HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ペンデュラム・ガンマ

ペンデュラム・ガンマ

セキライさん の作成したオリジナルカードです。


ペンデュラム・ガンマ
種類・種族 カテゴリー名
【サイキック族/ペンデュラム/チューナー/効果】 -
属性 レベル 攻撃力 守備力
2 1000 0
4 4
このカードがPゾーンに存在する限り自分はPモンスター以外のモンスターを手札・デッキ・墓地から特殊召喚できない。 このカード名の①の効果は1ターンに一度しか発動できない。 ①自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊する
このカード名の①、②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動できない。 ①自分フィールドに表側表示のモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した場合に発動できる。このカードとこのカード以外のPモンスターを手札・デッキから墓地に送り、その発動を無効にして破壊する。相手はこの効果処理時に手札からモンスターカードを2枚までデッキに戻す事でこの効果を無効にできる。この効果の発動するターン自分はPモンスター以外のモンスターを手札・デッキ・墓地から特殊召喚できない。 ② ①の効果を発動したこのカードとこのカード以外のPモンスターが墓地に存在する場合発動できる。墓地に存在するこのカードとPモンスター1組をPゾーンに置く。この効果は相手ターンでも発動できる。
作者 作成日時
セキライさん 2024/06/27 12:04



セキライ
「ペンデュラムモンスター救済の為のオリカ。
ペンデュラムモンスターの手札誘発カードであり、手札誘発カードでありながら展開に加担するカード。

「PSYフレームギア・γ」のペンデュラム化だけあり、①の効果はほぼ原典と似ている。しかし相方が固定されていないため自身とPモンスターを2枚墓地に送りながらついでに妨害もこなせてしまう。
②の効果は現状P召喚デッキが抱える「Pゾーンの封鎖」の弱点を完全に克服する効果であり、「魔封じの芳香」等でPゾーンを直接妨害する効果にチェーンする事で相手に妨害される前に先にPゾーンを作ることができる。

P効果は自壊効果のみかつスケール4と一見使いにくいが、自壊する事でエクストラデッキに行くためにP召喚の素材となる。
また破壊するため「アストログラフ・マジシャン」の効果発動のトリガーにもなる。」(2024-06-27 12:19)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー