交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【TFSP】おジャマがいるから強いデッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (siriusさん 投稿日時:2015/03/18 23:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【おジャマ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《おジャマ・イエロー》 | |
運用方法 | |
おジャマデッキってドンドン強くなっていますよね。 だけど実際におジャマデッキを作ってみると、 展開速度や手札消費に難があるデッキになってしまいがち。 それでもおジャマで強いデッキを作りたい!! まずはおジャマの研究です。 【おジャマの良い点】 ・ブルー、《おジャマジック》による手札増強 ・おジャマカントリーによる特殊召喚 ・レッドによる大量展開 ・デルタハリケーンによるフィールドリセット こう書くと凄く強く見えますが、実際は↓こうなりがちです。 【おジャマの悪い点】 ・ブルーのサーチに時間が掛かる ・ブルーをなかなか攻撃破壊してもらえない ・そのため手札増強が遅れてそのまま負けることも ・手札増強のイメージが強いが実際は1ゲーム中 手札+4~5程度が限界 ・そんなに手札は増えないので手札を使うカードばかり入れると手札が尽きて負けることも ・おジャマが手札に来すぎて、《おジャマジック》が使えなくなることもある このようにおジャマには悪い点もあります。 以上の点を考慮しておジャマデッキを作ってみました。 【採用カードと不採用カード】 [《魔獣の懐柔》] 文句なしの採用です。ブルーをサーチしつつ場にモンスターを大量展開できます。 おジャマに足りていなかった速度面を強化してくれます。 [《子狸ぽんぽこ》] 速度面で《子狸たんたん》より上です。《魔獣の懐柔》やカントリーとの相性もたんたんより上。 詳しくは強み・コンボの欄を参照ください。 [《魔轟神獣ケルベラル》] 《魔獣の懐柔》やヴァレリフォーンと高相性。文句なしの採用です。 [《神獣王バルバロス》] リリース素材が簡単に集まるデッキなので採用しました。 おジャマが苦手とする《ライオウ》やパキケファロも倒せるので手札に持っていると安心。 [《魔聖騎士ランスロット》] おジャマカントリー や ジャンクシンクロンと高相性です。 チューナーと組み合わせればレベル7・8をシンクロ召喚できます。 ヴァレリフォーンのコストにしても無駄にならない良カード。 [《聖光の宣告者》] 手札に2枚同じおジャマが来てしまった時、片方をデッキに戻せます。 事故防止係として優秀なので採用しました。 [《王宮のお触れ》] このデッキでは攻撃耐性持ちが多いので、 そのほかの除去手段を封じられるこのカードは優秀です。 [融合] 不採用です。せっかく稼いだ手札を全て吐き出してしまいます。 [《虚栄の大猿》] 不採用です。おジャマはイメージしてるほど手札が増えないので、 手札-1は厳しいです。事故率も上がるので不採用としました。 [《ガチガチガンテツ》] 不採用です。カントリーや三太夫との相性は良いのですが、 カントリーが割られた瞬間、攻撃表示のこのカードが狙われてしまいます。 結構リスキーなので不採用にしました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 以下、デッキの回し方です ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【序盤】 《魔獣の懐柔》を使用してユニコールと三太夫を召喚します。 ブルーをセット or 《強制転移》で送り付けて手札を増強しても良いです。 【中盤】 おじゃまカントリー + ヴァレリフォーン or ジャンクシンクロン でランク2やレベル5・7シンクロモンスターを召喚します。 ランスロットが墓地に落ちていれば特殊召喚の幅も広がるので活用します。 【終盤】 最後のラッシュです。 古狸三太夫 や ジャンクウォーリアーで高打点を狙います。 劣勢時はデルタハリケーン or バルバロスで逆転を狙いましょう。 |
|
強み・コンボ | |
【特徴的なコンボ1】 《魔獣の懐柔》 + ぽんぽこ の組み合わせは強力です。 《魔獣の懐柔》を使用 → ブルー・ぽんぽこ・ケルベラルを特殊召喚 → 手札のぽんぽこを通常召喚 → ブルー or ライコウ をセット → ユニコール と 古狸三太夫 を特殊召喚 上記のコンボによりブルーをサーチしつつ、 フィールドに厄介なモンスターを4体並べられます。 【特徴的なコンボ2】 ぽんぽこ + おジャマカントリーの組み合わせも強力です。 ぽんぽこを通常召喚 → ブルー or ライコウ をセット → カントリーでおジャマを特殊召喚 → ぽんぽこ と おジャマでランク2エクシーズを召喚 という流れで除去が面倒なモンスターを2体並べられます。 |
|
弱点・課題点 | |
墓地からのコンボが主体なので除外ギミックのデッキに苦戦します。 そんなデッキが相手の場合は《強制転移》やデルタハリケーン・バルバロスで対処しましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
大量展開が得意なデッキなのでフィッツジェラルドの効果がやや活かし辛いです。 転生竜サンサーラに変更しても良いかもしれません。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
siriusさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
初心者 「つ・よ・い 」(2015-05-16 10:55 #45049)
おジャマブルー 「まだ青いな 」(2015-06-06 23:12 #7c5e0)
