交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
演奏家と踊り子の狂宴 (音響ハーピィ) デッキレシピ・デッキ紹介 (愚者火さん 投稿日時:2016/02/14 23:03)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ハーピィ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ヒステリック・サイン》 | |
運用方法 | |
作成中…。 アドバイスや提案ください!(特にエクストラデッキ) 主にはハーピィと音響戦士でシンクロ、エクシーズを狙い、神風や狩場、《ゴッドバードアタック》等で相手のフィールドを空けて攻撃を叩きこむ。 |
|
強み・コンボ | |
《ヒステリック・サイン》をシルクハットやサモプリで切ってハーピィカードをサーチすることで手札アドを稼ぐ。 狩場の破壊効果は自分にも及びますがサインを破壊できると能動的にサーチもできます。 ただし、サインの効果は1ターンに1度の制限があるので、 サインを発動→破壊して墓地に、を同一ターンでやってもハーピィカードの3枚サーチの効果は使えません。 チャネラーからペット竜をリクルートすればランク7エクシーズ、 音響戦士のレベル、種族変動効果を使うことでのレベル4~10までの幅広いシンクロ、などなど…。 柔軟に対応できるのが強みです。 |
|
弱点・課題点 | |
サインを墓地に送るのを邪魔されるとかなり苦しいです。 SS封じ、墓地除外、魔法封じは死んでしまいます、勘弁してください。 |
|
カスタマイズポイント | |
2016/2/20 OUT:ピアーノ×1、シルクハット×1、エメラル IN:ダンサー×1、貪欲な壺、カステル コメントでの指摘の通り、事故要因となるカードの整理、代替カードの投入をしました。 アドバイスや提案をまだまだお待ちしています。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
愚者火さん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2000 / 2500 | 85円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1200 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1900 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1300 / 1400 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1200 / 1900 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 0600 | 38円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1400 / 1300 | 18円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 機械族 | 0600 / 0400 | 80円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1500 / 0100 | 40円 | |
魔法 (7種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 220円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1300 / 1600 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 990円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2200 / 1200 | 34円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 2500 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 2200 | 28円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 270円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3425円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ハーピィカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-02 【自作デュエルロワイヤル ハーピィレディ】
2023-07-16 【SRセフィラハーピィ】
2022-07-11 【SRハーピィ】
2022-06-14 【2022/7改訂ハーピィファンデッキ】
2022-04-09 【ハーピィデッキ(作成中)】
2022-03-25 【新リミ対応アロマハーピィ(ご意見募集中】
