交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ワルキューレ・ドリット(ワルキューレドリット) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
4 | 天使族 | 1000 | 1600 | |
|
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ワルキューレ・ドリット」以外の「ワルキューレ」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードの攻撃力は、除外されている相手モンスターの数×200アップする。 |
||||||
| カード評価 | 9(4) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 80円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXTRA PACK 2019 | EP19-JP005 | 2019年09月14日 | Super |
ワルキューレ・ドリットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ワルキューレ使い友の会
2025/09/22 19:19
2025/09/22 19:19
【ワルキューレ】の中核をなすサーチャーで、召喚・特殊召喚双方に対応し、更に同名カード以外のあらゆる「ワルキューレ」カードをサーチ可能という「ワルキューレ」とは思われぬ素直な性能を持った潤滑油。
昔日は《Walkuren Ritt》をサーチしていたが、今後は《ヴィンゴルヴの祝福》と好相性の《ワルキューレ・シグルーン》をサーチする事が多いのではないだろうか。
攻撃力上昇効果は自身しか強化できず倍率も200と心もとなく、墓地利用の得意な【ワルキューレ】にあってサーチャーであるため中盤以降は役割を失いがちに思われるが、これで意外とアタッカーとしての役割も期待でき、《ワルキューレ・フュンフト》と重ね掛けする事によって除外枚数x400の高倍率となり、《紅蓮魔獣ダ・イーザ》に迫る威力を得る。
《ワルキューレ・フュンフト》を複数並べるには工夫が必要だが、《ワルキューレ・ドリット》と《ワルキューレ・フュンフト》であれば普通に展開していても並ぶため、除外枚数を稼いで攻撃力を増大させる動きにおいてはこのカードがエースとなるだろう。
このカードの横に《ワルキューレ・フュンフト》を3体並べればその強化倍率は除外モンスターx800にも達しドリットの一撃でワンターンキルも夢ではない。
また、「ワルキューレ」カードであるため《ワルキューレの抱擁》のサーチも一応可能であり、相手フィールドに《エルシャドール・ミドラーシュ》等が立っていてどうにも身動きできない…という時にはこのカードによって打開できる可能性がある。
総じて、【ワルキューレ】において決して欠かす事の出来ないカードであると言えるだろう。
我が【ワルキューレ】が海馬瀬人も倒す日は近い。
昔日は《Walkuren Ritt》をサーチしていたが、今後は《ヴィンゴルヴの祝福》と好相性の《ワルキューレ・シグルーン》をサーチする事が多いのではないだろうか。
攻撃力上昇効果は自身しか強化できず倍率も200と心もとなく、墓地利用の得意な【ワルキューレ】にあってサーチャーであるため中盤以降は役割を失いがちに思われるが、これで意外とアタッカーとしての役割も期待でき、《ワルキューレ・フュンフト》と重ね掛けする事によって除外枚数x400の高倍率となり、《紅蓮魔獣ダ・イーザ》に迫る威力を得る。
《ワルキューレ・フュンフト》を複数並べるには工夫が必要だが、《ワルキューレ・ドリット》と《ワルキューレ・フュンフト》であれば普通に展開していても並ぶため、除外枚数を稼いで攻撃力を増大させる動きにおいてはこのカードがエースとなるだろう。
このカードの横に《ワルキューレ・フュンフト》を3体並べればその強化倍率は除外モンスターx800にも達しドリットの一撃でワンターンキルも夢ではない。
また、「ワルキューレ」カードであるため《ワルキューレの抱擁》のサーチも一応可能であり、相手フィールドに《エルシャドール・ミドラーシュ》等が立っていてどうにも身動きできない…という時にはこのカードによって打開できる可能性がある。
総じて、【ワルキューレ】において決して欠かす事の出来ないカードであると言えるだろう。
我が【ワルキューレ】が海馬瀬人も倒す日は近い。
(1)の同名以外の「ワルキューレ」カードをサーチする効果は、実に優秀だと思います。
サーチする候補は、「ワルキューレ」モンスターの大量展開から《時の女神の悪戯》のバトルフェイズ回数増加につなげられる《Walkuren Ritt》が、挙がると思います。
