交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
エッジマン デッキレシピ・デッキ紹介 (えにしさん 投稿日時:2014/10/21 04:07)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【E・HERO(エレメンタルヒーロー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《E・HERO ブレイズマン》 | |
運用方法 | |
《E・HERO エッジマン》を主軸に据えた懐かしの融合軸HEROデッキです。 基本的に《E・HERO プリズマー》の効果や《融合》によって融合素材として《E・HERO ネクロダークマン》を墓地へ送り、効果を使って《E・HERO エッジマン》を召喚してビートダウンしていきます。《E・HERO エッジマン》が引けない状況や他のモンスターを使った方がいい、という場合にはHEROならではの豊富な融合モンスターを扱えることで、エッジマン一辺倒にならないことが強みです。 融合軸のデッキって息切れしやすいんじゃないか、ということがありますが融合素材を指定しているモンスターが多いHEROデッキで非常に役に立つ《融合準備》、《E・HERO ブレイズマン》がいるので息切れは比較的しにくい方だと思います。 また、《E・HERO ブレイズマン》が炎属性ということもあり、従来のHEROデッキでは出しにくいと感じていた《E・HERO ノヴァマスター》が非常に融合召喚しやすく、その効果でドローもしやすいですね。 |
|
強み・コンボ | |
《融合準備》や《E - エマージェンシーコール》によって《E・HERO ネクロダークマン》更に《増援》によって《E・HERO ブレイズマン》を手札に加え、ブレイズマンを召喚、《融合》をサーチ、ネクロダークマンとブレイズマンで《E・HERO ノヴァマスター》を融合召喚、相手モンスターを破壊して1ドローしつつ、《E・HERO エッジマン》召喚の布石を打つ、という流れが理想です。 | |
弱点・課題点 | |
やっぱり例によって《M・HERO ダーク・ロウ》を始めとする除外系が刺さり、特にダーク・ロウはサーチカードを打つと手札を除外されるということで特に辛いです。が、HEROなので《超融合》によって《E・HERO エスクリダオ》の融合素材にすることが出来ます。 | |
カスタマイズポイント | |
《ヒーローアライブ》、《ブラック・ホール》などのカードを入れるとよろしいかと。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
えにしさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《E・HERO スパークマン》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1400 | 30円 | |
2 | 《E・HERO エッジマン》 | 地 | 7 | 戦士族 | 2600 / 1800 | 15円 | |
2 | 《E・HERO ネクロダークマン》 | 闇 | 5 | 戦士族 | 1600 / 1800 | 18円 | |
1 | 《E・HERO エアーマン》 | 風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 20円 | |
1 | 《E・HERO ワイルドマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1600 | 15円 | |
3 | 《E・HERO ブレイズマン》 | 炎 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1800 | 38円 | |
2 | 《E・HERO プリズマー》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1100 | 35円 | |
3 | 《沼地の魔神王》 | 水 | 3 | 水族 | 0500 / 1100 | 80円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《E-エマージェンシーコール》 | - | - | - | - | 28円 | |
3 | 《ミラクル・フュージョン》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《超融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《融合解除》 | - | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
3 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
3 | 《融合準備》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《E・HERO Core》 | 地 | 9 | 戦士族 | 2700 / 2200 | 110円 | |
1 | 《V・HERO アドレイション》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2100 | 10円 | |
1 | 《E・HERO ワイルドジャギーマン》 | 地 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2300 | 50円 | |
1 | 《E・HERO ノヴァマスター》 | 炎 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | 《E・HERO ワイルド・ウィングマン》 | 地 | 8 | 戦士族 | 1900 / 2300 | 30円 | |
1 | 《E・HERO プラズマヴァイスマン》 | 地 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2300 | 50円 | |
1 | 《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 20円 | |
1 | 《E・HERO エスクリダオ》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 670円 | |
1 | 《E・HERO アブソルートZero》 | 水 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 690円 | |
1 | 《E・HERO The シャイニング》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 160円 | |
1 | 《E・HERO Great TORNADO》 | 風 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2200 | 100円 | |
1 | 《V・HERO トリニティー》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 10円 | |
1 | 《E・HERO ガイア》 | 地 | 6 | 戦士族 | 2200 / 2600 | 40円 | |
1 | 《E・HERO ダーク・ブライトマン》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 30円 | |
1 | 《E・HERO ネクロイド・シャーマン》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 1900 / 1800 | 160円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3575円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■E・HERO(エレメンタルヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2023-03-18 【フレイム・ウィングマン】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
2020-10-26 【全コンタクト】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2023-03-18 【フレイム・ウィングマン】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
2020-10-26 【全コンタクト】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■えにしさんの他のデッキレシピ
2017-04-04 【破壊竜ガンドラ-デストロイ・ギガ・レイズ】
2017-03-30 【超戦士カオス・ソルジャー】
2016-09-19 【魔術師ガイア】
2016-05-31 【音響ガジェット】
2016-05-12 【鎖錠を破り、我が敵に滅びをもたらせ!】
2016-03-19 【アンデット・ワイズマン】
2016-03-13 【HERO軸バスター・マジシャン】
2016-03-11 【レッド・デーモン・リゾネーター】
2015-06-22 【デス・ガーディウス】
2015-06-16 【チェンマテD-END(ハンド投入型)】
2015-06-15 【ヴァンダルギオン】
2015-06-01 【セイヴァークイックジャンド】
2015-05-28 【HERO混合ブラック・マジシャン】
2014-08-30 【カオス・ワイズマン】
2014-08-28 【ユベル】
すべて見る▼
2017-04-04 【破壊竜ガンドラ-デストロイ・ギガ・レイズ】
2017-03-30 【超戦士カオス・ソルジャー】
2016-09-19 【魔術師ガイア】
2016-05-31 【音響ガジェット】
2016-05-12 【鎖錠を破り、我が敵に滅びをもたらせ!】
2016-03-19 【アンデット・ワイズマン】
2016-03-13 【HERO軸バスター・マジシャン】
2016-03-11 【レッド・デーモン・リゾネーター】
2015-06-22 【デス・ガーディウス】
2015-06-16 【チェンマテD-END(ハンド投入型)】
2015-06-15 【ヴァンダルギオン】
2015-06-01 【セイヴァークイックジャンド】
2015-05-28 【HERO混合ブラック・マジシャン】
2014-08-30 【カオス・ワイズマン】
2014-08-28 【ユベル】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 6604 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。