交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
黒魔導復活の棺(2014/6/18更新) デッキレシピ・デッキ紹介 (ilハルliさん 投稿日時:2013/08/22 15:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ブラック・マジシャン》 | |
運用方法 | |
私が遊戯王を知ったのは幼稚園生の頃。 闇遊戯の魅力にとりつかれたその日から、闇遊戯ハイランダーを組んで日夜決闘に勤しんでおりました。 そして20歳を越えた今も尚、究極の闇遊戯デッキを求めて、日夜「理想」と「勝利」の間で揺れる日々を続けております。 そんな私が生み出す最高の闇遊戯デッキが上記のデッキです。 ファンデッカーの皆様は様々な理想を掲げて構築に「縛り」を設けていると思われますが、御多分に漏れず私も「ルール」を設けております。 それは、「原作闇遊戯デッキ風の回転を目指す」と言うことです。 といっても原作ではハイランダー構築の上、コマ目にカードを入れ替えていることもあって、全てを再現しようとすると、目も当てられません。 更にOCGと原作では、カードの効果が変わった為に役割の違いがしばしば発生しています。 そうでなくとも、実質的な上位互換が存在している事もあって、どうしてもOCGではデッキパワーが落ちてしまいます。 ですので「原作の闇遊戯は何をやりたかったのか」を考えて、原作で闇遊戯が使っていないカードだとしても取り入れつつ、その一部を再現できるデッキを構築しようと私は考えています。 ※原作=アニメ抜き、Rまでだと私は考えていますので、カズキング崇拝派はご了承ください。 |
|
強み・コンボ | |
このデッキが「原作の闇遊戯のデッキ」の何を再現するのかというと、それは 《ディメンション・マジック》 です。 マリク戦、夜行戦の決め手になったこのカードでブラック・マジシャンを召喚して勝ちたい、というのが私がこのデッキに懸ける願いになります。 しかし、《ディメンション・マジック》は条件指定が厳しい上、基本的に1:2交換をするディスアドバンテージのカード。 召喚されるブラック・マジシャンは、それを取り戻せるほどの強力なカードという訳ではありません。 そこで私が目をつけたのは、「魔導術士ラパンデ」です。 《ディメンション・マジック》の効果処理後もタイミングを逃さずサーチ効果を発動するこのカードを使って、ディスアドバンテージを挽回しようというのが、このデッキの全てです。 そしてそれをデッキの回転の中枢に添えて、様々な魔法・罠を駆使してブラック・マジシャンを召喚し、青ざめた相手に舌打ち指振りをしてやりましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
ここには私のカード採用の理由を記述します(原作で使用したカードは割愛します) ●魔導召喚士テンペル ラパンデのサーチ先。初手でこのカードと魔導書を握れれば強い。 ●魔導老士エアミット サーチ先その2。トリッキー、ラパンデ、魔導書1枚でランク5一体を召喚出来ます。ブラマジと並べば、魔導書を2枚消費でランク7も可能、といえば可能。 ●魔導書士バテル 魔導デッキの潤滑油。ワンダーワンドはもちろん、攻撃表示で残った場合、相手は棺、ディメマを警戒しなければなりません。 ●魔導術士ラパンデ このデッキの要。トリッキー、《ワン・フォー・ワン》、ワンダーワンド、ディメマ、棺がこのカードをサポートする。このデッキのクリボー。 ●《ヒュグロの魔導書》 《魔術の呪文書》。または、Rで多用した攻撃力増強系カード代用。 ●《ワン・フォー・ワン》 決闘王は手札コストを勝負の要にする。《デビルズ・サンクチュアリ》、と言えないことも…ない…? ●《ワンダー・ワンド》 強欲な壺役。手札を増やして強化するはずのオシリスはデッキに居ないものの、このカードによるアドバンテージを捨てることは出来ない。 ●闇のデッキ破壊ウィルス 魔法除去。その他、《精霊の鏡》等、魔法、罠効果に対するカウンターカード代用品。 ●《マインドクラッシュ》 ウィルスカードのピーピング効果利用。《光の封札剣》役。 |
|
カスタマイズポイント | |
バテルとグリモによるループとラパンデとレベル3帯のコンボが噛み合わない、環境に対するウィルスの必要性等、考えることは多いです。 ディアール頼みの回りになるので、一枚除外されただけで行動不能になってしまいます。 《ティマイオスの眼》、《拡散する波動》等は、ブラックマジシャンが簡単に出せるデッキではないため、採用を見送っております。 特に《拡散する波動》はヒュグロと相性が良い為どうしても採用したいところなのですが、その際は同じくコンボ色の強いウィルスカードを抜くことになると思われます。 プリズマー型であれば、《ダイガスタ・エメラル》にしつこく蘇生されて大活躍をするはずなので、そちらで採用すると良いと思います。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ilハルliさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 11円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2500 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 5 | 魔法使い族 | 2000 / 1200 | 39円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1200 / 0700 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 49円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 魔法使い族 | 0500 / 0400 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 魔法使い族 | 0300 / 0200 | 18円 | |
魔法 (10種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2800 / 2600 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | サイキック族 | 2700 / 2300 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 90円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2200 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2600 / 1700 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 恐竜族 | 2000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2600 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 1800 / 2200 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3122円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■ilハルliさんの他のデッキレシピ
2014-04-21 【三沢大地】
2014-02-28 【白き盾(2014/3/12更新)】
2013-08-31 【錆びた剣 -ラスト・エッジ-】
2013-08-03 【リクルーター・ドレイク】
2013-07-29 【暴走ギミパペRAM 1/12更新】
すべて見る▼
2014-04-21 【三沢大地】
2014-02-28 【白き盾(2014/3/12更新)】
2013-08-31 【錆びた剣 -ラスト・エッジ-】
2013-08-03 【リクルーター・ドレイク】
2013-07-29 【暴走ギミパペRAM 1/12更新】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 3994 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
- 04/08 20:40 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「テーマ専用のリンク1。 サーチ先・…
- 04/08 20:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



