交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
神構築ハーピィ【自称】 デッキレシピ・デッキ紹介 (kenPさん 投稿日時:2014/08/10 00:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ハーピィ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《スワローズ・ネスト》 | |
運用方法 | |
前に投稿したおジャマが高評価だったので一番自信のあるデッキを晒します まずに初めに言っておきますと 「ハーピィはフィールド魔法を駆使したデッキ」 だと思っております ~ハーピィ以外の各モンスターの運用~ 《嵐征竜-テンペスト》 お馴染みの征竜さん。 ランク7を作ったり、窮地のときあと一押しのときに役立ちます 《竜の渓谷》でこいつを落としましょう 《ダーク・シムルグ》 出せると強いですよね!狩場やハーピィ1の恩地も受けられます ん?ちょっとまて、闇属性2体だぞ?出せるのか? と思うかたが多いと思います。が、結構出しやすいのです! 出し方は簡単 ブラックスピアなどドラゴン族が出ている状況でチャネラーはレベル7になります そのチャネラーをスワローズネストで変身させちゃうのです。相手のターンにダムルグ出すことだって可能なのです。 《烈風の結界像》 実はこのデッキの裏番長さんです。 相手の効果にチェーンしてハーピィたちをスワローズネストで変身させましょう 例:ムーブメントを使ってきて、相手はモラルタを特殊召喚しようとしたとき このときにネストで結界像をだすとモラルタは特殊召喚されません 使ってみるとわかる強さです。オススメ 《召喚僧サモンプリースト》 よく知られるサインとのコンボは強力です。あると役に立ちます ピンサシの理由としては枠がきついのと捨てる魔法が少ないからです サインを捨てれると強力ですが、逆にサイン以外は捨てたくありません 《ドラグニティ-ブラックスピア》 かなりハーピィと相性のいいモンスター。召喚権を使った《死者蘇生》だと思っています チューナーなところもgood!正直3枚いれたい・・・がこれも枠がきついです A・ジェネクス・バードマン 神風発動下ではかなり良いです。特殊召喚可なチューナーとして強いです 次に ~魔法・罠カードの運用・説明~ 最初に言ってたようにこのデッキはフィールド魔法が全てです 《ハーピィの狩場》 このデッキにはサイクロンのようなカードを入れていない理由がこのカード サイクロン感覚でガンガン使いましょう 打点UPもおいしいです クイーンからサーチできるのも良いですね 《霞の谷の神風》 ダンサー、バードマンからの展開補助。あるとないとでは全然違う このカードの効果からはチャネラー・結界像・ブラックスピアを出しましょう 《竜の渓谷》 このカードは手札のサインを捨てることができるうえに ・ブラックスピアをサーチ ・テンペストを墓地に送る かを選べます。ブラックスピアサーチは実質、《死者蘇生》サーチと言っても良い テンペストを墓地に送るのは実質サーチです この3枚をうまく使うことでアドを重ねていきましょう テラフォ3枚はこのためです スワローズネスト このデッキの鍵です。 ダムルグ、結界像はこのカードで相手ターンに出しましょう 特殊召喚封じ・セット封じをデッキから出せるって壊れてると思っています またバトルフェイズ中だと追撃も可能です 聖なるバリア-ミラーフォース- こんな環境でなぜ聖バリ?と思いますよね。 正直、強脱とかでもいいわけですが理由はあります それはハーピィ・結界像の攻撃力の低さです 特に結界像なんかが出ている場面では、相手は特殊召喚ができないので殴ってくる場面が多いのですよ そこでこのカードです。返り打ちにしてやりましょう。 この枠はゴトバ増やしたり、変えたりと数少ない自由枠ではあります 《ゴッドバードアタック》 あると強い!いざというときに役にたちます! 強いですがこのデッキには1枚でいいのでは・・・と思ピンサシです |
|
強み・コンボ | |
ありすぎてかけないですが ・サーチ対象が豊富であらゆる状況にあわせることができる ・相手ターンに特殊召喚封じ・セット封じができる などです またテンペストとブラクスピアでトライデント・ドラキオンを召喚でき ワンキルも可能です |
|
弱点・課題点 | |
ハンド消費の激しさ ハーピィが無効にされる 魔法使用不可 |
|
カスタマイズポイント | |
最近流行のマスクチェンジセカンドをいれてみるのもいいかもしれません | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
kenPさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2200 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2700 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2000 / 2500 | 85円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1400 / 1300 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1200 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 1300 | 28円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1000 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1900 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 0400 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | ドラゴン族 | 1000 / 1000 | 17円 | |
