交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
《RR》RUM軸RR (新ルール対応) デッキレシピ・デッキ紹介 (shiroさん 投稿日時:2017/02/28 11:08)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【RR(レイド・ラプターズ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《RR-アーセナル・ファルコン》 | |
運用方法 | |
エクストラの空き1枚はデコードトーカーですが 別にリンクは使わなくてもいいです(使わなくても闘える) 新ルール以降のRRの型はいろいろあると思いますが 今回はRUMを使って横ではなく縦にぶん回すデッキ ネクロヴァルチャーのRUM回収効果やアーセナル、エトランゼの後続リクルート効果が重要となります 次元箱以降のRRX新規はあからさまに新ルール対応してますね リンク無しでは横に並べられないので、今回は火力重視で制圧エクシーズは採用してません デビルイーグル エトランゼ、エアレイドの登場により間接的に強化されました 破壊耐性持ちでもダメージを与えられるのが強み 素出しは厳しいのでアーセナルから呼び出しましょう エトランゼファルコン 素出しできるランク5 ヴォルカ効果は強力で、素材として更にランクアップしたり(自分から)破壊されて墓地から後続を呼んでくるのが仕事です 自爆特攻から墓地のアーセナルファルコン吊り上げて自爆特攻させるとかいうゴリ押しリクルートコンボもあります レヴォリューションファルコン 安心と信頼のエース、前座のエアレイドのおかげでより安心して相手モンスターを焼けるのは良い レヴォリューションファルコンエアレイド 魔法封じを受けずどんなRUMからでも飛んでくる 潰されても革命隼が降臨する保険付きの制圧突破マン アーセナルファルコン コンマイのオリカ、基本的にネクロヴァルチャーをリクルートしましょう リリース自爆リンク召喚などで墓地に送れば後続を呼べますね バトルフェイズに革命隼からレヴォリューションフォースで追撃する流れが好き アルティメットファルコン 大正義究極隼 効果発動からのソウルシェイブ覇王烈竜ワンキルはリンク必須になりました シルフィーネ カオスMAXにも負けないランク4、スペルスピード1なので遅いですが打点が4000超えることもしばしば デコードトーカー RRで使えるリンクモンスターが此奴しか居なかったので採用 斜め下矢印2つのLINK2が欲しいところ ベアトリーチェ RUM(スキップやレイド)を墓地に送ってレイドフォースでアーセナルになります |
|
強み・コンボ | |
手元にRUMがあればアーセナルファルコンを絡めて回します 制圧Xは採用してないので先攻ではストリクス立てて罠伏せで十分 RUM展開は最初さえ通ればワンキルも十分狙えます 焦って展開してもリソースが尽きるので注意しましょう 場に余ったネクロヴァルチャーはGBAの弾にすると丁度良いですね ネクロヴァルチャー、レイドフォースでRUMを回収しよう! 焦って展開しても削りきれず息切れするので展開ルートを見極めよう! アーセナルは自爆特攻、ネクロのリリース要員、リンク素材で墓地に送ろう! アーセナルファルコンは連続攻撃も強力だ! RUMが無いなら自爆特攻で後続を呼ぼう! アーセナルの効果はターン1制限が無いぞ! 手元にRUMがあればデビルイーグルからエアレイドになれる! アーセナル展開でネクロヴァルチャーを素引きしている場合はバニシングをリクルートしよう! レヴォリューションフォースはバトルフェイズにも使えることを忘れるな! 手札のRUMでぶん回した例の一部としては ・スキップフォース エトランゼ→アーセナル→サテライトキャノン→究極隼 エトランゼ→アーセナル→デビルイーグル→エトランゼ2→アーセナル→エアレイド→革命隼 ・レイドフォース+ソウルシェイブフォース 墓地ストリクス→ベアトリーチェ→アーセナル→サテライトキャノン→究極隼 ストリクス→エアレイド→アーセナル→デコードトーカー、究極隼、覇王烈竜 ・レヴォリューションフォース+スキップフォース ストリクス→エトランゼ→アーセナル→デビルイーグル→エトランゼ2→アーセナル →エアレイド→革命隼→アーセナル2→・・・ ・レイドフォース+スキップフォース シルフィーネ→エトランゼ→アーセナル→デビルイーグル→エトランゼ2→アーセナル→・・・ ・レイドフォース+レヴォリューションフォース ストリクス→エアレイド→アーセナル→エトランゼ2→アーセナル→・・・ ストリクス→エアレイド→アーセナル→究極隼 |
|
弱点・課題点 | |
初動潰されるときつい 初動安定用のスワローズネストはうららに弱い エクストラの消耗が激しい 低確率で手札事故 |
|
カスタマイズポイント | |
今回採用してないですが真竜皇VFD、インフィニティなんかも強い リンク展開がもっとやりやすくなれば制圧もできるようになりそう エクストラは枠少ないのでやりたい事を絞って調整が必要ですね |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
shiroさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《RR-シンギング・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
3 | 《RR-トリビュート・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 0400 | 18円 | |
1 | 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1000 / 1600 | 198円 | |
3 | 《RR-バニシング・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1300 / 1600 | 20円 | |
3 | 《RR-ファジー・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0500 / 1500 | 20円 | |
3 | 《RR-ミミクリー・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
1 | 《召喚僧サモンプリースト》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 5円 | |
1 | 《RR-インペイル・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 1000 | 10円 | |
1 | 《RR-ペイン・レイニアス》 | 闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
魔法 (11種・18枚) | |||||||
2 | 《RUM-スキップ・フォース》 | - | - | - | - | 80円 | |
3 | 《闇の誘惑》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》 | - | - | - | - | 45円 | |
