交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
(安価)オレイカルコス脳筋エレキ デッキレシピ・デッキ紹介 (ケイケさん 投稿日時:2014/12/17 01:34)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【エレキ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《電光-雪花-》 | |
運用方法 | |
電光雪花という優秀な雷族がきたので、長年愛用していたエレキに改良を重ねてみました。 安価と書いてありますが、これはこのデッキで使う高額カードの内の二枚、サンダーシーホースと《魔封じの芳香》が次のレアリティコレクションで纏めて再録されるからです。他のカードは大して高くないので、多分高くても3000円~4000円で組めるのではなかろうか。日版に拘らなければもっと安く済ませられます。 基本的な運用方法としては、有名な《エレキリギリス》のロックを狙いにいき、相手が齷齪している間にダイレクトアタッカーのエレキ達を展開し、LPを削り切ります。 キリギリスロックを形成するには二種類の方法がありますが、これは後述にて。 |
|
強み・コンボ | |
はい、キリギリスのロックには二種類あります。一つ目はキリギリスを二体並べることです。これが最も強いロックの築き方で、相手はキリギリスも含む全てのエレキを効果の対象に取れず、攻撃対象にも選べなくなります。こうすることで相手は対象を取らない除去手段が無ければ詰みます(最近、対象取らない除去多過ぎるけどね) 二つ目は《オレイカルコスの結界》の第2の効果を利用した疑似ロックです。こちらは《エレキリギリス》の攻撃力が0(オレイカルコス下でも500)ととても低いので、他にエレキが居れば相手はキリギリスを殴れず、逆にキリギリスの効果で他のエレキが殴れなくなるので疑似ロックが完成します。しかし欠点として、こちらの場合はキリギリスを効果の対象に取れてしまいますが、まあこれは仕方ないでしょう。 そしてこのデッキの極め付けとして、電光雪花がオレイカルコスと《一族の結束》下で出てしまえば、除去手段をバックに頼っている相手はほぼ詰んでしまうでしょうね。《サンダー・シーホース》で彼女?をサーチ出来れば最高だったんですが、それは流石にオーバースペック過ぎるので、《強欲で謙虚な壺》で頑張って引きます。 最終的な目標としてはオレイカルコス下で《ライオウ》を立てつつ横に電光雪花を並べれば、殆どの対象を取らない除去持ちのカードを完封出来ます。ただ、穴は流石にあるので《大革命返し》を3積みです。 |
|
弱点・課題点 | |
ブラックホールは昨今ではあまり使ってる人見ませんが、それでも使う人は使うのでやっぱり全体除去を苦手とするこのデッキでは警戒が必要です。なのでサイド用に《魔封じの芳香》を三枚入れています。43枚構築なのは《魔封じの芳香》がサイド用に投入されているからです。メインには入ってません。 後、結束やオレイカルコスを用いる代償として、エレキの利点である奈落に引っ掛からない打点に引っ掛かるようになります。奈落は対象を取らない除外なのでこれが厄介。なので、相手が多めにバックを伏せてきたら、電光雪花を引くまでターンを待つ駆け引きも重要かもしれません。 |
|
カスタマイズポイント | |
申し訳ないですが、特に思いつきません。この辺りは他の人の知識を借りたいとも思うので、もしこんなカードあるよ!といったものがありましたら、コメント下さるとうれしいです。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ケイケさん ( 全18件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1000 / 0800 | 35円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1900 / 0800 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1700 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1200 / 0100 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1000 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 雷族 | 0900 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 雷族 | 0800 / 0100 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 雷族 | 0000 / 0000 | 35円 | |
