水属性モンスター1枚をデッキに戻すことで、自分はデッキからカードを1枚引く。そのカードが水属性のモンスターカードの場合、デッキからカードをもう一枚引くことができる。
死神との取引
死神との取引 もっちり
通常罠 - - - -
「死神との取引」はデュエル中に自分と相手で1回ずつしか発動出来ない。①:相手のターンのエンドフェイズ時のみ発動出来る。このカードの発動に対して、自分・相手はカードの効果を発動することは出来ず、またこのカードを発動後、自分のライフが回復する場合、その数値は0になる。自分はデッキからカードを1枚選択してデッキの1番上に置く。次の自分のターンのエンドフェイズ時に、自分はこのカードを発動した時のライフと同じ数値分だけライフを失う。
弾丸融合
弾丸融合 ギガプラント
速攻魔法 - - - -
手札から「融合」1枚を墓地へ送って発動する。自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、このターン相手プレイヤーに直接攻撃できる。
生死分かつ引き
生死分かつ引き もっちり
通常魔法 - - - -
①:デッキが5枚以上ある時、このカード以外の1枚以上の手札を全て墓地に送って発動出来る。自分はデッキからカードを1枚選択し、そのカードをお互いに確認し、さらにデッキをシャッフルした後、上から4枚を裏側のまま引き、選択したカードを裏にしてその5枚をシャッフルする。
その後、相手はその5枚の中から2枚を選択した後、自分は残りの3枚から1枚を選択する(この時、互いに裏側のカードを確認することは出来ない)。相手が選択したカードを確認し、その中に最初に確認したカードがあった場合、選択した2枚を相手の手札に加えて、残りのカードは裏側のまま除外する。自分が選択したカードを確認し、それが最初に確認したカードの場合、それら5枚のカードを全て手札に加える。自分・相手が選択したカードの中に、最初に確認したカードがない場合、それら5枚を裏側にして除外し、自分フィールド上・墓地のカードを全てゲームから除外してターン
黙想
黙想 ギガプラント
通常魔法 - - - -
このカードを発動するターン、自分は通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する。そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで元々の倍になる。
轟放雷落王 スパーキング
轟放雷落王 スパーキング ギガプラント
シンクロモンスター 光属性 9 3000 1800
【雷族/シンクロ/効果】
雷族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズに発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
サンダーボルト・アドベント
サンダーボルト・アドベント ギガプラント
通常魔法 - - - -
このカードを発動するターン、自分は魔法罠カードをセットできない。手札のレベル4以下の雷族モンスターを全て特殊召喚する。それ以外のカードは全て墓地へ送る。
サプライ・プレパレーション
サプライ・プレパレーション ギガプラント
永続魔法 - - - -
相手のカード効果によって自分のカードが破壊される度にデッキからカードを1枚ドローする。「サプライ・プレパレーション」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。

マ・ドンナー
マ・ドンナー ギガプラント
効果モンスター 光属性 1 300 300
【雷族/チューナー】
このカードをシンクロ素材とする場合、雷族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをシンクロ素材とする場合、手札の雷族モンスターを他のチューナー以外のシンクロ素材とする事ができる。
粉骨砕身
粉骨砕身 ギガプラント
通常罠 - - - -
自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊し、ターン終了時まで相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は破壊したモンスターの攻撃力分だけダウンする。
リセットマラソン
リセットマラソン ギガプラント
永続魔法 - - - -
「リセットマラソン」の効果によってカードをドローした時、またはドローフェイズに通常のドローをした時、ドローしたそのカードをデッキに戻して発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、自分は800ライフポイント失う。
時空震
時空震 ギガプラント
カウンター罠 - - - -
800ライフポイント払って発動できる。モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。このターン相手はこの効果で手札に戻したモンスター及びその同名カードを通常召喚・特殊召喚できず、効果を発動することもできない。
開示の宝札
開示の宝札 ギガプラント
通常魔法 - - - -
このカードを発動するターン、自分は魔法・罠カードをセットできない。自分フィールド上にセットされている魔法カードを任意の枚数墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったカードの枚数+1枚をデッキからドローする。


( 25/33 ページ ) 全971件の内 「721 - 750」(30件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー