メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
真紅眼の黒竜(サウザンドミーティング) デッキレシピ (零時さん 投稿日時:2021/01/09 18:23)
メインデッキ (27種・46枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《真紅眼の黒竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 10円 | |
1 | 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 | 闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 10円 | |
1 | 《真紅眼の闇竜》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 60円 | |
3 | 《Sin 真紅眼の黒竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 20円 | |
1 | 《アブソルーター・ドラゴン》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 1200 / 2800 | 80円 | |
1 | 《真紅眼の亜黒竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 170円 | |
1 | 《嵐征竜-テンペスト》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2200 | 30円 | |
2 | 《真紅眼の凶星竜-メテオ・ドラゴン》 | 闇 | 6 | ドラゴン族 | 1800 / 2000 | 20円 | |
1 | 《ヴァレット・リチャージャー》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 0000 / 2100 | 25円 | |
1 | 《ドラグニティ-レガトゥス》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 1200 | 80円 | |
1 | 《ヴァレット・トレーサー》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1600 / 1000 | 100円 | |
3 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 260円 | |
3 | 《ドラグニティ-レムス》 | 風 | 2 | ドラゴン族 | 0800 / 0800 | 150円 | |
3 | 《黒鋼竜》 | 闇 | 1 | ドラゴン族 | 0600 / 0600 | 30円 | |
2 | 《古聖戴サウラヴィス》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2800 | 10円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
1 | 《封印の黄金櫃》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《真紅眼融合》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 140円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 190円 | |
3 | 《レッドアイズ・インサイト》 | - | - | - | - | 180円 | |
2 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 320円 | |
1 | 《リボルブート・セクター》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《竜の渓谷》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
2 | 《無限泡影》 | - | - | - | - | 780円 | |
3 | 《レッドアイズ・スピリッツ》 | - | - | - | - | 200円 | |
1 | 《鎖付き真紅眼牙》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《真紅眼の鎧旋》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3500 / 2000 | 150円 | |
1 | 《ドラグニティナイト-ガジャルグ》 | 風 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0800 | 120円 | |
1 | 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 300円 | |
1 | 《真紅眼の鋼炎竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 240円 | |
