交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > GOLD SERIES 2011 コンプリートカード評価(シエスタさん)
GOLD SERIES 2011 コンプリートカード評価
「 シエスタ 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Gold ▶︎ デッキ |
5 | JP001 | 闇の仮面 |
効果自体は悪くない。けどコイツを採用するデッキならブービートラップかリリスの方が優先されるかと。 今の高速環境で罠回収+リバースは遅すぎんよ~。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP002 | 霊滅術師 カイクウ |
昔の墓地メタ代表、戦闘ダメを与えることで2枚まで墓地より除外することができる。 だが近年高速化によりいちいち戦闘介して発動ではもう遅く墓地除外カードとしてはDDクロウなどに立場を譲る。 もう一つの効果に相手のみの《王宮の鉄壁》効果も備えており、近年墓地より除外して発動する効果が激増したため今は墓地除外効果よりも重要視されるようになっている効果だと思います。 ただこのカード自体は耐性などなく打点も下級アタッカー平均レベル。維持を狙うにはサポが必須と言える。 幸い属性・種族に恵まれているので難しいことではないハズ。 インフレによって昔に比べメタカードとしての信頼性は落ちてきてますが、属性・種族も活かせるデッキならまだまだ活躍は可能でしょう。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
6 | JP003 | お注射天使リリー |
お注射よ♥ 戦闘する度に高いライフが必要ですが、下級でこの戦闘力は今でも破格。かつては禁止にもなった程。 ただライフロスの激しさから返しが怖い。現在はよりローリスクで安定したアタッカーを呼べるので、既に言われてるように、素のステの低さや種族面などを活かしていきたいところ。 規制解除後に低レベルの魔法使いである事を活かされ、神判から呼ばれる魔導書のアタッカーとして活躍してた事があるのは印象深い。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
6 | JP004 | 異次元の女戦士 |
よくグレファーに絡まれる方。 戦闘したモンスターを除外でき、対象をとらない事もあってほとんどのモンスターを除去できる高い除去性能を持つ。 更に属性・種族面でも恵まれ、リクルーターも対応。増援やイゾルデで持ってくる事も容易。 数いる汎用下級でもこの除去性能は貴重で、かつては様々なデッキに採用されては活躍しましたが、散々言われているように召喚権使いがちで更に戦闘を介さねばならないというのは今じゃもう遅く感じてしまう。 除去の蔓延している現在では戦闘前に除去されてしまう事が大半。展開力の増した現在だと1:1交換では間に合わないことも多い。 かつてのような活躍は厳しいでしょう。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP005 | カオス・ソーサラー |
開闢や終焉と共に登場したカオスの1体。同じ召喚条件を持つ。 OCGでの活躍だけでなく、アニメGXでは登場人物の一人としても登場していてグレートモスを召喚したり、ラッシュデュエルでは多数のソーサラーが登場したりと存在感は強い。 開闢の下位種と言っていいような性能で、攻守はやや下がり開闢と類似した除外効果を持つが、同じく攻撃制限が付き表側しか除外できなくなっている。 開闢・終焉に比べりゃやや劣るとはいえ、軽く出せるうえにノーコス除外除去付きは優秀であり、開闢禁止後はその後釜として禁止になる程の活躍を見せた。 またカードプールの増加によって、レベルや種族面で差別化ができるようになり素材としても光った事から開闢の下位互換とは呼べなくなっていく。 環境の更なる変化から開闢共々見かける事はめっきり減ったものの、未だに侮れない実力はあるかと。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
5 | JP006 | 炎帝テスタロス |
ハンデス効果を持つ帝で、他の帝に比べ場の状況に左右されず先行からでも発揮するのが大きな強み。 モンスターを捨てられれば微量ですがバーンも付属し昔に比べ罠の採用率の減少・モンスター手札誘発の採用率の高さから狙いやすくはなっている。もっともそんなもん持たれてたらこのカードの展開に侵害を与えてくる可能性大ですが。 ただ場に干渉しない分このカードは切り返しには向いていない。また最近は墓地発動を持ったカードも多数存在し、ハンデスの利き具合もデッキによって大きく変わってくる。 独特な働きはできるものの召喚でしか発動しない上級でやることかと言われれば今は微妙な所で活躍もやや不安定気味。 人によって評価が分かれそうなカードでもあると思います。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP007 | ライトロード・ハンター ライコウ |
白い犬ということで白○家のお父さんを連想させるライロの忠犬。 除去+墓地肥しと、有用で汎用性の高い効果を持つ。10期になってから対象をとらなくなり大きく強化もされた。 一方でカードパワーの向上と高速化の影響からリバースは単体じゃ厳しい事になりつつある。 採用するなら遅さを補えるデッキかステータス面を活かしていきたいところ。幸い恵まれたステータスの持ち主でもある。 |
|||
Gold N-Rare ▶︎ デッキ |
8 | JP008 | キメラテック・フォートレス・ドラゴン |
こいつ(サイドラ)に機械食わしてやりたいんですがかまいませんね!! サイドラが機械除去要員に変貌する。当時としては画期的な召喚条件を持つキメラテックシリースの1体。 完全耐性すら喰えますが、システムダウンと異なりサイドラがモンスター故に召喚反応などに引っかかって阻止されることもある点では劣る。 また墓地へ送れないPモンスターも喰えないので、そういった点から現在はシステムダウンとかなり差別化が進んでいる。 DNA改造とのコンボは単純ながら強力。またサイドラをレベル8モンスターに変換できるということも考えられる。 似たようなメガフリートも存在し、あちらの方が汎用性で分はありますが、こちらも強い相手にはとことん強いので、環境次第では今でも優先する価値のある1枚でしょう。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP009 | 氷結界の龍 グングニール |
氷結界Sの中では唯一制限・禁止と縁がない。その代わりかヴェルズ版は存分に猛威を振っていた。 素材指定アリかつ除去は相手場限定で対象をとる事から、ブリュやトリシュ程コンボ性や除去性能に優れていなかった事が原因か。 とはいえその除去力は侮れないし、今では氷結界サポートも充実したお陰で他のSとも差別化しやすくなっている。 |
|||
Gold N-Rare ▶︎ デッキ |
10 | JP010 | 氷結界の龍 トリシューラ |
氷結界の龍の1体だが、TSHD販売直後のIFでの活躍やリンクスにて鬼柳に専用ボイスが存在する事から、満足龍としても印象強い。それ以外ではこっちが真の極星邪龍やBFⅮだと言われた事も・・・。 素材指定はないが3体要求と重めではある。しかしそれに見合う強烈な効果を持つ。 対象にとらない除外効果かつそれが3種の場におよび、墓地利用も許さず現在でも最高クラスの除去性能を誇る。 この効果は名称1ターン制限等はないので、前述のIFにように無制限時代では展開力の優れるデッキにおいて、3体並べ相手のあらゆる場所を荒らしまくった。 効果発動後はバニラで2700打点も頼れる数値ではないが、この効果をまともに喰らった相手にとれる選択肢は少ない。 昔に比べ対抗策こそ増えたが、それ以上にこのカードを並べれるようなデッキも激増。使いやすいハンデスカードとしての側面もある為か、現在も制限で今後の緩和は難しそう。 氷結界最強の龍に恥じない効果で、汎用レベル9Sの代表的存在。 昔程見かけなくはなりましたが、無理なく出せるデッキにおいては今でも採用価値は高い。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
5 | JP011 | 抹殺の使徒 |
裏側モンスターを除外という強力な除去で消せ、裏側に基本耐性はないのでほぼどんなモンスターでも除去できる。 セットされたモンスターは墓地で発動する者が多かったりするので、除外という除去手段は活きやすい。 更にリバースなら同名をデッキからも消せ、それがキーカードだったなら儲けもの。 ただ環境の変化でリバースや裏守備で出される事はめっきり減ってしまっている。メインに採用するのは正直かなり厳しい環境。 上述の通り裏守備は基本耐性がないので、除去手段の多い今だとリバース相手なら別に破壊でも・・・てなりがち。余程特定のリバースをキーにでもしているデッキ相手でもないと現状優先は難しいかと思います。 特定のデッキにブッ刺さるだけの力はあると思うので、散々言われてますがサイド安定でしょう。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP012 | ブラック・ホール |
アニメじゃデュエル外の脅威として登場した事もあるノーコス全体除去。 相手のみ破壊できるサンダーボルト、ライトニングストームも存在しますが、既に言われてるように、自分の場のカードを破壊できる点が寧ろ差別化点になる。 除去ついでに自分の場が空な事、効果破壊される事が条件のカードと併用できたり、厄介なモンスターを転移された際の処理手段になる。 環境の変化により、かつて程頼れるカードではなくなったが、汎用性・コンボ性共に高い優秀な1枚なのは確か。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP013 | 団結の力 |
強化カードの指標となりやすい1枚。 倍率が800と高く全体的に展開力が大きく向上した現在なら、かなりの強化を望みやすい。 ただコンボ依存度は高く、このカードを活かせる程の展開力を持つなら、このカードに頼るまでもない打点を叩き出しやすく、オーバーキルになりがちなケースも多い。 なので使いやすくなりつつも実際に採用される事は少なく、今はハマれば強いロマンカードって印象です。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
4 | JP014 | フォース |
原作では超強力カードで有名なカード。城之内の勘違いのせいにも見えますが。相手モンスターを弱体化しつつ自軍を強化も狙えるカード。元ネタ繋がりなのか、ドロッセルとも相性がいい。 が、使えるのは自分ターンのもと小回りが利かず、モンスター複数体必須で質も求められる。相手場対象だと相手依存性も強くなりがち。 突破力の高いカードなんですけど安定面が悪く、強化カードの中では優先度はどうしても下がってしまう印象です。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP015 | 終焉の焔 |
