交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
【イーバ宣告者】 デッキレシピ・デッキ紹介 (ギルレインさん 投稿日時:2017/08/24 13:47)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【天使族】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《神光の宣告者》 | |
運用方法 | |
イーバ...3枚 1枚で《神の摂理》3枚分の働きをする、狂った性能のマスコットカード。この子のおかげでパーデクが力負けをすることは無くなった。初手に割と欲しいので3積み。 《朱光の宣告者》、《緑光の宣告者》...3枚 先行展開を止められる天使専用の手札誘発。燃費と取り回しの悪さ故に殆ど使用を見なかったが、イーバ・チャーチの登場で大幅に使い易くなった為に本構築で晴れての採用。両者の三積みにより、宣告者はサイフレームと同等の先行妨害力を有すことに。打ち終えた宣告者も後にチャーチからのアーデクやランク2、絶対儀式の素材になるなど無駄が無く、極めて便利。環境や相手次第では紫光も入れたいところ。 《強欲で貪欲な壺》…3枚 DDと同じ理屈で安定性が相当上がるのでフル投入。ピン刺しした韋駄天とダキニが飛んでも、チャーチさえ引ければアタッカーを用意できるのでそこまで困らない。 その他の採用カードは前回の構築を参照。 |
|
強み・コンボ | |
イーバの登場により、パーデクの封殺能力が盤石のものとなり、物量戦で突破を図ろうとする相手をも軽々と圧倒出来るようになりました。具体的には、マンジュ下準備起動で手札を3枚余らせながら4枚無効。体感ですが、弁天コストにパーデクが降臨できれば安定して5,6発無効出来ます。実質的にほぼ相手の手札の枚数分無効出来る以上、正攻法からの突破はまずされないともいえます。 また、パーデクを使用する上での燃費が著しく改善された為、小型の宣告者が採用圏内となりました。後攻や相手の誘発に対して強く出られるようになったのは勿論のこと、パーデクを退かされた後もある程度なら妨害を叩き込めるようになったのは明確な強化点です。バーデクのお陰でシンクロにアクセスし易くなったのも嬉しい限り。 戦術はほぼ通常の宣告者と変わりませんが、イーバのお陰で片っ端から相手の行動を無効化出来るようになりました。その他の細かい動きは下の通りに。 1.チャーチからの墓地のバーデク&プチエンジェル蘇生からシンクロ&儀式連打。パーデクアーデクダキニ墓地《機械天使の儀式》の布陣は特に堅牢なので真っ先に狙いたい。 2.イーバのサーチ先が枯渇して来たら絶対儀式でデッキのリソース回復。 3.手札のイーバの効果起動の為のブリュコーラルベアト展開、また聖光トレミスでのイーバサルベージ。 【2017/9/28:追記】 折角なので不採用カードに関する記述を。 天輪…単にパワー不足。リンク2にもランク1にもこの構築と噛みあうようなカードが存在しない上、初手で引くと死に札なのが大きなマイナス点。 ヴァルキリア…召喚権足りない・初動で引くと死ぬ・打点が若干怪しい(1800打点超えを通常召喚→殴って突破されると、イーバがサーチ出来ない)・弾はイーバで十分に確保出来ているのでそもそもオーバーキル気味 成金…初手に誘発を引き込みたいので不採用。《チキンレース》も同様 クリスティア…構築次第では全然あり。今回は枠の削減で入れていないだけ |
|
弱点・課題点 | |
怪獣も通告も厳しいことには変わりがありませんが、一度回りさえすればパーデク抜きでも物量で圧倒出来る為、以前ほどは辛くありません。またバーデクのお陰で相手の手札誘発のケアも多少は楽になりました。 自由枠のスロットの乏しさがこの構築固有の問題として存在すると思います。儀式である以上ある程度は仕方が無いのですが、メインエンジンを作動させる為のギミックにかなりの枠を取られ、他の誘発や汎用札を積む余力が殆どありません。イーバと小型の宣告者で多少改善されたといえども、決して十分に克服出来ているとは言い難いでしょう。 また、セプスロを切っている為、チャーチを引けないとアタッカーを準備するまでに多少手間がかかります。パーデクの封殺力を考えれば誤差の範囲ですけども。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ギルレインさん ( 全12件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《マンジュ・ゴッド》 | 光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 50円 | |
3 | 《朱光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 80円 | |
2 | 《サイバー・プチ・エンジェル》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0200 | 10円 | |
3 | 《ゲール・ドグラ》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0650 / 0600 | 30円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | 《緑光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 45円 | |
3 | 《イーバ》 | 光 | 1 | 天使族 | 0500 / 0200 | 30円 | |
1 | 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 | 光 | 8 | 天使族 | 2700 / 2400 | 15円 | |
3 | 《神光の宣告者》 | 光 | 6 | 天使族 | 1800 / 2800 | 10円 | |
1 | 《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 | 光 | 6 | 天使族 | 1600 / 2000 | 15円 | |
3 | 《サイバー・エンジェル-弁天-》 | 光 | 6 | 天使族 | 1800 / 1500 | 15円 | |
魔法 (7種・18枚) | |||||||
3 | 《強欲で貪欲な壺》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《儀式の下準備》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《儀式の準備》 | - | - | - | - | 59円 | |
3 | 《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《機械天使の儀式》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《宣告者の預言》 | - | - | - | - | 150円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《旧神ヌトス》 | 光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 50円 | |
1 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《スクラップ・ドラゴン》 | 地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ω》 | 光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | 《瑚之龍》 | 水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | 《氷結界の龍 ブリューナク》 | 水 | 6 | 海竜族 | 2300 / 1400 | 19円 | |
3 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 80円 | |
1 | 《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》 | 光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》 | 光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | 《神騎セイントレア》 | 光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
1 | 《聖光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 25円 | |
1 | 《アカシック・マジシャン》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 1700 / | 100円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3444円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■天使族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
■ギルレインさんの他のデッキレシピ
2017-10-04 【【森羅2017-ワンキル型(解説有)】】
2017-09-28 【【イーバ宣告者・誘発型】】
2017-03-23 【【PSYフレーム2017(解説有)】】
2017-01-22 【【純シンクロセフィラ】※3枚展開例記載】
2017-01-05 【【宣告者機械天使・セプスロ軸】】
2016-10-08 【【3軸森羅-十二獣型】】
2016-05-17 【【宣告者機械天使・試作】】
2016-04-12 【【346イグナイト軸射手ギガプラ】】
2016-04-11 【【3軸ギガプラ・アザトート採用】】
2016-03-13 【【7.8軸森羅(初心者向け)】】
2016-01-25 【【3軸森羅】】
すべて見る▼
2017-10-04 【【森羅2017-ワンキル型(解説有)】】
2017-09-28 【【イーバ宣告者・誘発型】】
2017-03-23 【【PSYフレーム2017(解説有)】】
2017-01-22 【【純シンクロセフィラ】※3枚展開例記載】
2017-01-05 【【宣告者機械天使・セプスロ軸】】
2016-10-08 【【3軸森羅-十二獣型】】
2016-05-17 【【宣告者機械天使・試作】】
2016-04-12 【【346イグナイト軸射手ギガプラ】】
2016-04-11 【【3軸ギガプラ・アザトート採用】】
2016-03-13 【【7.8軸森羅(初心者向け)】】
2016-01-25 【【3軸森羅】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 8983 | 評価回数 | 8 | 評価 | 62 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。