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 33円 | |
1 | 《天球の聖刻印》 | 光 | - | ドラゴン族 | 0000 / | 10円 | |
1 | 《守護竜ピスティ》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 180円 | |
1 | 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》 | 闇 | - | 植物族 | 0500 / | 3280円 | |
1 | 《ヴァレルエンド・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3500 / | 680円 | |
2 | 《ストライカー・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 1580円 | |
1 | 《ヴァレルロード・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 100円 | |
1 | 《スリーバーストショット・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 2400 / | 20円 | |
1 | 《ドラグニティナイト-ロムルス》 | 風 | - | ドラゴン族 | 1200 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 14238円 |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
スポンサーリンク
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【レッドアイズ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! |
キーカード |
《真紅眼の黒竜》 |
運用方法 |
メインデッキにレッドアイズカード20枚という構築ルール下でのレッドアイズデッキです。 サウザンドミーティングで使おうと調整してたら中止になってしまった……。 初動は黒鋼スタートで、黒鋼3、ワンフォーワン1、レムス3、黄金櫃1(→テンペスト→レムス)の計8枚。 最悪、インサイトやヴァレットトレーサーで真紅眼融合ですね。 【黒鋼展開】 黒鋼竜→ストライカードラゴン、黒鋼効果でレダメ、ストライカー効果でリボルブートセクターをサーチ。 ストライカー→レダメ、レダメ効果で黒鋼蘇生、レダメ+黒鋼→ロムルス、黒鋼効果でインサイト、ロムルス効果で渓谷をサーチ。 渓谷効果でアブソルータードラゴンを墓地に送りヴァレットトレーサーをサーチ。 リボルブートセクター効果でヴァレットトレーサーを特殊召喚、インサイト発動にチェーンしてトレーサー効果でインサイトを破壊しリチャージャーをリクルート、インサイト効果でレッドアイズ罠①サーチ。 リチャージャー→ストライカー、トレーサー→ピスティ、ピスティ効果で黒鋼蘇生、ロムルス+黒鋼→スリーバーストショットドラゴン、黒鋼効果でレッドアイズ罠②サーチ。 ストライカー効果でピスティ破壊してリチャージャー回収、リチャージャー効果で黒鋼蘇生、ストライカー+黒鋼→アナコンダ、黒鋼効果でレッドアイズ罠③サーチ、アナコンダ効果で真紅眼融合コピーして流星竜を融合召喚。 結果:スリーバースト、アナコンダ、流星竜(真紅眼の黒竜)、レッドアイズ罠3種 レムスのEXドラゴン誓約下:アナコンダを諦めてヴァレルエンド 後攻時:ストライカーで破壊するのを黒鋼にしてインサイトで落とした黒竜蘇生、黒鋼でSinサーチ、Sin+黒竜→リベリオン→オーバーロード、ロムルス+ストライカー+ピスティ→ヴァレルロード |
強み・コンボ |
黒鋼竜から妨害構えながら墓地肥やししつつ蘇生札を揃えられて次のターンの攻め手に繋げられます。 |
弱点・課題点 |
大体の手札誘発に引っかかります。 |
カスタマイズポイント |
サウザンドミーティングでなければまずはレッドアイズカードを減らし、手札誘発や抹殺の指名者を増やして、なにがなんでも黒鋼展開を通すのがいいかと思います。 |
デッキ自己評価 |
|
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
デッキを評価しよう! |
---|
■レッドアイズカテゴリの他のデッキレシピ
2021-01-10 【紅黒】
2020-11-10 【真紅眼天威(悩み中)】
2020-11-09 【真紅眼焔聖騎士(悩み中)】
2020-10-26 【真紅眼の武装竜(お遊びバーン)】
2020-10-17 【焔聖レッドアイズ】
2020-10-05 【タイラント・レッドアイズ】
2020-09-27 【聖刻レッドアイズ(ドラグーンあり)】
2020-08-23 【11期の城之内デッキ(黒刃竜救済デッキ)】
2020-08-17 【融合軸真紅眼】
2020-06-20 【真紅眼シンクロエクシーズ軸】
2020-06-18 【真紅眼デッキ】
2020-06-17 【真紅眼 装備軸(未調整)】
2020-06-17 【真紅眼デッキ】
2020-06-04 【レッドアイズ軸で色々出す】
2020-06-01 【リンクレッドアイズ】
