交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
バーガーキング デッキレシピ・デッキ紹介 (G単さん 投稿日時:2015/04/27 12:03)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【戦士族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ハングリーバーガー》 | |
運用方法 | |
要塞クジラが話題となっていたので、そこに呼応するように作りました。 しかし要塞クジラと違っていろいろ残念なので、 そこについてはカスタマイズのときに触れたいと思います。 デッキ名については、ハンバーガーからスカノヴァ(キング) が出てくるのでバーガーキングとなりました。 〜動きについて〜 序盤はディーヴァからアーデクを作れればベストですが、毎回うまくはいきません。 そのためハンバーガーの召喚条件が整うまでは待ちます。 ハンバーガーが出てからは《トライワイトゾーン》で通常モンスターをつり上げて戦います。 ネクロスでもありましたが、アーデクからのノートゥングの動きもでき、 そこからハンバーガーでトレミスにつなげられます。 〜《幻のグリフォン》(テリヤキチキン)〜 おいしそうですね。お腹が減りました。 何故入っているかというと、レベル4通常モンスターだからです。 レベル6を入れれば一枚ですむのでいいと思ったのですが、 手札にきたときはどうしようもありません。 そのため万が一引いても使え、尚かつレベル2とあわせるとなると、 レベル4のバニラが必要でした。 そこで候補がいくつかあがりましたが、 ジェネティックワーウルフや《アレキサンドライドラゴン》よりかはこいつが一番、 ハンバーガーの素材になりそうだったので選びました。 ここは打点のある4のバニラならなんでもいいので、自由枠です。 〜ディーヴァ(フィレオフィッシュ)〜 テリヤキチキンの方が好きです。 一枚でアーデクを作れる上に、デッキから通常モンスターを供給できるので、 このデッキではかなり重要な立ち位置です。 チューナーでもあるので、最悪ディーヴァ×2からスカノヴァも出せます。 しかし、引いたら基本的にアーデクを作ります。 マンジュとディーヴァを一緒に引いたら、基本的にこちらから動きましょう。 |
|
強み・コンボ | |
アーデクを連射できればなかなか強いですが、 そこはクジラと一緒です。 このデッキは早期のスカノヴァのシンクロ召喚を目標としており、 ディーヴァやベーシスもチューナーなので、 早期に決着をつけることが可能です。 必要なカードも《トライワイトゾーン》以外はサーチができるので、 通常モンスターを引きすぎない限りは何かしら攻められるところです。 |
|
弱点・課題点 | |
通常モンスターが多めなので、事故をさけることは困難です。 多少はギータスで切れるので、ギータスさえ引ければ墓地肥やしにもなって一石二鳥なのですが、 それでもギータス頼みになります。 また通常モンスターのレベルが低いので、デッキに通常モンスターがいなくて何もできないことが多々あります。 そのためデッキの通常モンスターの数には常に気を配りましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
ここからハンバーガーの残念なポイントを見ていきます。 まずハンバーガーの利点ですが、エメラルで出せる戦士族の6です。 だからなんだというほどの利点しかありません。 そして最大の問題点は、同じレベル6にガストクラーケ等の強力なリチュアたちがいることです。 ガスクラのハンデスが強力なのはご存知の通り、 マインドオーガスなら墓地の通常モンスター等も戻せてとても便利。 テトラオーグルですら墓地肥やしに貢献できる上に高打点です。 そのためこいつらと差別化を図ることはきわめて困難です。 しかし、このデッキはハンバーガーを使うことそのものに意味があると思います。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
G単さん ( 全12件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0000 | 29円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1200 / 1900 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 機械族 | 0600 / 0400 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1850 | 15円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1500 / 0100 | 40円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 140円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 140円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1600 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 150円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 2600 | 168円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3033円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■戦士族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-22 【【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】】
