交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
古代の機械砲台(アンティークギアキャノン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 機械族 | 500 | 500 | |
このカードを生け贄に捧げる。相手ライフに500ポイントダメージを与え、このターンのバトルフェイズ中はお互いに罠カードを発動できない。 | ||||||
パスワード:80045583 | ||||||
カード評価 | 2.2(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP129 | 2007年09月22日 | Normal |
SHADOW OF INFINITY | SOI-JP009 | 2005年11月17日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-機械の叛乱- | SD10-JP016 | 2006年09月14日 | Normal |
古代の機械砲台のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《古代の機械戦車》や《古代の機械射出機》のように、どちらかというとテーマの魔法カードの方にありそうなカード名を持つ「古代の機械」モンスター。
砲台とのことですが射出するのは他のモンスターではなくこのカード自身であり、《キャノン・ソルジャー》と同じ定数の効果ダメージに加えて追加適用される残存効果にてお互いの罠カードの発動を封じる能力を持っている。
そのターン消せない効果で発動させないというのは、その種別がなんであれこのゲームにおいては間違いなく強い効果なのですが、封じられるのはバトルフェイズのみなのでその実用性は極めて低く、「古代の機械」モンスターの面々が持つ共通効果と守備範囲がかなり被っているというのも印象が悪い。
砲台とのことですが射出するのは他のモンスターではなくこのカード自身であり、《キャノン・ソルジャー》と同じ定数の効果ダメージに加えて追加適用される残存効果にてお互いの罠カードの発動を封じる能力を持っている。
そのターン消せない効果で発動させないというのは、その種別がなんであれこのゲームにおいては間違いなく強い効果なのですが、封じられるのはバトルフェイズのみなのでその実用性は極めて低く、「古代の機械」モンスターの面々が持つ共通効果と守備範囲がかなり被っているというのも印象が悪い。
総合評価:【アンティーク・ギア】以外で使う方がいい。
アンティーク・ギアモンスターは殆どが戦闘時の罠カードの発動制限を持つ為、このカードを使う意義はそのデッキではナイ。
《ロード・ウォリアー》などで特殊召喚できる為、他のデッキに組み込み、罠を封じる方が扱いやすいだろうナ。
まあ、《デビル・フランケン》で《ナチュル・エクストリオ》を特殊召喚する方が制圧力は高いが。
アンティーク・ギアモンスターは殆どが戦闘時の罠カードの発動制限を持つ為、このカードを使う意義はそのデッキではナイ。
《ロード・ウォリアー》などで特殊召喚できる為、他のデッキに組み込み、罠を封じる方が扱いやすいだろうナ。
まあ、《デビル・フランケン》で《ナチュル・エクストリオ》を特殊召喚する方が制圧力は高いが。
リリースして500バーンはともかく肝心のステータスがショボすぎる。追加効果の罠発動制限も古代の機械なら大体持っているのでいらなくても大丈夫。
箱・複製術対応であり、サポートには恵まれる。だが肝心の効果がショボイ。
バーンの数値もパッとしないし罠封殺もBP限定で、主なメタ対象が今じゃ遅く見られ敬遠されがちになっているのも逆風。そもそも大半の古代の機械に内蔵してるもの。
箱のサーチ対象としても他に有用な者が存在するし、複製術も基本古代の機械じゃ採用しない。採用は無理かと思います。
バーンの数値もパッとしないし罠封殺もBP限定で、主なメタ対象が今じゃ遅く見られ敬遠されがちになっているのも逆風。そもそも大半の古代の機械に内蔵してるもの。
箱のサーチ対象としても他に有用な者が存在するし、複製術も基本古代の機械じゃ採用しない。採用は無理かと思います。
罠封じは良いのだが召喚権使ってまでやるには厳しい。
封じるのもバトルフェイズ限定なので攻撃反応罠には強く出られるアンティークギアとも噛み合っていない。
封じるのもバトルフェイズ限定なので攻撃反応罠には強く出られるアンティークギアとも噛み合っていない。
トラップスタンとバーン効果を併せ持つカード。
とは言え、古代の機械には特有の魔法・罠封じがあるので、役割が被るこのカードとはあまり相性がよくないですね。
他の機械族デッキでも召喚権使ってまでやるほどのことでもないので、トラップスタンが優先されますかね。
とは言え、古代の機械には特有の魔法・罠封じがあるので、役割が被るこのカードとはあまり相性がよくないですね。
他の機械族デッキでも召喚権使ってまでやるほどのことでもないので、トラップスタンが優先されますかね。
スクラップトリトドン
2010/10/24 22:52
2010/10/24 22:52
効果は,ちょっとしたバーン+トラップスタン.
本社でもお触れやスタンで十分だからなぁ・・・
何かに使えるのではないかと考えつつも,結局何にも使えない・・・
本社でもお触れやスタンで十分だからなぁ・・・
何かに使えるのではないかと考えつつも,結局何にも使えない・・・
擬似トラップスタンといったところだろうか。
せめてもう少しまともな下級アンティークサポートがあれば牽制役になれたのに。
トラップスタンじゃテンポが遅いし、しかも俺召喚権使わないしって方はどうぞ。
いないかなあ・・
せめてもう少しまともな下級アンティークサポートがあれば牽制役になれたのに。
トラップスタンじゃテンポが遅いし、しかも俺召喚権使わないしって方はどうぞ。
いないかなあ・・
罠カードの発動を抑えることができるが召喚権を使ってこのカードを出すより
魔法罠カードで伏せカードを破壊したほうがいい。
バーン効果もおまけ程度。
魔法罠カードで伏せカードを破壊したほうがいい。
バーン効果もおまけ程度。
「古代の機械砲台」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「古代の機械砲台」への言及
解説内で「古代の機械砲台」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「古代の機械砲台」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-24 GX世代なめんな型古代の機械(FAVIO)
● 2019-03-06 暗黒の中世デッキ(クロノス)(くすけ)
● 2015-09-24 クロノス先生の【古代の機械】(ほーがん)
● 2013-12-09 レベル2アンティーク・ギア(城之内ファイヤー)
● 2014-10-23 古代のロマン(Kirrabee)
● 2013-06-25 友人の昔のレシピ⑥(古代の機械)(ClariS)
● 2017-07-09 「力でかかってこいや!」とほざく卑怯者(ヴァンダラー)
● 2015-06-04 エクシーズはハンティングの的ですーノ!(そうじ☆屋)
● 2015-06-08 妄想ストラクチャー「機械の反乱R」(そうじ☆屋)
● 2015-10-04 古代のロマン(コーラル)
● 2015-01-01 大逆転ホープONE(かいとな)
● 2017-05-01 クロノス先生再現(月影霧生)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12070位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 17,143 |
古代の機械砲台のボケ
その他
英語のカード名 | Ancient Gear Cannon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)