レッドアイズのデッキレシピをすべて見る▼
2021-01-10 【紅黒】
2020-11-10 【真紅眼天威(悩み中)】
2020-11-09 【真紅眼焔聖騎士(悩み中)】
2020-10-26 【真紅眼の武装竜(お遊びバーン)】
2020-10-17 【焔聖レッドアイズ】
2020-10-05 【タイラント・レッドアイズ】
2020-09-27 【聖刻レッドアイズ(ドラグーンあり)】
2020-08-23 【11期の城之内デッキ(黒刃竜救済デッキ)】
2020-08-17 【融合軸真紅眼】
2020-06-20 【真紅眼シンクロエクシーズ軸】
2020-06-18 【真紅眼デッキ】
2020-06-17 【真紅眼 装備軸(未調整)】
2020-06-17 【真紅眼デッキ】
2020-06-04 【レッドアイズ軸で色々出す】
2020-06-01 【リンクレッドアイズ】
レッドアイズのデッキレシピをすべて見る▼
■零時さんの他のデッキレシピ
2020-09-27 【聖刻レッドアイズ(ドラグーンあり)】
2020-07-04 【六霊使い】
2020-06-20 【ガスタ(リンクロスあり)】
2020-06-17 【霊使い(仮組み/現状ヒーエリ)】
2020-04-20 【聖刻騎士ガイア】
2020-01-24 【守護竜ガスタ】
2019-10-25 【真紅眼の黒竜(新規試し)】
2019-06-30 【聖刻レッドアイズ(ヴァレット入り)】
2019-03-17 【聖刻レッドアイズ(現状保存用)】
2019-02-10 【真紅眼の黒竜(守護竜控えめ)】
2019-01-28 【真紅眼の闇竜(守護竜リンクでVFD)】
2018-12-15 【真紅眼の闇竜(ダークマター供養)】
2018-03-11 【闇竜の魔王 ロード・オブ・ザ・ダークネス】
2017-10-21 【聖刻レッドアイズ】
2017-05-22 【真紅眼の覇王門】
すべて見る▼
2020-09-27 【聖刻レッドアイズ(ドラグーンあり)】
2020-07-04 【六霊使い】
2020-06-20 【ガスタ(リンクロスあり)】
2020-06-17 【霊使い(仮組み/現状ヒーエリ)】
2020-04-20 【聖刻騎士ガイア】
2020-01-24 【守護竜ガスタ】
2019-10-25 【真紅眼の黒竜(新規試し)】
2019-06-30 【聖刻レッドアイズ(ヴァレット入り)】
2019-03-17 【聖刻レッドアイズ(現状保存用)】
2019-02-10 【真紅眼の黒竜(守護竜控えめ)】
2019-01-28 【真紅眼の闇竜(守護竜リンクでVFD)】
2018-12-15 【真紅眼の闇竜(ダークマター供養)】
2018-03-11 【闇竜の魔王 ロード・オブ・ザ・ダークネス】
2017-10-21 【聖刻レッドアイズ】
2017-05-22 【真紅眼の覇王門】
すべて見る▼
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 699 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 01/18 06:03 [ 評価 ] 7点 《ブラッド・ローズ・ドラゴン》「昨今の激しい墓地利用テーマをこいつ…
- 01/18 04:48 [ 評価 ] 5点 《マジシャンズ・サークル》「「ウィッチクラフトマスター・ヴェール」等の強力な魔法使…
- 01/18 02:40 [ SS ] 第28話:時間旅行
- 01/18 01:28 [ 評価 ] 9点 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》「こいつは出しやすい上にかなり…
- 01/18 01:22 [ 評価 ] 9点 《紅蓮薔薇の魔女》「総合評価:1枚からチューナーと非チューナーを並べ…
- 01/18 01:04 [ 評価 ] 9点 《レッドローズ・ドラゴン》「総合評価:かなりのアドバンテージを稼げる…
- 01/18 00:32 [ デッキ ] 魔轟神
- 01/18 00:28 [ デッキ ] 芝刈り次元バジェ
- 01/18 00:09 [ デッキ ] ポップイヤー飛行隊採用型メルフィー
- 01/18 00:02 [ SS ] 1-2 見慣れないルール
- 01/17 23:45 [ デッキ ] ドラグマアームド
- 01/17 23:35 [ デッキ ] 便乗エクゾ(orグリード
- 01/17 23:14 [ 評価 ] 3点 《光の天穿バハルティヤ》「総合評価:ホーリーナイツとの組み合わせで相…
- 01/17 22:58 [ デッキ ] アメイズメント
- 01/17 22:44 [ デッキ ] 試作です
- 01/17 22:12 [ 評価 ] 3点 《光の天穿バハルティヤ》「やっぱりシリーズ化した手札誘発ドラゴン。 …
- 01/17 21:57 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフト・ドレーピング》「手札へのバウンスという、直接アドバンテー…
- 01/17 21:49 [ デッキ ] コード・トーカー
- 01/17 19:49 [ デッキ ] 実用純アメイズメント
- 01/17 19:21 [ 評価 ] 10点 《竜輝巧-ファフμβ’》「(1)墓地で効果を発動するドライトロンにとっ…