魔法 (9種・17枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 220円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2800 | 380円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 2200 | 28円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 360円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4180円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ハーピィカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-02 【自作デュエルロワイヤル ハーピィレディ】
2023-07-16 【SRセフィラハーピィ】
2022-07-11 【SRハーピィ】
2022-06-14 【2022/7改訂ハーピィファンデッキ】
2022-04-09 【ハーピィデッキ(作成中)】
2022-03-25 【新リミ対応アロマハーピィ(ご意見募集中】
2022-02-25 【【ハーピィ】】
2021-08-24 【美しき麗鳥人】
2020-11-18 【鉄獣ハーピィ】
2020-08-31 【ハーピィ・ランサー】
2020-07-11 【SC入りハーピィ】
2020-06-25 【命削りハーピィtouch真竜】
2020-05-25 【ハーピィwithグッドスッタフ】
2020-04-26 【美しき麗鳥人】
2020-04-01 【構成メモ(ハーピィFTK)】
ハーピィのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-02 【自作デュエルロワイヤル ハーピィレディ】
2023-07-16 【SRセフィラハーピィ】
2022-07-11 【SRハーピィ】
2022-06-14 【2022/7改訂ハーピィファンデッキ】
2022-04-09 【ハーピィデッキ(作成中)】
2022-03-25 【新リミ対応アロマハーピィ(ご意見募集中】
2022-02-25 【【ハーピィ】】
2021-08-24 【美しき麗鳥人】
2020-11-18 【鉄獣ハーピィ】
2020-08-31 【ハーピィ・ランサー】
2020-07-11 【SC入りハーピィ】
2020-06-25 【命削りハーピィtouch真竜】
2020-05-25 【ハーピィwithグッドスッタフ】
2020-04-26 【美しき麗鳥人】
2020-04-01 【構成メモ(ハーピィFTK)】
ハーピィのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 11461 | 評価回数 | 12 | 評価 | 98 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 07:12 評価 9点 《アティプスの蟲惑魔》「他の連中が落とし穴セットしたりする中、…
- 04/07 06:01 評価 10点 《竜の渓谷》「ファランクスやドラゴンリンクのパーツを落とした…
- 04/07 02:51 評価 2点 《レアメタル化・魔法反射装甲》「魔法かつ対象に取る効果への耐性…
- 04/07 02:49 評価 9点 《ライトロード・セイント ミネルバ》「総合評価:墓地肥やしができ…
- 04/07 02:30 評価 3点 《ライトロードの裁き》「総合評価:《光道の龍》の方が有用ではあ…
- 04/07 02:18 評価 2点 《魔神アーク・マキナ》「総合評価:手間の割に通常モンスターしか…
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




よって、スワローズ・ネストの効果で風をリリースしても特殊召喚できません
ネストはチャネラーリクルートの1点では優秀ですが、狩場が無いとマイナスアドになってしまうので、ダイガスタ・エメラルや貪欲な壷を採用して、ハンドコストとデッキのハーピィ確保に当ててはいかがでしょうか? 」(2014-08-11 23:02 #9675d)
すいません、スワローズ・ネストの効果を勘違いしていました。属性は関係ないようです。
なのでダーク・シムルグは特殊召喚できるようです。訂正させていただきました。
ネストはチャネラーのリクルートよりも、どっちかというと結界像を出すためと考えています。アドで考えるとディスアドですが結界像による特殊召喚封じの制圧力はすさまじいですよ。使ってみるとわかる強さ・便利さです。
エメラルはショックルーラーと迷っています。が、このデッキはなるべく墓地を肥やしたいのであまり採用は考えにくいです。
墓地を肥やすメリットとして
・テンペストのコスト確保
・ブラックスピアの蘇生対象
・ヒステリックパーティの蘇生対象
を考えています。なのでエメラルと貪欲は採用していません。 」(2014-08-12 02:06 #82e7f)
サインや神風を戻して再利用できますよ 」(2014-09-05 11:14 #73b56)
枠的には入らないですかね?
スワローズネストからでも使える機会は多いと思うのですが 」(2014-10-03 15:21 #86de6)