交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
仮組み10/30更新 不知火召喚獣 デッキレシピ・デッキ紹介 (A〜リアンさん 投稿日時:2016/10/26 10:49)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★融合モンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《不知火の隠者》 | |
運用方法 | |
ということで作ってみました不知火召喚獣の仮組みです 召喚師→アレイスター 融合→《召喚魔術》 《擬似空間》→暴走召喚 Wウィングカタパルト→WWグラスベル エクストラは ラプテノス→《召喚獣カリギュラ》 ジェムナイトジルコニア→《召喚獣メガラニカ》 《合神竜ティマイオス》→《召喚獣エリュシオン》 E-HEROフレアネオス→炎属性召喚獣 ってことでお願いします 宮司影者《ユニゾンビ》で初動を安定させ《ゼラの天使》、刀神不知火を使い召喚獣を使いまわそうぜをコンセプトにしてみました 初動例 ①WWアイスベルとアレイスター アイスベルをSS→効果によりグラスベルをリクルート→グラスベルの効果によりスノウベルをサーチ→フィールドに風属性2体いるのでスノウベルを手札からSS→アイスとグラスでクリアウィングSS→スノウとクリアウィングでクリスタルウィングをSS→手札のアレイスターをNS→召喚魔法をサーチ→墓地のWWモンスターと場のアレイスターを素材に《召喚獣ライディーン》をSS ②馬頭鬼とアレイスターの場合 アレイスターをNS→召喚魔法をサーチ→手札の馬頭鬼と場のアレイスターで融合メガラニカSS→墓地の召喚魔法の効果により除外されてるアレイスターと墓地の召喚魔法を手札に加える→手札のアレイスターを墓地に送りメガラニカの攻守1000アップ→墓地のアレイスターと馬頭鬼を素材に《召喚獣メガラニカ》をSS→メガラニカ×2でタイタニックギャラクシーをSS 不知火からの展開がまだまとまってない感じです 個人的に星邪の侵食とエリュシオンのコンボはどういう動きをしてくれるか楽しみだったりしてます (①の展開はゴッデス次元さんより頂きました。ありがとうございます) |
|
強み・コンボ | |
仮組みなのでなんとも言えません | |
弱点・課題点 | |
少しモンスターが少ないのが不安です 輪廻やくず鉄の代わりに《速攻のかかし》《クリッター》とかを入れた方がいいかもしれませんね |
|
カスタマイズポイント | |
まだメモ、仮組み状態なのでなんとも言えません ここからドンドン組み合わせを考えて行きたいのでアドバイス意見があればドンドン言って下さい、お願いします (ベイゴマは高い上そろそろ規制がかかりそうで今買うのは危ないと思ってるので無しの方向でお願いします) |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
A〜リアンさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・16枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 0500 / 0000 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1300 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 1500 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 39円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 魔法使い族 | 0600 / 0400 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 2 | アンデット族 | 0800 / 0000 | 9円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0100 / 0100 | 25円 | |
魔法 (9種・20枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 75円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 6円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 10 | 戦士族 | 000? / 000? | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 0000 | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2900 / 2500 | 18円 | |
2 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2700 / 1900 | 40円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2200 / 2200 | 18円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 199円 | |
1 | ![]() |
炎 | 10 | アンデット族 | 3500 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 150円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | アンデット族 | 3000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2572円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★融合モンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-16 【【双天】の最期の輝きかもしれん】