サーチする候補は、「ワルキューレ」モンスターの大量展開から《時の女神の悪戯》のバトルフェイズ回数増加につなげられる《Walkuren Ritt》が、挙がると思います。
ワルキューレ3号。
召喚・特殊召喚に成功するとワルキューレカードを手札に加える効果と、除外されている相手モンスターの数に応じて攻撃力を上げる効果を持つ。
よくあるサーチャーに、除外モンスターの数に応じた攻撃力を得るおまけが付いている。
ワルキューレはリットという破格の展開札を持っており、これをサーチできるのはかなり大きい。リットが効果を発揮しない状況では他のワルキューレをサーチするなど柔軟に対応したい。
攻撃力上昇もエルダを長期間維持できた場合などには馬鹿にならない数字になることはある。
召喚・特殊召喚に成功するとワルキューレカードを手札に加える効果と、除外されている相手モンスターの数に応じて攻撃力を上げる効果を持つ。
よくあるサーチャーに、除外モンスターの数に応じた攻撃力を得るおまけが付いている。
ワルキューレはリットという破格の展開札を持っており、これをサーチできるのはかなり大きい。リットが効果を発揮しない状況では他のワルキューレをサーチするなど柔軟に対応したい。
攻撃力上昇もエルダを長期間維持できた場合などには馬鹿にならない数字になることはある。
ワルキューレのサーチャー。リクルートのセクストに比べ召喚し、モンスター以外を持ってこれるのがウリ。
強化効果も持っており、参照先は主にエルダで枚数を稼いでいく事になる。活かせるかは相手にも左右されてくるか。
ワルキューレにおいて必須となる存在。
強化効果も持っており、参照先は主にエルダで枚数を稼いでいく事になる。活かせるかは相手にも左右されてくるか。
ワルキューレにおいて必須となる存在。
「ワルキューレ・ドリット」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワルキューレ・ドリット」への言及
解説内で「ワルキューレ・ドリット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ワルキューレ(1キル狙い)(名もなきファラオ)2019-09-15 16:34
-
運用方法《ワルキューレ・ドリット》を手札に加える。
優麗なるワルキューレ(無記名)2020-10-04 21:27
-
強み《ワルキューレ・ドリット》であれば召喚成功した際に《ワルキューレ・シグルーン》をサーチすれば、その特殊召喚のためのカードとして利用することが出来る。
ワルキューレ(ろーら)2019-09-22 20:21
-
運用方法先行で《ワルキューレ・セクスト》《ワルキューレ・ドリット》からの展開ができなかったときの布陣として、《ワルキューレ・ツヴァイト》《ワルキューレ・アルテスト》の破壊や除外効果による相手への妨害を少し意識したデッキ。
ワルキューレ2(1キル狙い)(名もなきファラオ)2019-09-15 18:00
-
運用方法・《ワルキューレ・ドリット》、全体除去カードを駆使し、《時の女神の悪戯》ワンキルを狙います
強み・《ワルキューレ・ドリット》のリクルートが安定している。
「ワルキューレ・ドリット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-09-25 ワルキューレ・ザ・ワールド(どろ)
● 2020-02-25 神巫ワルキューレ(gengaman)
● 2020-08-01 天使軸アイスバーグワンキル(ひの)
● 2021-06-04 リンクワルキューレ(冬子)
● 2023-05-14 ワルキューレデッキ(ゴリ押し型)(水面の花弁)
● 2020-10-27 神光の宣告者とザ・ビースト(くりぼ)
● 2019-09-24 時間レイプ!名探偵と化したワルキューレ(サクリファイスロータス安藤)
● 2019-10-12 ワルキューレたたき台(ルーズリーフ)
● 2020-06-24 意地でも先行グレートマグナス!(変な人)
● 2020-01-05 ワルキューレ極神(gengaman)
● 2020-05-02 天使と悪魔(SSR)
● 2024-05-24 山口市の最強のワルキューレ(ネオスマン)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 132円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 1886位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 15,764 |
ワルキューレ・ドリットのボケ
その他
| 英語のカード名 | Valkyrie Dritte |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

