交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
きっと貴方の脳筋を刺激する…RUM無型 デッキレシピ・デッキ紹介 (デッキビルダ~るさん 投稿日時:2015/02/18 22:34)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【RR(レイド・ラプターズ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ハーピィ・ハーピスト》 | |
運用方法 | |
流行りそうなRRを揃えました。このデッキ、きっと貴方の脳筋を刺激するでしょう。 その前に端末修理のため、新規登録となりました。る です。 RRは召喚、特殊召喚時に効果を発揮します。テラナイトと似ていて扱いやすいのがウリかと思います。 パニシング→展開要因。同名が2以上手札にあれば3体召喚でエクシーズに繋げられるという…。 ミミクリー→2つ効果がありますが、主にレベルアップの方を使用。 インベイル→後半の蘇生効果を活かすことが多いです。 トリビュート→墓地落としに使います。終末がいるのでピンでおkかと。サーチ手段もありますし。 シムルグ→切り札です。蘇生制限無いとか鬼畜。デッキに2体目がいる時スワローズで後続出せたらかなりのいやらしさがアップ。 ハーピスト→RRサーチ手段。タイミングを逃さず確実に引っ張ってこれます。アタッカーにもなれたり、シムルグのコストにも出来る。この場合は墓地に送られた次のターン以降が良いですね。 孔雀→ハーピスト、グリフォンサーチ手段。 などです。 RRで展開してランク4、5を出しつつ墓地除外でシムルグを出して制圧していきます。 |
|
強み・コンボ | |
特殊召喚が主体なので展開スピードが早いです。 エクシーズが豊富でインフィニティで吸い取ってどや顔もできます。サーチ手段が多い。 全体的に言うとかなり回る。事故は少ない方だと思います。 |
|
弱点・課題点 | |
除去手段がゴドバのみで耐性のあるモンスターにはエクシーズを噛まないと対処が難しい…。 虚無、スキドレ、ブレイクスルーを出されるとダルい…。 地味に生け贄封じの仮面もメタです。 基礎攻撃力が低くなります。 |
|
カスタマイズポイント | |
取り合えず汎用ランク4型で組んでみました。RUM型だとどういう形になるんでしょうかね? 気になります。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
デッキビルダ~るさん ( 全30件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2700 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1300 / 1600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 0400 | 18円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 0600 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 1200 / 0900 | 20円 | |
魔法 (8種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
罠 (5種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2600 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 3200 / 2000 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0550 / 2600 | 150円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 昆虫族 | 2500 / 0800 | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1801円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■RR(レイド・ラプターズ)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-31 【RR(10/28~)終末の騎士型】
2023-10-31 【RR幻影】
2023-10-24 【新規RR代用カード入 23年レイドラプターズ】
2021-11-25 【ガチ純RR】
2021-08-17 【獲物を狩る隼】
2021-07-03 【罪鍵RR】
2021-04-19 【先攻制圧RR】
2021-02-27 【今更RR霞の谷無限妨害】
2021-02-23 【RR先攻制圧】
2021-02-14 【先攻型RR(レイドラプターズ)】
2021-01-24 【RR(レイドラプターズ)】
2020-11-15 【幻影RRオルフェクロノダイバー】
2020-09-18 【レイドラプターズ・アーク】
2020-09-06 【RR【レイド・ラプターズ】】
2020-08-29 【RR先行制圧型(手札2枚から)】
RR(レイド・ラプターズ)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-31 【RR(10/28~)終末の騎士型】
2023-10-31 【RR幻影】
2023-10-24 【新規RR代用カード入 23年レイドラプターズ】
2021-11-25 【ガチ純RR】
2021-08-17 【獲物を狩る隼】
2021-07-03 【罪鍵RR】
2021-04-19 【先攻制圧RR】
2021-02-27 【今更RR霞の谷無限妨害】
2021-02-23 【RR先攻制圧】
2021-02-14 【先攻型RR(レイドラプターズ)】
2021-01-24 【RR(レイドラプターズ)】
2020-11-15 【幻影RRオルフェクロノダイバー】
2020-09-18 【レイドラプターズ・アーク】
2020-09-06 【RR【レイド・ラプターズ】】
2020-08-29 【RR先行制圧型(手札2枚から)】
RR(レイド・ラプターズ)のデッキレシピをすべて見る▼
■デッキビルダ~るさんの他のデッキレシピ
2016-02-09 【オマエのモノはオレのモノ。】
2016-01-18 【仁王立造反劇入江南PSY】
2016-01-13 【融合軸EMオッドアイズ~安定化重視~】
2016-01-01 【罠無本気殺気狂気短期決戦型3DS】
2015-12-12 【幻影SR騎士団】
2015-11-21 【~超量騎士団~各種ライダー込み】
2015-11-19 【必殺マジシリーズ~マジ殴り~(両手で)】
2015-11-18 【必殺マジシリーズ~連続普通のR~】
2015-11-01 【刀剣に宿りし業火の魂】
2015-10-16 【HSR~ハイ・スピード・リゾネーター~】
2015-10-05 【罠モンスターとシンクロ~ン】
2015-10-01 【我ガ名ハ…絶対王…也】
2015-09-12 【江南妖仙スタイル♪】
2015-08-29 【江南スタイル♪】
2015-08-06 【すいません…ほんっと、すいません。。】
すべて見る▼
2016-02-09 【オマエのモノはオレのモノ。】
2016-01-18 【仁王立造反劇入江南PSY】
2016-01-13 【融合軸EMオッドアイズ~安定化重視~】
2016-01-01 【罠無本気殺気狂気短期決戦型3DS】
2015-12-12 【幻影SR騎士団】
2015-11-21 【~超量騎士団~各種ライダー込み】
2015-11-19 【必殺マジシリーズ~マジ殴り~(両手で)】
2015-11-18 【必殺マジシリーズ~連続普通のR~】
2015-11-01 【刀剣に宿りし業火の魂】
2015-10-16 【HSR~ハイ・スピード・リゾネーター~】
2015-10-05 【罠モンスターとシンクロ~ン】
2015-10-01 【我ガ名ハ…絶対王…也】
2015-09-12 【江南妖仙スタイル♪】
2015-08-29 【江南スタイル♪】
2015-08-06 【すいません…ほんっと、すいません。。】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 3727 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
- 04/13 16:55 評価 2点 《緊急アポート》「上級サイキックを蘇生・帰還させるシンプルな罠…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




早速のコメントありがとうございます。
グリフォンはアタッカーですね。飾りで入れたかったのですが、積むと事故るかと思いピンにしてます。
王家はゴドバやリビデ、貪瓶を即発動して展開につなげられたらなと思い、入れています。そのためフリーチェーンの罠を中心に採用してます。 」(2015-02-19 17:59 #1948d)