交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
不知火流アンデットの術 デッキレシピ・デッキ紹介 (アベシさん 投稿日時:2019/03/22 01:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【不知火(しらぬい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《馬頭鬼》 | |
運用方法 | |
このデッキは如何に馬頭鬼を逢魔ノ妖刀と《異次元からの埋葬》で使いまわせるかが鍵となっています。 初動は墓地肥やししつつ初手次第で展開を変えます。 ①アンワがある場合 ドーハスーラを立てましょう。これ1枚で相手をかなり牽制できます。その後は墓地肥やししつつドーハスーラで除去を行いましょう。 ②隠者、《ユニゾンビ》、牛頭鬼がある場合 墓地を肥やしましょう。真っ先に墓地に送りたいのは馬頭鬼と妖刀-不知火の2つ。後者は送ったターンには使えないため、後攻の場合は後回しでもOKです。展開の要である馬頭鬼は最優先で送りましょう(①の場合を除く)。 ③何も墓地肥やし要員が引けずに不知火罠だけの場合 燕の太刀もしくは輪廻の陣があれば前者は相手の妨害。後者はダメージを0にして時間稼ぎを行いましょう。輪廻の陣が自分のターンに残ればドローを行い必要カードを引き込みます。 ④何もなかった場合 完全に事故(泣)なので諦めましょう。まぁそうそうないとは思いますが。 除去ゾーンに不知火と馬頭鬼が貯まれば武部、不知火語で逢魔の妖刀のリクルートを行い展開しましょう。ヴァンパイアサッカーを立て、妖刀不知火で墓地シンクロ、馬頭鬼によるアンデ蘇生でドロー加速を行い、炎神で相手盤面を一掃し、ライフを削りに行きましょう。削り切れなくとも炎神のおかげでフィールドのアンデットの場持ちが良いため耐えきれると思います。アンワがあればドーハスーラを墓地に置いておき相手スタンバイフェイズに蘇生、相手にプレッシャーをかけて行きましょう。 2019年4月20日更新 |
|
強み・コンボ | |
展開例 隠者と宮司を初手に握った場合 結果 グリオンガンドを相手ターンにてシンクロ召喚しモンスター3体除外 宮司 召喚→隠者 特殊召喚→隠者 効果 宮司リリース 《ユニゾンビ》リ クルート→《ユニゾンビ》で馬頭鬼墓地→馬頭鬼除外で宮司 蘇生→宮司と《ユニゾンビ》でリンク召喚 ハリファイバー→ハリファイバー効果 妖刀不知火リクルート 相手ターンにてハリファイバー効果シューティングライザーS召喚→ライザーにて馬頭鬼墓地送りレベルを3にする→相手がある程度展開した後ライザーにてアクセルシンクロ ライザー☆3+妖刀不知火☆2+隠者☆4でグリオンガンドシンクロ召喚→相手モンスター3枚除外→相手涙目 手札に馬頭鬼と《不知火の隠者》がいる場合 結果 相手ターンに炎神不知火をシンクロ召喚し場のカード2枚除去 隠者召喚→効果で隠者リリース《ユニゾンビ》リクルート→《ユニゾンビ》でデッキから牛頭鬼を墓地へ送る→牛頭鬼効果で墓地の隠者を除外し手札の馬頭鬼をSS→《ユニゾンビ》と馬頭鬼でリンク召喚ハリファイバー→ハリファイバー効果で逢魔ノ妖刀不知火をリクルート→馬頭鬼効果で墓地の牛頭鬼を蘇生→牛頭鬼効果でバンシーを墓地へ送る→バンシー効果で《アンデットワールド》発動→馬頭鬼と逢魔ノ妖刀不知火でシンクロ妖神不知火をシンクロ召喚→相手ターンにハリファイバー効果でシューティングライザーをシンクロ召喚→ライザー効果で馬頭鬼を墓地へ送りレベルを4つ下げる→好きなタイミングでアクセルシンクロ→アンワでアンデット化したライザーと妖神で炎神不知火をシンクロ召喚→墓地もアンデット化しているためライザーと妖神をデッキに戻し2枚除去 《異次元からの埋葬》は馬頭鬼が墓地にある場合は2枚目以降の《死者蘇生》と化します(というかそれ以上の働き)。ガンガン馬頭鬼を使いまわして過労死させましょう。 墓地さえ肥えていれば手札ゼロでも巻き返すだけの展開力を誇ります。ヌルヌル戦えて面白いですb |
|
弱点・課題点 | |
鍛師と師範は回してるうちに自然と抜けてしまいました...。優先して墓地に落としたい対象が多いため仕方がありませんでした(´・ω・`) 破壊以外の除去には弱いため注意が必要です。とくにバウンスがキツイ... 《墓穴の指名者》は一枚打たれた程度だと止まらないので被害はまだ少ない方です。 |
|
カスタマイズポイント | |
麗の魔妖妖狐を麗神1枚抜いてピン差しするのもいいかもしれません。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アベシさん ( 全19件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 2800 / 2000 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1800 / 0200 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 1500 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 1500 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 1800 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 0500 / 0000 | 80円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0800 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 2 | アンデット族 | 0800 / 0000 | 9円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 0800 / 0000 | 80円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (10種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 10 | アンデット族 | 3500 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | アンデット族 | 3000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | アンデット族 | 2100 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