魔法 (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 6 | 雷族 | 1400 / 1200 | 48円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2003円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■エレキカテゴリの他のデッキレシピ
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2020-07-02 【エレキライジング】
2019-07-14 【エレキ~機関車で帰還~】
2019-02-19 【キリムのカウントダウン・ノヴァ】
2019-02-02 【狂戦士の魂ファン】
2018-11-20 【電撃革命】
2018-09-08 【タイトル『MI♥SA♥KI』】
2018-09-08 【俺式 エレキ系竹光】
2017-12-24 【エレキ】
2017-12-22 【エレキ】
2017-12-12 【ガンガンエレキ】
2016-12-02 【今更エレキデッキ】
2016-11-04 【キリギリスロック・廉価デッキ】
2016-10-11 【電・撃・雷・鳴】
2016-03-04 【EMエレキ狂戦士の魂】
エレキのデッキレシピをすべて見る▼
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2020-07-02 【エレキライジング】
2019-07-14 【エレキ~機関車で帰還~】
2019-02-19 【キリムのカウントダウン・ノヴァ】
2019-02-02 【狂戦士の魂ファン】
2018-11-20 【電撃革命】
2018-09-08 【タイトル『MI♥SA♥KI』】
2018-09-08 【俺式 エレキ系竹光】
2017-12-24 【エレキ】
2017-12-22 【エレキ】
2017-12-12 【ガンガンエレキ】
2016-12-02 【今更エレキデッキ】
2016-11-04 【キリギリスロック・廉価デッキ】
2016-10-11 【電・撃・雷・鳴】
2016-03-04 【EMエレキ狂戦士の魂】
エレキのデッキレシピをすべて見る▼
■ケイケさんの他のデッキレシピ
2016-06-20 【黒庭竜星~先行5ハンデス特化型~】
2015-08-24 【黒庭グレイドル竜星(8/24現在)】
2015-06-13 【黒庭竜星(6/13日現在)安価デッキ】
2015-02-23 【紋章HERO(マスマティなし安価構築)】
2015-02-16 【ヴォルカニックテラナイト】
2015-02-08 【紋章獣シンクロン】
2015-01-16 【キャットシャーク軸水属性FM】
2014-12-16 【名推理魔導(3000円安価デッキ)】
2014-12-15 【黒庭タクシー(ツィオルキン)】
2014-12-06 【ドラサーの姫】
2014-11-19 【どうせみんないなくなる】
2014-11-14 【なんちゃって陽炎獣フルモン(大嘘)】
2014-11-07 【理不尽モグラ叩き(HAT)】
2014-11-07 【闇堕ち覇魔導士サフィラ】
2014-10-18 【獣の奏者】
すべて見る▼
2016-06-20 【黒庭竜星~先行5ハンデス特化型~】
2015-08-24 【黒庭グレイドル竜星(8/24現在)】
2015-06-13 【黒庭竜星(6/13日現在)安価デッキ】
2015-02-23 【紋章HERO(マスマティなし安価構築)】
2015-02-16 【ヴォルカニックテラナイト】
2015-02-08 【紋章獣シンクロン】
2015-01-16 【キャットシャーク軸水属性FM】
2014-12-16 【名推理魔導(3000円安価デッキ)】
2014-12-15 【黒庭タクシー(ツィオルキン)】
2014-12-06 【ドラサーの姫】
2014-11-19 【どうせみんないなくなる】
2014-11-14 【なんちゃって陽炎獣フルモン(大嘘)】
2014-11-07 【理不尽モグラ叩き(HAT)】
2014-11-07 【闇堕ち覇魔導士サフィラ】
2014-10-18 【獣の奏者】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(19種) ▼
閲覧数 | 8607 | 評価回数 | 6 | 評価 | 56 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




バッテリーリサイクルはエレキの貴重なパワーカードですね! 3枚は流石に挿しすぎですが、1枚2枚なら挿してもいいかもしれません 」(2014-12-24 11:33 #da57a)
大革命返しも雪華も激流葬やその他妨害札の対策に投入しています。ただ大革命返しを伏せてしまうと雪華とアンシナジーを生んでしまうのは事実なので他に有用なカードがあれば採用したいですね 」(2015-02-08 09:48 #da57a)
」(2015-04-01 17:50 #3c19d)
手札に一枚キリギリスがいれば、デッキから一枚、手札から一枚特殊召喚できる強者ですが。 」(2015-12-17 17:22 #ab0da)