交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
妖仙獣 侍郎風(ヨウセンジュウサブロウカゼ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
4 | 獣戦士族 | 1700 | 400 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに他の「妖仙獣」カードが存在し、このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「妖仙獣」Pモンスター1体を手札に加える。 (2):自分フィールドの「妖仙獣」カード1枚を対象として発動できる。デッキから「妖仙郷の眩暈風」または「妖仙大旋風」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、対象のカードを持ち主のデッキに戻す。 (3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
カード評価 | 8.3(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RISING RAMPAGE | RIRA-JP009 | 2019年04月13日 | Rare |
妖仙獣 侍郎風のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
(1)の「妖仙獣」Pモンスターをサーチする効果は、実に優秀だと思います。
(1)の効果の条件を満たすのも、このカードの召喚権を増やす「妖仙獣」と並べる、Pゾーンに「妖仙獣」Pモンスターを置くなどの方法があり、問題にはならないと思います。
(2)の「妖仙獣」カードとひきかえに、特定のカードをデッキから発動する効果も、魅力的だと思います。
(3)の効果により相手ターンは場ががら空きになるため、「妖仙獣」罠カードでしのぐとよいと思います。
(1)の効果の条件を満たすのも、このカードの召喚権を増やす「妖仙獣」と並べる、Pゾーンに「妖仙獣」Pモンスターを置くなどの方法があり、問題にはならないと思います。
(2)の「妖仙獣」カードとひきかえに、特定のカードをデッキから発動する効果も、魅力的だと思います。
(3)の効果により相手ターンは場ががら空きになるため、「妖仙獣」罠カードでしのぐとよいと思います。
遊戯王界のサブロー。
自分の場に妖仙獣がある時に召喚すると妖仙獣Pモンスターをサーチできる効果と、場の妖仙獣1枚を《妖仙郷の眩暈風》か《妖仙大旋風》に置き換える効果、下級妖仙獣に見られる自己バウンス効果を持っている。
基本的には妖仙獣三兄弟の付随品として、毎ターンPモンスターを集める仕事をしてもらいたいところ。身代わり効果を持つ左鎌神柱か、Pスケールを整えやすい独眼群主が狙い目か。発動条件は他の妖仙獣兄弟やPゾーンの妖仙獣カードで満たしたい。
妖仙ロストトルネードする2枚のカードを置く効果は、サーチ効果で用意したPモンスターをコストにするとよいか。ただこの沢渡レジェンドコンボを決めることができるかがまた別の問題。
沢渡レジェンドコンボを決めることを考えなくとも、Pモンスターをサーチできる下級妖仙獣というだけでも結構使えるか。
自分の場に妖仙獣がある時に召喚すると妖仙獣Pモンスターをサーチできる効果と、場の妖仙獣1枚を《妖仙郷の眩暈風》か《妖仙大旋風》に置き換える効果、下級妖仙獣に見られる自己バウンス効果を持っている。
基本的には妖仙獣三兄弟の付随品として、毎ターンPモンスターを集める仕事をしてもらいたいところ。身代わり効果を持つ左鎌神柱か、Pスケールを整えやすい独眼群主が狙い目か。発動条件は他の妖仙獣兄弟やPゾーンの妖仙獣カードで満たしたい。
妖仙ロストトルネードする2枚のカードを置く効果は、サーチ効果で用意したPモンスターをコストにするとよいか。ただこの沢渡レジェンドコンボを決めることができるかがまた別の問題。
沢渡レジェンドコンボを決めることを考えなくとも、Pモンスターをサーチできる下級妖仙獣というだけでも結構使えるか。
「妖仙獣 侍郎風」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「妖仙獣 侍郎風」への言及
解説内で「妖仙獣 侍郎風」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「妖仙獣 侍郎風」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-02-12 ガチガチにロックする妖仙獣(怒裏留)
● 2019-12-20 ペンデュラム型妖仙獣(KK)
● 2019-04-14 我の最強の妖仙獣(ブラマジbotさん)
● 2019-05-11 マドルチェ妖仙獣★(にしめ)
● 2019-12-16 P軸妖仙獣(猫)
● 2019-03-19 フェイの最終問題流のマハ速ビート(ブラマジbotさん)
● 2019-03-19 フェイの最終問題流のマハ速ビート(ブラマジbotさん)
● 2020-04-24 吹き荒れる社(ninny)
● 2019-03-28 妖仙獣(PubertyBug)
● 2021-08-22 吹き荒れる社(kimdeal)
● 2019-04-22 妖仙獣ビート(ユウヤ)
● 2019-04-23 妖仙獣(仮)★(林檎麺)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3147位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,919 |
獣戦士族(種族)最強カード強さランキング | 52位 |
妖仙獣 侍郎風のボケ
その他
英語のカード名 | Yosenju Sabu |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。