交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ヴァンパイア(アドバイス求む) デッキレシピ・デッキ紹介 (スカルトナイトロードさん 投稿日時:2015/01/31 16:15)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ヴァンパイア】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ダーク・アームド・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
エクストラにさらに《古神クトグア》と《外神アザトート》が一枚ずつ。 (ADSと違ってここはまだないようなので) サイド15 1デスカイザー・ドラゴン 1《ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア》 1《カース・オブ・ヴァンパイア》 1《ヴァンパイア・ロード》 1《ヴァンパイア・キラー》 3《アンデットワールド》 2《テラ・フォーミング》 2《帝王の烈旋》 1超融合 1《悪夢再び》 1《王墓の罠》 普通の【ヴァンパイア】です。デッキの弱点も、普通の【ヴァンパイア】に同じ。 可能なら《外神アザトート》の大量破壊を狙ったりもする。 ブラムが復活することもあってランク5が並び立ちやすく、未来皇入れてみたり。 サイドは相手が種族に関わる効果を多用するデッキなら、 《アンデットワールド》からデスカイザーや《王墓の罠》、超融合の活用を狙ったり、 ヴェルズのオピオンや《虚無魔人》などによる特殊召喚封じを積極的に行ってくる相手の場合に、 アドバンス召喚特化ついでにアドを取ったりする。 メインのヴァンパイア以外(ピラタや《ゴブリンゾンビ》)の数や、 サイドに入れるモンスターで悩んでます。《アンデットワールド》貼るなら傀儡虫も?うーん…… 《悪夢再び》をより有効活用したければ《ヴァンパイア・ドラゴン》とかなんでしょうけれども、 全体としてはどうしたものかさっぱり…… というわけで名前通りアドバイス募集中です |
|
強み・コンボ | |
ヴァンプ出せばオピオンもダークロウもなんとかなります | |
弱点・課題点 | |
裂け目とか《マクロコスモス》でもれなく死亡 | |
カスタマイズポイント | |
まだまだ完成とはいきません。特にサイド。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
スカルトナイトロードさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | アンデット族 | 2000 / 2000 | 90円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1000 | 9円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 2000 / 0000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1500 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1800 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1100 / 1050 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1200 / 1400 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 30円 | |
魔法 (13種・18枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 0000 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 0800 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 650円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 200円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 2500 / 0000 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2600 / 1700 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3382円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ヴァンパイアカテゴリの他のデッキレシピ
2023-06-09 【ガチ系の帝国型ヴァンパイア】
2023-03-09 【ヴァンパイアアステカ(診断・改善案求む)】
2022-11-06 【闇黒世界で血の美酒を】
2022-04-13 【魔妖ヴァンパイア】
2022-01-27 【真の大魔王】
2022-01-22 【現代環境に甦りしヴァンパイア・改】