2024-11-17 【パラサイト魔導騎士】
2024-10-23 【真ブラマジンガー 黒衣!D編】
2023-08-22 【【MD】ロマンは環境で死にました(烙印ブラマジ)】
2022-10-20 【烙印召喚獣(サイマジ入り)】
2022-10-20 【竜騎士ガイア】
2022-10-12 【三位の尖兵】
2022-10-05 【サイマジ起用マイデッキ2022.10】
2022-09-18 【X・Y・Z ハイパーブレイズキャノン】
2022-08-13 【壱世壊の深淵に墜ちる古兵】
2022-06-05 【守護者アルバス】
2022-05-07 【混沌影星兵器キメラテックハイドランダー】
2022-04-28 【ティアラメンツシャドール召喚獣】
2021-12-05 【デストロイアルバスデスピア召喚】
2021-09-13 【究極竜騎士】
★融合モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-16 【【双天】の最期の輝きかもしれん】
2024-11-17 【パラサイト魔導騎士】
2024-10-23 【真ブラマジンガー 黒衣!D編】
2023-08-22 【【MD】ロマンは環境で死にました(烙印ブラマジ)】
2022-10-20 【烙印召喚獣(サイマジ入り)】
2022-10-20 【竜騎士ガイア】
2022-10-12 【三位の尖兵】
2022-10-05 【サイマジ起用マイデッキ2022.10】
2022-09-18 【X・Y・Z ハイパーブレイズキャノン】
2022-08-13 【壱世壊の深淵に墜ちる古兵】
2022-06-05 【守護者アルバス】
2022-05-07 【混沌影星兵器キメラテックハイドランダー】
2022-04-28 【ティアラメンツシャドール召喚獣】
2021-12-05 【デストロイアルバスデスピア召喚】
2021-09-13 【究極竜騎士】
★融合モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■A〜リアンさんの他のデッキレシピ
2019-06-05 【ワイト融合軸】
2019-03-16 【1906更新!マグネットデッキ】
2019-02-11 【メモ真紅眼】
2019-01-14 【こいついつもエーリアン組んでるな2019】
2018-12-29 【融合軸ブラマジ】
2018-10-28 【18年冬制限対応壊獣エーリアン】
2017-04-17 【新規捕食ガーデン型19年8月更新】
2017-01-21 【第二弾!融合型古代の機械】
2017-01-16 【19年7月更新永続型レッドデーモンデッキ】
2017-01-13 【進撃!巨大戦艦!巨大壊獣】
2016-12-19 【1/25スカイマジシャン皆さんで作ります】
2016-12-13 【召喚獣真紅眼】
2016-12-04 【とりあえず壊獣地縛神】
2016-11-21 【超適当ナチュビ込み捕食植物】
2016-11-12 【12/31更新 不知火WW召喚獣】
すべて見る▼
2019-06-05 【ワイト融合軸】
2019-03-16 【1906更新!マグネットデッキ】
2019-02-11 【メモ真紅眼】
2019-01-14 【こいついつもエーリアン組んでるな2019】
2018-12-29 【融合軸ブラマジ】
2018-10-28 【18年冬制限対応壊獣エーリアン】
2017-04-17 【新規捕食ガーデン型19年8月更新】
2017-01-21 【第二弾!融合型古代の機械】
2017-01-16 【19年7月更新永続型レッドデーモンデッキ】
2017-01-13 【進撃!巨大戦艦!巨大壊獣】
2016-12-19 【1/25スカイマジシャン皆さんで作ります】
2016-12-13 【召喚獣真紅眼】
2016-12-04 【とりあえず壊獣地縛神】
2016-11-21 【超適当ナチュビ込み捕食植物】
2016-11-12 【12/31更新 不知火WW召喚獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 3053 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 22:47 評価 8点 《超量士グリーンレイヤー》「 緑色の戦隊との事で、クールで冷静…
- 04/25 21:03 評価 7点 《聖天樹の灰樹精》「サンアバロンテーマのLink3モンスター 主に…
- 04/25 20:55 評価 9点 《ビッグバンガール》「同名ターン1がないバーンという時点で嫌な…
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




召喚獣楽しそうですよね
ベイゴマの代用でしたらwwなんかどうでしょうか? 」(2016-10-26 11:24 #1b6ab)
WWいいですね、アイス→グラス→スノウ→でクリスタルまで出して墓地の風モンスターを利用してライディーンやエリュシオンをとなりに建てれるって感じですかね? 」(2016-10-26 12:15 #9991e)
アイス、アレイスターの2枚で
クリスタル、ライディーンが可能です
ww制約も風以外の特殊召喚、レベル5以上の風なのでアレイスターは召喚できてライディーンも展開可能です
私なりにですが仮で構築してみた物がありますので良かったらご意見貰えると助かります笑
ドローソースに青眼採用してアイスとアレイスターを引き込む型にしてライディーン、メルカバーを主軸に搭載してます 」(2016-10-26 12:59 #1b6ab)