2022-02-25 【【ハーピィ】】
2021-08-24 【美しき麗鳥人】
2020-11-18 【鉄獣ハーピィ】
2020-08-31 【ハーピィ・ランサー】
2020-07-11 【SC入りハーピィ】
2020-06-25 【命削りハーピィtouch真竜】
2020-05-25 【ハーピィwithグッドスッタフ】
2020-04-26 【美しき麗鳥人】
2020-04-01 【構成メモ(ハーピィFTK)】
ハーピィのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-02 【自作デュエルロワイヤル ハーピィレディ】
2023-07-16 【SRセフィラハーピィ】
2022-07-11 【SRハーピィ】
2022-06-14 【2022/7改訂ハーピィファンデッキ】
2022-04-09 【ハーピィデッキ(作成中)】
2022-03-25 【新リミ対応アロマハーピィ(ご意見募集中】
2022-02-25 【【ハーピィ】】
2021-08-24 【美しき麗鳥人】
2020-11-18 【鉄獣ハーピィ】
2020-08-31 【ハーピィ・ランサー】
2020-07-11 【SC入りハーピィ】
2020-06-25 【命削りハーピィtouch真竜】
2020-05-25 【ハーピィwithグッドスッタフ】
2020-04-26 【美しき麗鳥人】
2020-04-01 【構成メモ(ハーピィFTK)】
ハーピィのデッキレシピをすべて見る▼
■愚者火さんの他のデッキレシピ
2016-04-09 【ラヴァル Ver.1.1】
2016-02-20 【コアキメイル[マドルチェ混合型] アド求】
2016-02-13 【自傷好きの為の自傷デッキ笑 (アド求)】
2016-02-07 【AF先史遺産 ―まだ戦える…ッ―】
2016-01-26 【煉獄の悪魔(代償虚夢インフェルノイド)】
2016-01-15 【虚竜魔王と竜化の秘法(アモルファージ)】
2015-12-26 【巨鳥と悪魔と忍者の結託=流石忍者汚い!】
2015-11-16 【イグナイトインフェルニティ】
2015-11-11 【イグナイトの自暴自棄~融合風味~】
2015-10-19 【ダイナミスト「恐竜族じゃないよ?」(改)】
2015-10-05 【アンデット (前デッキ調整&加筆)】
2015-09-30 【アンデット (アドバイス求ム!!)】
すべて見る▼
2016-04-09 【ラヴァル Ver.1.1】
2016-02-20 【コアキメイル[マドルチェ混合型] アド求】
2016-02-13 【自傷好きの為の自傷デッキ笑 (アド求)】
2016-02-07 【AF先史遺産 ―まだ戦える…ッ―】
2016-01-26 【煉獄の悪魔(代償虚夢インフェルノイド)】
2016-01-15 【虚竜魔王と竜化の秘法(アモルファージ)】
2015-12-26 【巨鳥と悪魔と忍者の結託=流石忍者汚い!】
2015-11-16 【イグナイトインフェルニティ】
2015-11-11 【イグナイトの自暴自棄~融合風味~】
2015-10-19 【ダイナミスト「恐竜族じゃないよ?」(改)】
2015-10-05 【アンデット (前デッキ調整&加筆)】
2015-09-30 【アンデット (アドバイス求ム!!)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 3404 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 19:09 評価 8点 《転生炎獣スピニー》「緩い自己特殊召喚効果持ちで《転生炎獣ミラ…
- 04/24 19:05 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「転生炎獣の有能オブ有能。」
- 04/24 19:02 評価 1点 《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》「《転生炎獣レイジング・フェ…
- 04/24 18:55 評価 10点 《転生炎獣アルミラージ》「攻撃力1000以下のモンスターを通…
- 04/24 18:54 評価 10点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「RRでも《RR-ワイズ…
- 04/24 18:51 評価 10点 《転生炎獣の炎陣》「テーマサーチカードとして非常に優秀。 速…
- 04/24 18:48 評価 2点 《転生炎獣ゼブロイドX》「《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》のサポ…
- 04/24 18:46 評価 2点 《転生炎獣の炎虞》「《転生炎獣の意志》でいい。」
- 04/24 18:44 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「エクシーズアンブレイカブルバリアが…
- 04/24 18:44 評価 2点 《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》「転生X召喚する条件が厳しいのと…
