交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ブンボーグsophia デッキレシピ・デッキ紹介 (お湯さん 投稿日時:2014/11/23 22:31)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【機械族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《創星神 sophia》 | |
運用方法 | |
基本的にはブンボーグと機械族サポートによる特殊召喚でエクシーズ、主にシンクロをしてビートしていきます。 sophiaが出る前に殴りかつことも結構あります。 |
|
強み・コンボ | |
手札がほぼ切れない、ソフィアが無くても結構戦えることや、儀式、シンクロ、エクシーズ、融合全て割りと簡単に準備出きるところです。 また、手札コストのある《ディープ・スペース・クルーザー・ナイン》や超融合も、《古代の機械箱》やブンボーグのサーチ能力でコストが簡単に用意できるので運用しやすいです。 |
|
弱点・課題点 | |
ブンボーグのレベルがバラけていることから、エクシーズが比較的し辛い。 特殊召喚封じで動けなくなる。 除外封じでsophiaが出せなくなる。 《スキルドレイン》で負けが確定する。 |
|
カスタマイズポイント | |
個人的には、《転生の予言》、超融合の枠を他にもっといいものがないか模索しています。 アドバイスがあればお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
お湯さん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0500 / 1200 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 11 | 天使族 | 3600 / 3400 | 38円 | |
2 | ![]() |
光 | 9 | 機械族 | 0900 / 0900 | 8円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0500 / 2000 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0500 / 0500 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 悪魔族 | 2150 / 1650 | 10円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 280円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 雷族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 750円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 1800 | 1円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3729円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■機械族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 3716 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




あと、手札がたまりやすいのなら手札断殺等の手札交換カードとか 」(2014-11-24 00:26 #afb09)
閲覧、コメントありがとうございます。
暴走召喚も最初は積んでたのですが、そもそも特殊召喚するモンスターがギアギガントのためのマイティガードか、サーチのためのブンボーグ002なので複製術で事足りるのが一つと、暴走召喚は特殊召喚時にしか発動できないので、最終的にはなくなりました。
手札交換はいいかもしれないですね。墓地にブンボーグ001あたりを落とせますし。
そうすると超融合→手札断殺or暗黒界の取引ですかね
」(2014-11-24 15:13 #7789d)
stさん
閲覧、コメントありがとうございます。
シンクロのゼラ、といいますとゼラの天使ですか?ゼラの天使は除外されると戻ってくるので場持ちはいいですが、そもそもこのデッキには除外手段がないのです。次元の裂け目等を使う手段がありますが、それをしてしまうとブンボーグ001が墓地にいかないのと、何より虹光の宣告者が墓地へいかないのは致命的です。
儀式モンスターのゼラですたレベルが8で高等儀式術から落としやすい上に、イビリチュアプシュケローネより高火力なので場に残りやすいですね。ですが、このデッキにはレスキューラビットがあるのでデッキに1枚しか通常モンスターが無い場合が多いのです。
またレベル8儀式に拘るのであれば、ヴァルキュルスの影霊衣をオススメします。墓地に影霊衣があると攻撃を防げるので見方の保護もできますし、いらない手札のモンスターをリリースしてドローもできるので、かなり高速でデッキが動きます。
8を出すには少々厳しいデッキですが、出せるとかなり高速でデッキを回せるので一考の価値はありますね。 」(2014-11-25 17:57 #7789d)
stさんが言いたかったのはおそらくそういうことではないかと…
よこやり失礼いたしましたm(_ _)m 」(2014-11-25 22:04 #297b5)
シキさんの言う通りです。
お湯さんも説明ありがとうございます。
ロマン溢れるデッキなのでいろんな事が考えてれ、とても面白いデッキだと思います! 」(2014-11-25 22:23 #4131c)
私もこのようなロマン溢れるデッキが大好きなのでついついコメントしてしまいました( ̄▽ ̄;)
個人的な意見ですがエクストラにダイガスタエメラルや聖光の宣告者などいかがでしょう?
ダイガスタエメラルは墓地のモンスターを3枚デッキに戻せるので機械複製術・レスキューラビットの特殊召喚先の確保、高等儀式術のリリースの確保などに役立ち相性は良いのではないかと思います。地味に通常モンスターを蘇生する効果も持っている使える場面はあるのではないかなと!
聖光の宣告者は墓地のモンスターを手札を戻す効果を持っているので単純に手札にほしいモンスターを呼び戻すこともできますし、古代の機械箱を墓地から手札に戻せば機械箱のサーチ効果も使えるためいろいろ使える場面はあると思います!同時に手札を1枚デッキに戻さなければなりませんがこのデッキでは手札に困るようなことはなさそうですし、むしろに複数枚手札に来てしまったマイティガードをデッキに戻し高等儀式術やレスキューラビットにつなげることもできるのでうまく利用できれば強いのではないかと。
ちなみに死者蘇生は何故入ってないのでしょう?リビングデッド3枚入るなら死者蘇生も入ってていいような気がするのですが…
長々とすいませんですm(_ _)m 」(2014-11-25 23:19 #297b5)
シキさん
閲覧、コメント、ありがとうございます。
エクストラは結構持て余し気味だったので、アドバイスを頂き、助かりました。
エメラル、聖光の宣告者とも入れさせていただきました。
死者蘇生は忘れてました・・・。なぜ気づかなかったのだ・・・。
stさん
コメントありがとうございます。
そういうことでしたか。読解力が無くて申し訳ない。
2800と高火力で場持ちがよかったので入れさせていただきました。
そしてお褒め頂きありがとうございます。自分の中でもかなり傑作のデッキです。
これからも皆様とよりよい物に出来たらうれしいです。 」(2014-11-26 20:41 #79867)
何度も恐縮なのですがまた思いついたものがあるので…
紹介文を見たところエクシーズ召喚がし辛いとのことだったので共振装置や星に願いをなどを入れてみてはいかがでしょう?どちらもレベルを統一するカードなのでエクシーズの補助のみならずシンクロ召喚に幅を持たせることもできるのではないかと思います。
どちらも発動条件がありますが、デッキを見る限り前者は問題なさそうですし、後者についてもブンボーグの攻守アップ効果にさえ気をつければ容易に条件を満たせるのではないかと思います。
あとは機械族限定のおろかな埋葬として使え、マイティガードなどをデッキに戻せるスクラップリサイクラー、場に機械族が存在するときレベル4以下の機械族を蘇生できるアイアンコールなどもオススメです。 」(2014-11-26 21:57 #297b5)
コメントありがとうございます。
共振装置は入れてまわしてみたのですが、リビングデッドで蘇生してエクシーズしたほうが早いですね。虹光の宣告者を使いまわしたりできますし。コメントを見たときは絶対便利だと思ったんですが・・・。ううむ。
スクラップリサイクラー、アイアンコールは試作段階では入っていたのですが、前者はギアギアングラーと召喚権を使いあって難しいので無くなり、アイアンコールは効果が無効になってしまうのでブンボーグ002の効果が使えず微妙だったので外しました。蘇生ならかなりの量入ってるので充分なんじゃないかなと思ってます。 」(2014-11-29 01:18 #6788c)