2021-11-01 【現代環境に甦りしヴァンパイア】
2021-09-21 【吸血鬼に逆らうは無駄無駄】
2021-09-01 【ヴァンパイアの惨歌】
2020-12-03 【芝刈りゾンビランドヴァンプ】
2020-11-14 【シンクロ・アドバンスヴァンパイア】
2020-11-13 【純正ヴァンパイア〜帝王を添えて〜】
2020-10-06 【吸血鬼に逆らうのは無駄無駄】
2020-05-03 【エクシーズ軸ヴァンパイア】
2020-03-07 【ヴァンパイア】
ヴァンパイアのデッキレシピをすべて見る▼
2023-06-09 【ガチ系の帝国型ヴァンパイア】
2023-03-09 【ヴァンパイアアステカ(診断・改善案求む)】
2022-11-06 【闇黒世界で血の美酒を】
2022-04-13 【魔妖ヴァンパイア】
2022-01-27 【真の大魔王】
2022-01-22 【現代環境に甦りしヴァンパイア・改】
2021-11-01 【現代環境に甦りしヴァンパイア】
2021-09-21 【吸血鬼に逆らうは無駄無駄】
2021-09-01 【ヴァンパイアの惨歌】
2020-12-03 【芝刈りゾンビランドヴァンプ】
2020-11-14 【シンクロ・アドバンスヴァンパイア】
2020-11-13 【純正ヴァンパイア〜帝王を添えて〜】
2020-10-06 【吸血鬼に逆らうのは無駄無駄】
2020-05-03 【エクシーズ軸ヴァンパイア】
2020-03-07 【ヴァンパイア】
ヴァンパイアのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 10105 | 評価回数 | 4 | 評価 | 29 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
- 04/26 02:24 評価 10点 《月光舞香姫》「ムーンライトらしからぬ堅実なアドを取れる最強…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




馬頭鬼やソーサラーやデュークなどを墓地に送れますし、しかもチューナーなので相性は良いかと 」(2015-01-31 19:22 #00564)
今まで「手札一枚切ってデッキから一枚送ってレベル1上げる」と勘違いしてました……見なおしたらなるほどこれは強い
ペインペインターを採用した理由はレベル調整とゾンキャリ扱いできることなんですが、逆に言うとそれだけで、ペインペインター単体でアドを取れるかっていうと取れないんですよね。
ゾンキャリ必要なシンクロモンスターはどれもアンデッド族にとって心強いサポートなんですが、まあ、そんなことしなくても強いシンクロモンスターってのは確かにいますもんね……辛い現実
ミラクルシンクロフュージョンからドラゴネクロってのはあらゆる意味でありえないので、確かにユニゾンビをペインペインターの代わりに入れたほうがよさそうです。ありがとうございます。
それに伴ってシンクロモンスターも(ベエルゼ以外)変更することになるわけですが、おすすめとかあればお聞かせ願いたいです 」(2015-01-31 19:58 #9354e)
余力があれば妖精竜なんかも面白いです。フィールド魔法を出す度にドローできますし…。
注意点はユニゾンはデッキから墓地に送ってレベルを上げた際はそのターン、アンデットのみの攻撃可能となります。
ちょっと無理矢理ですが、ユニゾンのレベルを5まで引き上げて相方にヴァンパイアを出しておき、ツィオルキン召喚で決闘竜を出していくロマンも出来なくはないです。
如何でしょう? 」(2015-02-01 11:20 #e79c4)
採用するならスターダストとエンシェント(と、続投ベエルゼ)……でしょうかね。レモンの味方殺しはちょっと辛いところがあります。
今シンクロに充ててる枠が4つなので、ツィオルキン1に決闘竜3というのもできなくはないですね。あんまりシンクロしない(チューナーピン挿し)ので、ユニゾンビの効果を両方起動するのもなくはなさそうです。腐ったシフトを捨てれば無駄なく出せそうですし。
何にせよいいアドバイスをありがとうございます。
それにしても、シンクロ・エクシーズにおけるアンデット族の肩身の狭さと来たら…… 」(2015-02-01 13:42 #9354e)
というわけで外神古神は抜くことに 」(2015-02-01 14:06 #9354e)
シフトを抜いて、サイドのテラフォ2枚をメインデッキに。 」(2015-02-01 14:12 #9354e)
メイン
out
1ペインペインター
2ヴァンパイア・シフト
in
1ユニゾンビ
2テラ・フォーミング
エクストラ
out
1外神アザトート
1外神ナイアルラ
1古神クトグア
1蘇りし魔王 ハ・デス
1アンデット・スカル・デーモン
in
1アルティマヤ・ツィオルキン
1閃珖竜 スターダスト
1妖精竜 エンシェント
1S・H・Ark Knight
1ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
サイド
out
2テラ・フォーミング
と、こうなっております。
ランク4エクシーズがちょっと考えどころなので募集。
あとサイドもアドバイスください…… 」(2015-02-01 14:20 #9354e)