- 04/24 18:40 評価 2点 《転生炎獣パロー》「使われている姿を見たことがないモンスター。…
- 04/24 18:38 評価 2点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「「とりあえず儀式枠の転生召喚…
- 04/24 18:35 評価 4点 《転生炎獣の降臨》「わりと悪くない性能なのだが《転生炎獣エメラ…
- 04/24 18:33 評価 4点 《転生炎獣の烈爪》「破壊は《転生炎獣ベイルリンクス》で守れるの…
- 04/24 18:32 評価 9点 《レイダーズ・ウィング》「マストカウンターの《レイダーズ・ナイ…
- 04/24 18:30 評価 4点 《転生炎獣ラクーン》「当時基準でも微妙な性能。 《オネスト》効…
- 04/24 18:28 評価 5点 《転生炎獣フォクサー》「(1)(2)がいずれかなのと(1)の発動条件が…
- 04/24 18:24 評価 4点 《転生炎獣コヨーテ》「エンドフェイズサルベージが遅すぎるのと特…
- 04/24 18:22 評価 4点 《転生炎獣フェネック》「(1)が相手依存なので使いにくすぎるしこ…
- 04/24 18:19 評価 6点 《転生炎獣フォウル》「昔は採用されることもあったが現在では使わ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




いくつか思った点があったので提案させていただきます。
まず、神風コンボを使用する場合は、テラフォとダンサーはフル投入がおすすめです。でないと決まりにくいので。ですが、このデッキは無理に神風コンボを使用しなくとも音響戦士とハーピィだけでも展開力は足りると思います。個人的には神風×1 シルクハット×2 レディ1×1 サイザスorベーシス×1 ピアーノ×1を抜いて
ダンサー×1 月の書×2 ブラックホール×1 貪欲な壺×1を入れるのを提案します。神風はコンボを使わない前提なのでアウト。シルクハットは強力ですが、音響戦士で手札のサインを捨てれる上に、やはり使いづらかったのでアウトです。レディ1は3枚は少し多いです。打点はありますが、バニラのようなものなので1枚アウト。サイザスやベーシスはデッキからリクルートすると強いですが、手札に来ると腐りやすいのでどちらか1枚抜くのをお薦めします。どちらかと言えばベーシスでしょうか。ピアーノは決して弱くはありませんが、決して優先的に入れるカードではないと思います。次に投入を薦めたカード。まずダンサーですが、狩場があっても奈落に落ちない上に、狩場の効果をフルに使えるので2枚はあった方がいいかと。また、このデッキは除去カードが少し少ないように感じます。月の書やブラックホールのような、引いたターンにすぐ使える除去、妨害カードはあった方がいいと思います。エクストラのエメラルは恐らくデッキのハーピィ切れ防止とドローの目的で入っているのでしょうが、貪欲な壺が個人的にはお薦めです。エメラルの枠にはカステルを入れるといいでしょう。また、ハーピィは手札消費が荒いので、増Gや相乗りのようなドローしつつ牽制できるカードもあるといいかもしれません。優れたデッキ圧縮能力とドローがあれば、サインやパーティのようなキーカードが引きやすくなります。 」(2016-02-20 20:39 #56541)
」(2016-02-20 20:41 #56541)
長文歓迎なので全然大丈夫です。
では、提案に対して述べさせて頂きます。
神風コンボですが、使えれば強い、という程度なのですが、抜くかどうかはもう少し考えさせてください。
次に抜くカードと投入するカードについてですが、
OUT:ピアーノ×1、シルクハット×1、エメラル
IN:ダンサー×1、貪欲な壺、カステル
とさせてもらいました。
シルクハット×1、ピアーノは確かに腐ったり、事故の原因になったのでOUT。
シルクハットに関してはくろゆきさんのおっしゃる通り、強いのでピン差しにしました。
エメラルは返しのターンで基本倒されてしまっていたので貪欲な壺に役目を譲り、その枠にカステルを入れ、ダンサーは足りないと感じたことがあったので1枚増やしました。
とりあえず今回はこんな感じにしました。
まだまだ改良の余地ありですね…かたじけないw
的を射たアドバイスありがとうございました!
」(2016-02-20 23:04 #e018d)
ブラック・ホールはおそらく神風と入れ替えになると思いますので暫しお待ちを。
月の書×2に関してはブレスル×1、月の書×1でテストしてから入れるつもりです。
」(2016-02-20 23:10 #e018d)
余談ですが、自分はコアキメイルとハーピィが好きなんですよね。
どっちも今の高速化についていけないw
EM?Em?竜剣士?エンタメデュエル?
何それ?回してるほうが楽しいだけだろ!ですもんねぇ…。
コンマイいい加減にしてほしい…。
メタルフォーゼとかいう次パックのもえぐそうですし。 」(2016-02-20 23:56 #e018d)
大会の場合は、環境を読んだメタカードを積むしかないでしょうね。。。 」(2016-02-21 01:45 #56541)
これからもデッキを強化しつつ、頑張ってみます!
今後、ハーピィと相性の良いテーマが出るといいなぁ。
」(2016-02-21 16:13 #e018d)