2024-10-08 【炎の剣士強化】
2024-10-04 【焔の剣聖騎士(焔聖騎士+炎の剣士)】
2024-09-30 【炎の剣士・ありがとうビート】
2024-09-13 【天窮えぐぞ改 Vor2】
2024-08-18 【TF6平均用六武像?】
2024-07-26 【【六武衆】新規入り】
2024-05-17 【デッキカスタムパック01デッキ チャレンジ】
2024-05-06 【六武衆(リミテッドデュエル)】
2024-01-10 【正規融合究極竜魔導師】
2023-12-02 【エーカでパクり隊】
2023-11-18 【聖騎士カオス・ソルジャー】
2023-08-07 【ヒロイック・ウォークライ】
2023-06-12 【カオスソルジャーデッキ】
2022-12-29 【初心者と復帰勢メインヒーローデッキ!!】
戦士族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-22 【【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】】
2024-10-08 【炎の剣士強化】
2024-10-04 【焔の剣聖騎士(焔聖騎士+炎の剣士)】
2024-09-30 【炎の剣士・ありがとうビート】
2024-09-13 【天窮えぐぞ改 Vor2】
2024-08-18 【TF6平均用六武像?】
2024-07-26 【【六武衆】新規入り】
2024-05-17 【デッキカスタムパック01デッキ チャレンジ】
2024-05-06 【六武衆(リミテッドデュエル)】
2024-01-10 【正規融合究極竜魔導師】
2023-12-02 【エーカでパクり隊】
2023-11-18 【聖騎士カオス・ソルジャー】
2023-08-07 【ヒロイック・ウォークライ】
2023-06-12 【カオスソルジャーデッキ】
2022-12-29 【初心者と復帰勢メインヒーローデッキ!!】
戦士族のデッキレシピをすべて見る▼
■G単さんの他のデッキレシピ
2016-09-13 【脱引きこもり!PSYフレーム】
2016-06-03 【命削りダイナミスト】
2016-02-28 【輝け輝神鳥ヴェーヌ!】
2015-04-26 【イグナイト(自暴自棄投入)】
2014-09-18 【ファーニマルハモン】
2014-05-22 【トライデント・アイズ】
2014-02-09 【光輝く青眼 ver2】
2014-02-02 【魚と鳥とときどき戦士】
2013-11-25 【炎のフルモンスター】
2013-11-24 【ナチュル特攻隊】
2013-11-24 【スキドレ紋章獣】
すべて見る▼
2016-09-13 【脱引きこもり!PSYフレーム】
2016-06-03 【命削りダイナミスト】
2016-02-28 【輝け輝神鳥ヴェーヌ!】
2015-04-26 【イグナイト(自暴自棄投入)】
2014-09-18 【ファーニマルハモン】
2014-05-22 【トライデント・アイズ】
2014-02-09 【光輝く青眼 ver2】
2014-02-02 【魚と鳥とときどき戦士】
2013-11-25 【炎のフルモンスター】
2013-11-24 【ナチュル特攻隊】
2013-11-24 【スキドレ紋章獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 3880 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
- 04/22 19:21 SS 15.デュエル。
- 04/22 18:25 ボケ 試号閃刀姫-アマツの新規ボケ。ほう…5倍以上のエネルギーゲインがあ…
- 04/22 18:04 評価 10点 《超量士ブルーレイヤー》「 あらゆる面から超絶恵まれた、【《…
- 04/22 16:50 評価 7点 《ネメシス・キーストーン》「《ブロックドラゴン》を使うデッキで…
- 04/22 16:21 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「プロトタイプ閃刀とかいう男の子大歓喜…
- 04/22 15:44 評価 6点 《D・D・R》「除外からの帰還カードのひとつ。 その中でも展開…
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
- 04/22 13:44 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「 【《閃刀姫》】に突然訪れた最強ぶっ…
- 04/22 12:51 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「新たなリンク1の閃刀姫。 従来比で言え…
- 04/22 12:49 デッキ 【炎の聖剣士(DUEL triangle 炎風対応版)】
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