2 | ![]() |
炎 | 6 | アンデット族 | 2500 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | アンデット族 | 1600 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | アンデット族 | 1600 / | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | - | アンデット族 | 2300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2159円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■不知火(しらぬい)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-01-20 【不知火 2024】
2023-03-04 【J9J9情け無用】
2023-02-07 【純不知火でTIER1を目指すデッキ】
2022-12-03 【不知火流 蟲惑太刀】
2022-10-28 【不知火ヴェンデット】
2022-02-02 【ヘルテンネクロ】
2022-01-29 【不知火 マスターデュエル】
2021-10-30 【不知火デッキ】
2021-09-04 【妖しく熱き侍】
2021-03-02 【不知火】
2021-01-30 【不知火】
2020-10-17 【不知火流アンデットの術2020】
2020-05-18 【妖しく熱き侍】
2020-03-24 【不知火アンデ盛】
2020-01-12 【不知火】
不知火(しらぬい)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-01-20 【不知火 2024】
2023-03-04 【J9J9情け無用】
2023-02-07 【純不知火でTIER1を目指すデッキ】
2022-12-03 【不知火流 蟲惑太刀】
2022-10-28 【不知火ヴェンデット】
2022-02-02 【ヘルテンネクロ】
2022-01-29 【不知火 マスターデュエル】
2021-10-30 【不知火デッキ】
2021-09-04 【妖しく熱き侍】
2021-03-02 【不知火】
2021-01-30 【不知火】
2020-10-17 【不知火流アンデットの術2020】
2020-05-18 【妖しく熱き侍】
2020-03-24 【不知火アンデ盛】
2020-01-12 【不知火】
不知火(しらぬい)のデッキレシピをすべて見る▼
■アベシさんの他のデッキレシピ
2023-10-31 【RR幻影】
2023-06-30 【儀式ドラグマ2023年7月対応ver】
2023-05-20 【純焔聖騎士】
2023-01-14 【氷水乙女】
2023-01-14 【テラナイト・セイクリッド】
2022-11-12 【烙印スプリガンズ(誘発込み仕様)】
2022-11-01 【スプリガンズマシンナーズ!】
2022-10-28 【不知火ヴェンデット】
2022-06-30 【ビーステッドデスピア】
2022-06-23 【烙印スプリガンズ(2022.10ver)】
2022-05-02 【マシンナーズ無限列車2022】
2022-03-09 【儀式ドラグマVer2023.1】
2020-11-03 【マシンナーズ無限列車】
2020-10-17 【不知火流アンデットの術2020】
2020-03-05 【純構築メイド(2021.12ver)】
すべて見る▼
2023-10-31 【RR幻影】
2023-06-30 【儀式ドラグマ2023年7月対応ver】
2023-05-20 【純焔聖騎士】
2023-01-14 【氷水乙女】
2023-01-14 【テラナイト・セイクリッド】
2022-11-12 【烙印スプリガンズ(誘発込み仕様)】
2022-11-01 【スプリガンズマシンナーズ!】
2022-10-28 【不知火ヴェンデット】
2022-06-30 【ビーステッドデスピア】
2022-06-23 【烙印スプリガンズ(2022.10ver)】
2022-05-02 【マシンナーズ無限列車2022】
2022-03-09 【儀式ドラグマVer2023.1】
2020-11-03 【マシンナーズ無限列車】
2020-10-17 【不知火流アンデットの術2020】
2020-03-05 【純構築メイド(2021.12ver)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 11628 | 評価回数 | 18 | 評価 | 160 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




アンデットは本当に面白いテーマだと思います。下手に1枚初動のカードが出てしまうと環境を壊しかねない展開力があります。是非使い込んであなた自身のデッキへ成長させてやって下さい!(^人^) 」(2020-08-11 18:48 #70ef3)