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 1円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 2000 / 0800 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 55円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 獣族 | 0400 / 0900 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 獣族 | 0800 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0200 / 0100 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 1000 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0000 / 1000 | 55円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 獣族 | 0000 / 2500 | 9円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 650円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 2300 / 1300 | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 悪魔族 | 2500 / 2500 | 49円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 獣族 | 1000 / 1000 | 650円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4130円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■おジャマカテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-04 【魔女ふろのサービス終了乙ビート】
2023-07-30 【メルフィー万丈目AtoZ】
2021-09-16 【おジャマ邪魔じゃま】
2021-05-12 【オジャマ2021】
2020-08-21 【おジャマ邪魔じゃま】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-05-31 【ABCおジャマドラグーン】
2020-05-18 【勝つためのおジャマサンダードラゴン】
2020-05-10 【おジャマ】
2020-04-10 【アドカ】
2020-04-10 【詰め込みおジャマ】
2020-03-25 【融合軸おジャマ】
2020-03-07 【おジャマデッキ(現代版)】
2020-01-20 【おジャマABCオシリスハイドランダー】
2020-01-01 【おジャマABC】
おジャマのデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-04 【魔女ふろのサービス終了乙ビート】
2023-07-30 【メルフィー万丈目AtoZ】
2021-09-16 【おジャマ邪魔じゃま】
2021-05-12 【オジャマ2021】
2020-08-21 【おジャマ邪魔じゃま】
2020-06-07 【おジャマ翼神竜2020】
2020-05-31 【ABCおジャマドラグーン】
2020-05-18 【勝つためのおジャマサンダードラゴン】
2020-05-10 【おジャマ】
2020-04-10 【アドカ】
2020-04-10 【詰め込みおジャマ】
2020-03-25 【融合軸おジャマ】
2020-03-07 【おジャマデッキ(現代版)】
2020-01-20 【おジャマABCオシリスハイドランダー】
2020-01-01 【おジャマABC】
おジャマのデッキレシピをすべて見る▼
■siriusさんの他のデッキレシピ
2020-09-08 【【LotD】蟲惑魔ツィオルキン】
2020-08-15 【【LotD】壊獣TG】
2020-08-12 【【LotD】ダブルレインボーネオス】
2015-08-23 【【TFSP】無限ファラオシンクロ】
2015-07-20 【【TFSP】エクシーズ・ディフォーマー】
2015-07-19 【【TFSP】ボルトヘッジホッグ】
2015-07-05 【【TFSP】墓守の審神者RUM】
2015-06-25 【【TFSP】sophiaとゼラの天使】
2015-06-22 【【TFSP】アトランティスの戦士達】
2015-06-07 【【TFSP】天変RUM】
2015-05-31 【【TFSP】青眼3積み(究極竜型)】
2015-05-20 【【TFSP】岩投げリゾネーター】
2015-05-04 【【TFSP】トークン&スチームシンクロン】
2015-04-14 【【TFSP】アマゾネスの勝ち筋を考える】
2015-04-08 【【TFSP】シンクロン・ツィオルキン】
すべて見る▼
2020-09-08 【【LotD】蟲惑魔ツィオルキン】
2020-08-15 【【LotD】壊獣TG】
2020-08-12 【【LotD】ダブルレインボーネオス】
2015-08-23 【【TFSP】無限ファラオシンクロ】
2015-07-20 【【TFSP】エクシーズ・ディフォーマー】
2015-07-19 【【TFSP】ボルトヘッジホッグ】
2015-07-05 【【TFSP】墓守の審神者RUM】
2015-06-25 【【TFSP】sophiaとゼラの天使】
2015-06-22 【【TFSP】アトランティスの戦士達】
2015-06-07 【【TFSP】天変RUM】
2015-05-31 【【TFSP】青眼3積み(究極竜型)】
2015-05-20 【【TFSP】岩投げリゾネーター】
2015-05-04 【【TFSP】トークン&スチームシンクロン】
2015-04-14 【【TFSP】アマゾネスの勝ち筋を考える】
2015-04-08 【【TFSP】シンクロン・ツィオルキン】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 16028 | 評価回数 | 12 | 評価 | 87 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



