交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
AF次元エアトス デッキレシピ・デッキ紹介 (石さん 投稿日時:2014/06/05 00:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アーティファクト】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《帝王の烈旋》 | |
運用方法 | |
今回のコレクターズレア枠のエアトスを見て思いついたというか、久々に使いたいなと思ったので、次元エアトスを作ってみました。 どうしようかと思って色々考えたのですが、とりあえず実践で使えるように汎用枠となりつつあるAFをぶち込みました。 まあ実際エアトスと《次元の裂け目》だけで次元エアトスと言えるんで、他34枚ほど枠があります。 AFの枠として13枚用意しても21枚ほど枠が残ります。 次元エアトスは、まあ基本的に脳筋デッキなので、さっさと勝負が決まりそうな感じにしようとおもいまして、召喚権が余りそうな状況なのでとりあえず邪帝さんでも突っ込もうと思いました。 これで残り18枚になりました。 それでなんかエアトス以外ではレベル5~6のモンスターしかいないので、《帝王の烈旋》は腐らないだろうと思って、メインで採用しました。 この時点で押せ押せの脳筋デッキになっているのですが、なんやかんやで残り15枚です。 裂け目やらムーブメント、神智を引き込みたいので、《強欲で謙虚な壺》を採用しようと思いました。 これで残り12枚となりましたんで、AFで十分防御面は堅くなっていると思ったので、場が完成した後に相手に盛り返す機会を与えたくないのならと、思考停止気味に《虚無空間》を採用してみました。 烈旋があるんで、このままでも通常召喚主体の合戦で結構有利に立ち回れると思ったのですが、折角《虚無空間》を3積みしたので、もっと脳筋気味にしたいと、まあ単純な理由で効果と打点が非常に優秀なシャドールドラゴンを採用してみました。 可能な限り戦闘で破壊されないように罠はミラーフォースを採用してみました。 で、残り4枚の枠をどうするか、となって2枚をとりあえず優秀なレベル5枠のシャドールビーストにしました。 打点2200と嫌らしい数値ですし、とにかく効果がすごいのでいれました。 気に入らない方はライザーとか突っ込むといいと思います。 残り2枚は、場づくりとエアトスの後半の腐り具合解消を目的として、さっさと禁止になりそうなソウルチャージを採用して、とこんな流れで出来ました。 このデッキが出来るまでの過程で、運用方法は大体検討がつくと思います。 とにかく殴ってください。 エアトスを初手で引くとがりがり削れます。 邪魔な奴はモラルタとかガイウスとかドラゴンとか烈旋で除去してください。 作った後に気付きましたが、除去手段は豊富です。 デッキバウンスがあれば網羅でしたか。 ライザーがいるじゃないか! 裏側破壊は地味に神智が担ってくれてます。 |
|
強み・コンボ | |
意外といけます。 《次元の裂け目》を引かなくてもAFが良い仕事しますし、烈旋のおかげで直接攻撃が通りやすいです。 エクストラにはほとんど頼らずにライフを削りきれるので、手札バウンスはそれほど怖くないです。 ビーストを戻されるのは面倒くさいですが、一応1アドです。 初手エアトスは当たり前ですがノーコスト2500打点レベル8です。 初手では無手順無条件特殊召喚なので、実践で試しましたが、超強かったです。 まあ2500打点ですから、1ターンで超えてくることなんてほとんど無いです。 超えてきたとしても大体AFで処理できます。 《次元の裂け目》と《虚無空間》が良い感じに相手の展開のブレーキになってくれるので、意外と固いです。 AF相手に大嵐撃ってくる奴はいないと思うので、まあドラゴンとかサイクロンくらいでしか処理できないと思います。 ソウルチャージで4000払ってヴォルカで5000与えるのもいいかもしれませんね。 |
|
弱点・課題点 | |
手軽に全体破壊できる系の、激流葬とかミラフォとかブラックホールとかなんかに弱いです。 サイドからスタロとかスタンでも入れればいいんじゃないですかね。 まあ全体破壊系の罠は、現環境はシャドールとか竜星とかのせいでメインからはそう多く採用されていないと思うので、大丈夫でしょう。 罠自体が最近フリーチェーンの方が強いので、モンスターリソースが尽きない様に単発で殴るのがいいでしょうか。 サテラナイトみたいな結構伏せてくるデッキには、場に2体モンスターを維持していければ勝てるでしょう。 AFは結構相性いいと思います。 結構伏せてくるデッキは初手で後攻を選択する人もいるので、こっちが初手で《次元の裂け目》を引ければ序盤優位に立てると思います。 |
|
カスタマイズポイント | |
デッキバウンスしたいならライザーとか 後何気に天使が多いので、クリスティア入れてみるのもいいかもしれませんね。 トラップスタンをメインで入れてみるのも良いかもしれません。 《マクロコスモス》とかいれてみるのもいいかもしれませんが、AFのムーブメントやベガルタなどで自壊するという手段が使えなくなります。 その場合カドケウスはお払い箱ですか。 サイドは閃光は入れられませんね。 暗闇も微妙です。 まあマクロで良いでしょう。 余談ですが、今回のコレクターズレアのデザインって結構綺麗ですよね。 後、レリーフについてですが、DUEAになって綺麗になりましたよね。 枠以外が昔のレリーフに戻ったのは普通に嬉しかったです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
石さん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (15種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
風 | 8 | 天使族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1400 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1600 / 2400 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 120円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2100 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 60円 | |
魔法 (5種・14枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
罠 (3種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (4種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2400 / 2100 | 18円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2183円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アーティファクトカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-17 【AFデモンスミス】
2022-03-24 【極悪非道】
2021-10-15 【アーティファクトkozumo】
2021-10-02 【魂宿る神話武器】
2021-05-16 【アーティファクト2021】
2021-01-08 【魂宿る神話武器】
2021-01-04 【アーティファクト】
2020-12-02 【ドラグマ魔導書アーティファクト】
2020-06-11 【アーティファクト-サイレントソード】
2020-03-22 【AF魔王】
2020-01-23 【アーティファクト】
2020-01-08 【AFツィオルキン】
2020-01-04 【AFクリティウスガイスト】
2019-12-24 【アーティファクト蟲惑魔】
2019-12-23 【AFJK基本形】
アーティファクトのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-17 【AFデモンスミス】
2022-03-24 【極悪非道】
2021-10-15 【アーティファクトkozumo】
2021-10-02 【魂宿る神話武器】
2021-05-16 【アーティファクト2021】
2021-01-08 【魂宿る神話武器】
2021-01-04 【アーティファクト】
2020-12-02 【ドラグマ魔導書アーティファクト】
2020-06-11 【アーティファクト-サイレントソード】
2020-03-22 【AF魔王】
2020-01-23 【アーティファクト】
2020-01-08 【AFツィオルキン】
2020-01-04 【AFクリティウスガイスト】
2019-12-24 【アーティファクト蟲惑魔】
2019-12-23 【AFJK基本形】
アーティファクトのデッキレシピをすべて見る▼
■石さんの他のデッキレシピ
2015-01-15 【ただのバーン】
2014-04-28 【シャドールですジャドラが出せます】
2014-04-28 【竜星とAF】
2014-04-26 【ただのシャドール】
すべて見る▼
2015-01-15 【ただのバーン】
2014-04-28 【シャドールですジャドラが出せます】
2014-04-28 【竜星とAF】
2014-04-26 【ただのシャドール】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(19種) ▼
閲覧数 | 3891 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