基本スケゴの下位互換で、同じデメリットにこちらは2体しか生成しない。属性・種族面で差別化したいですが、EXの圧迫・消費さえ気にならないなら同じ属性。種族のカードはスケゴでも用意できてしまう。 EXの圧迫・消費しない点、元々が闇・悪魔である点が差別化点ですかね。またスケゴに比べ生成数が少ない故に既にある程度展開していても発動しやすいのも利点になるか。 総合的に見ればまあ悪くはないカードだと思います。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
4 | JP016 | 砂塵の大竜巻 |
現在サイクの相互互換となるカードは多数存在し、その中でも罠と速攻性がなくセルフ破壊にも組み込めないコレを単純な理由で優先する事は無理になっている。 散々言われているようにセット効果を活かしていく必要がある。ツィオルキンとのコンボは特に有名。他にもこのカードならではっていう利点は多い。 ただ正直そういった利点を活かせ優先できるデッキが非常に限られるのも事実。セットカード自体人気が落ちているせいで、発動機会も限られるようになり、コンボに組み込もうにも安定性に欠けるようになってきてるんですよね。サイクすらサイド向きになってきてるんで。 かなり玄人向きなカードになったんじゃないかと思います。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP017 | 停戦協定 |
名前とは裏腹に終戦になる事も多いカード、何気にもう十数年は制限から動いていない。 場のモンスターの数だけダメージを与えられ、大量展開の多い今の時代大きな火力を発生させやすい。 ついでに裏側のモンスターを起こせリバース効果も発動させないので、リバースのメタになったり表側を対象とするカードのサポートにもできる。 《自業自得》に比べリバースメタがあり範囲も広いですが、あちらは無制限でトークンやバニラも勘定に含める点で劣る。 あちらは送りつけ戦術と相性がよく《おジャマトリオ》によって火力を上げやすい。こちらは自分の場を含めるので自分が大量展開すれば火力を上げれるわけですが、バーンデッキではそもそも大量展開などしない事が多いので噛みあわない。 1枚のバーンカードとしては高い火力を発生させやすいんですが、必ずしも安定はせずリンクの登場によりトークンの利用率も上がった現在なら《自業自得》の方が優秀な場合も多く正直制限にしておく性能でもないんじゃないかと感じます。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
4 | JP018 | 落とし穴 |
落とし穴系の最古参、わかりやすい名前にわかりやすい効果。 ノーコスで奈落と比べ範囲は広くなっていますが、昔に比べ特殊召喚によってエース・切り札が召喚されることが当たり前になっており召喚にしか反応しない点が非常に痛く実際のところ奈落より範囲は大幅に狭い。 環境によっては奈落よりも優れている状況も出てはくると思いますが、他にもライフコストこそ必要だが、召喚時の効果を封じれ後出しでも対応しやすい通告などが存在しているため非常に厳しい。 高速化している環境で1体破壊した程度では止めきれないことも多々あり、それなら打点関係なく全体除去できる激流葬なども存在し、ほぼ上位互換と言えるカードが多数存在する関係上このカードを採用できることは今はほぼないんじゃないかと思います。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP019 | 強制脱出装置 |
汎用罠、バウンスの定番である1枚。 場にモンスターさえいれば発動できる緩い条件でバウンスでき、ルール変更によりフィールドから離れて効果を発動するEXモンスターなんかにも有効になって、除去の信頼性はより高いものに。 単なる除去だけでなく展開妨害、自分場も対象にできる事からセルフバウンスによるコンボ、起動・召喚誘発効果にチェーンしてバウンスすることでヴェーラーやスキドレを無理矢理突破するなんて用途も一応可能。 展開容易なメインモンスターにはあまり効果的ではなく、最近のインフレ具合から相手の展開を止めきれないケースも増えましたが、その汎用性から今尚非常に使い勝手のいい1枚なのは確か。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
2 | JP020 | 万能地雷グレイモヤ |
1:1交換攻撃反応の1枚。登場は《炸裂装甲》よりも早く何気にイラスト違いが存在する。 類似効果の《炸裂装甲》や《次元幽閉》に比べ対象をとらない点が万能っぽさを表している。 だが必ずしも破壊したいカードを破壊できるわけでもなく、状況に左右されてしまいやすい。 破壊耐性も増え、カードパワーも増し、ミラフォが無制限かつその相互互換が多数存在する現状では、ファンデッキでもなきゃ選択肢に入る事はないでしょう。 |
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 たたた 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 NEOS 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 二酸化炭素 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 なす 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 アルバ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 asd 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。