3 | 《RUM-レイド・フォース》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《RUM-レヴォリューション・フォース》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《スワローズ・ネスト》 | - | - | - | - | 38円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
2 | 《ゴッドバードアタック》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《RR-レディネス》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《ラプターズ・ガスト》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (11種・14枚) | |||||||
1 | 《RR-アルティメット・ファルコン》 | 闇 | 10 | 鳥獣族 | 3500 / 2000 | 30円 | |
1 | 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》 | 闇 | 8 | 鳥獣族 | 3000 / 2000 | 40円 | |
1 | 《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
2 | 《RR-アーセナル・ファルコン》 | 闇 | 7 | 鳥獣族 | 2500 / 2000 | 38円 | |
1 | 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》 | 光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | 《RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2000 / 3000 | 70円 | |
1 | 《RR-レヴォリューション・ファルコン》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2000 / 3000 | 10円 | |
2 | 《RR-エトランゼ・ファルコン》 | 闇 | 5 | 鳥獣族 | 2000 / 2000 | 50円 | |
1 | 《零鳥獣シルフィーネ》 | 水 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 2200 | 28円 | |
2 | 《RR-フォース・ストリクス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | 《RR-デビル・イーグル》 | 闇 | 3 | 鳥獣族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2106円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■RR(レイド・ラプターズ)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-31 【RR(10/28~)終末の騎士型】
2023-10-31 【RR幻影】
2023-10-24 【新規RR代用カード入 23年レイドラプターズ】
2021-11-25 【ガチ純RR】
2021-08-17 【獲物を狩る隼】
2021-07-03 【罪鍵RR】
2021-04-19 【先攻制圧RR】
2021-02-27 【今更RR霞の谷無限妨害】
2021-02-23 【RR先攻制圧】
2021-02-14 【先攻型RR(レイドラプターズ)】
2021-01-24 【RR(レイドラプターズ)】
2020-11-15 【幻影RRオルフェクロノダイバー】
2020-09-18 【レイドラプターズ・アーク】
2020-09-06 【RR【レイド・ラプターズ】】
2020-08-29 【RR先行制圧型(手札2枚から)】
RR(レイド・ラプターズ)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-31 【RR(10/28~)終末の騎士型】
2023-10-31 【RR幻影】
2023-10-24 【新規RR代用カード入 23年レイドラプターズ】
2021-11-25 【ガチ純RR】
2021-08-17 【獲物を狩る隼】
2021-07-03 【罪鍵RR】
2021-04-19 【先攻制圧RR】
2021-02-27 【今更RR霞の谷無限妨害】
2021-02-23 【RR先攻制圧】
2021-02-14 【先攻型RR(レイドラプターズ)】
2021-01-24 【RR(レイドラプターズ)】
2020-11-15 【幻影RRオルフェクロノダイバー】
2020-09-18 【レイドラプターズ・アーク】
2020-09-06 【RR【レイド・ラプターズ】】
2020-08-29 【RR先行制圧型(手札2枚から)】
RR(レイド・ラプターズ)のデッキレシピをすべて見る▼
■shiroさんの他のデッキレシピ
2018-11-21 【新生・幻影RR!】
2018-06-26 【新規リンクで強化された空牙団(テスト)】
2018-05-12 【金の城機界騎士テスト】
2017-07-28 【【RR】RRRUM】
すべて見る▼
2018-11-21 【新生・幻影RR!】
2018-06-26 【新規リンクで強化された空牙団(テスト)】
2018-05-12 【金の城機界騎士テスト】
2017-07-28 【【RR】RRRUM】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 10164 | 評価回数 | 11 | 評価 | 95 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
ソウル・シェイブ・フォースを採用するなら、必須だと思うのですが。 」(2017-02-28 14:36 #440ca)
エトランゼ、アセーナルでランクアップ型ならまだ回せそうですね 」(2017-02-28 16:37 #417ba)
自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない
リンクモンスター呼べないのつらいっすねぇ 」(2017-02-28 16:44 #b4dce)
インフィニティは強いですよね
新ルールだとリンクが無いとピンで置くだけなので今回は枠がキツイのと火力重視で採用してません
普通に採用圏内だとおもいますよ。 」(2017-02-28 20:50 #b7e93)
枠が一つでも意外とグルグル回りますね
次元箱以降の新規Xは絶対新ルール意識してたと思います 」(2017-02-28 20:59 #b7e93)
現状はリンクにほとんど依存してないのでファジーは初動安定に良いです
今後リンクに重点置くなら縛り無視できるペインレイニアスは良いかもですね 」(2017-02-28 21:04 #b7e93)