交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
威光ギミック搭載帝王クリフォート デッキレシピ・デッキ紹介 (よしもとさん 投稿日時:2015/12/21 00:18)
大会結果 | 2015/12/21 エンターキング西葛西店 [優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【クリフォート】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《威光魔人》 | |
運用方法 | |
基本的には深怨と汎神でアドを稼ぎながらクリフォートで場を固め《スキルドレイン》で圧殺するもよし《威光魔人》で圧殺するもよしというデッキになっています 《サモンリミッター》はこのデッキの一番の弱点である遅延対策に入っています まぁあまり解説はいらないですが サイド 《御前試合》2 ヴェーラー3 《幽鬼うさぎ》3 連撃2 ダブルサイクロン2 まなざし3 を理想としています |
|
強み・コンボ | |
安定性の高さにあると思います 帝王の恩恵を受けるクリフォートでは汎神や真源によってドローが加速するのであまり魔法罠オンリーの事故を気にする必要はありません ですがツール無しでクリフォート初手五枚きてしまうと厳しいかもしれません。エイリアスがありスケールがあるならとりあえずエイリアスを立ててスケール9を回収しておきましょう。 サイドチェンジで優先的に抜くのはディスク次点でシェルをおすすめいたします サイドチェンジで魔法を割るカードに関してはツイツイよりダブルサイクロンを優先して選択することをおすすめします |
|
弱点・課題点 | |
手違いですね。除去を引くまでの運ゲーに持ち込まれてしまいます。 スキドレビートに気持ちを切り替えていきましょう |
|
カスタマイズポイント | |
《真源の帝王》の枚数とはよく相談しましょう | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
よしもとさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・16枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2800 / 1000 | 22円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 1000 / 2800 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
魔法 (8種・16枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1332円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■クリフォートカテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-26 【古橋昭彦容疑者の呆然?起動のクリフォート!】
2024-12-10 【クリフォート2024】
2024-04-30 【クリフォート(大会用)】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-26 【古橋昭彦容疑者の呆然?起動のクリフォート!】
2024-12-10 【クリフォート2024】
2024-04-30 【クリフォート(大会用)】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
■よしもとさんの他のデッキレシピ
2016-01-10 【ガチ仕様虚無軸インフェルノイド】
2015-12-25 【超安い?AF電池メン】
2015-12-25 【ガッチガチ大会仕様インフェルノイド】
すべて見る▼
2016-01-10 【ガチ仕様虚無軸インフェルノイド】
2015-12-25 【超安い?AF電池メン】
2015-12-25 【ガッチガチ大会仕様インフェルノイド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(20種) ▼
閲覧数 | 14284 | 評価回数 | 16 | 評価 | 146 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 18:04 評価 5点 《転生炎獣の再起》「《転生炎獣の炎軍》でいいので採用理由がない…
- 04/24 17:54 評価 7点 《転生炎獣ミーア》「さすがに時代遅れだが今後の新規によってはま…
- 04/24 17:48 評価 8点 《転生炎獣スピニー》「自己蘇生持ち。 特に《転生炎獣ガゼル》の…
- 04/24 17:48 評価 9点 《RR-ミミクリー・レイニアス》「 黄色の見た目が非常に独特で…
- 04/24 17:45 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「今までになかった炎属性縛…
- 04/24 17:35 評価 1点 《転生炎獣ティガー》「(1)のコストが重い上に《転生炎獣バースト…
- 04/24 17:31 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「《SRベイゴマックス》等の汎…
- 04/24 17:29 評価 6点 《リオート・ミグラトリー》「水属性ランク5サポートだが初動には…
- 04/24 17:21 評価 10点 《転生炎獣ガゼル》「《転生炎獣スピニー》を墓地に落として《転…
- 04/24 17:13 評価 4点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「《RR-ヒール・イーグル》でRU…
- 04/24 16:58 評価 6点 《RR-ヒール・イーグル》「《RR-ノアール・レイニアス》のサ…
- 04/24 16:52 評価 6点 《RR-ペイン・レイニアス》「《RR-ノアール・レイニアス》の…
- 04/24 16:44 評価 10点 《RR-ストラングル・レイニアス》「手札から自己SS出来る系の…
- 04/24 16:23 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「《RR-ミミクリー・レイ…
- 04/24 15:39 SS 第97話:恵みの雨の裏で
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




威光は基本テラナイトや彼岸やノイドに対して烈旋で出すことが多いですね
Pデッキ相手には抜けていくことが結構あります
威光一人で中堅以下は大体染んでくれます 」(2016-01-18 19:24 #40b00)
自分は今ではメインから桜2枚を使うのでエクストラは用意して使っています
エクストラ
オメガ
ライブラリアン
ホープ
アルティメットファルコン
ダンテ
ラヴァルバルチェイン
イグニスター
ヌトス(ティエラ除去が不可になり虚無の役割が停止するので)
フォースストリクス
トリシューラ
アブソリュート
タイタニックギャラクシー
ナチュビ
エクストリオ
舞猫姫
などなど
今では大分サイドの構成も変わりまして
ラスター2
桜1
眼差し3
タイフーン3
マジックミラー3
トランポリンクス3になっています
何故この様な構成かというと
初手ラヴァルバルチェインからのデッキトップ桜で環境テーマの重要なカードの大半を死滅させることができるからです。
メインのクリフォート枚数にも多少目を張りつつ手札誘発を使っていくことをおすすめしたいです 」(2016-01-23 11:49 #40b00)
よしもとさんが先行一ターン目にどんなことをやってるか気になります
自分は基本的にハンドにゲノムかアーカイブがいて汎神、真源、深淵のうちのどれか二枚あるときには
仮に真源、深淵があるとすると
深淵で汎神サーチ
汎神で新源きってドロー
汎神で轟毅三枚みせて轟毅回収
新源特殊
真源リリースアーカイブアドバンス
とゆう流れで、相手ターンの妨害できる兼メタカード、ツールを守る布陣をひくようにしてます
いい動きがあれば教えていただきたいです 」(2016-01-31 20:39 #9e285)
手札と相手次第で剛毅の優先度が高くも低くもなるものではありますが、
デッキ次第では真帝王を持ってくるなども考慮されるといいと思います
一応レシピに変更点ができたので載せておきます
モンスター
ツール2
ディスク2
アーカイブ3
ゲノム3
エイリアス2
シェル2
アセンブラ1
さくら1
ラスP1
魔法
深淵3
阪神3
召喚師3
眼差し3
剛毅2
真帝王1
ハーピィ1
サクリフォート1
罠
神の宣告1
スキルドレイン3
真源1(極めて腐りやすいので1枚)
虚無1
エクストラ…
カステル
ホープ
ライトニング
ダリべ
+α(桜用…オメガファルコンダンテチェインナチュビギャラクシーヌトス辺りをおすすめしたいです)
エクストラを用意しない型で用いる場合
震源領域ディスクを1枚ずつ抜いて帝王の溶撃をぶっこんでいきましょう 」(2016-02-01 21:17 #40b00)
遊戯王初心者の方は是非このエクストラを抜いた型で作ってみてください
シングルでの異常な強さは保証できますw
というか公認大会程度であれば全く負けません。
強さと安さを求める方に是非作っていただきたいです(プレイは練習してみてね) 」(2016-02-01 21:21 #40b00)
参考にさせてもらいます! 」(2016-02-23 06:38 #70fef)