交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
フェザー・ウィンド(フェザーウィンド) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
カウンター罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「E・HERO フェザーマン」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。魔法・罠の発動を無効にし、そのカードを破壊する。 | ||||||
パスワード:94681654 | ||||||
カード評価 | 3.7(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP118 | 2007年09月22日 | Normal |
ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP058 | 2005年08月11日 | Normal |
デュエリストパック-十代編- | DP1-JP029 | 2005年10月20日 | Rare |
フェザー・ウィンドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《E・HERO フェザーマン》が自分の場に存在する時に発動できるデメリットのない《魔宮の賄賂》となるカウンター罠。
同時期の特定のE・HEROのサポートカードとしては優秀な方ですが、フェザーマンのステータスを考えるならせめて専用のサーチ手段があるか、パーフェクトカウンターにするか、一定条件下で手札から発動させて欲しかったところはある。
魔法罠カードを1枚で両方受けられるカウンター罠は貴重ではあるのですが、単独で発動できず、それしか効果がなくてこの効果範囲はさすがに不安です。
同時期の特定のE・HEROのサポートカードとしては優秀な方ですが、フェザーマンのステータスを考えるならせめて専用のサーチ手段があるか、パーフェクトカウンターにするか、一定条件下で手札から発動させて欲しかったところはある。
魔法罠カードを1枚で両方受けられるカウンター罠は貴重ではあるのですが、単独で発動できず、それしか効果がなくてこの効果範囲はさすがに不安です。
総合評価:コスト無しという点では有用。
《E・HERO フェザーマン》が必要だが、《予想GUY》などで特殊召喚し易い為、発動はしやすい。
あちらの攻撃力が低い点も、《E・HERO オネスティ・ネオス》あたりで補える為、うかつに攻撃するのは危険。
《月鏡の盾》などで補ってもいいし、どうフォローするかは人によるカナ。
汎用性では《魔宮の賄賂》が大きく勝るが、こちらも有用なところはアル。
《E・HERO フェザーマン》が必要だが、《予想GUY》などで特殊召喚し易い為、発動はしやすい。
あちらの攻撃力が低い点も、《E・HERO オネスティ・ネオス》あたりで補える為、うかつに攻撃するのは危険。
《月鏡の盾》などで補ってもいいし、どうフォローするかは人によるカナ。
汎用性では《魔宮の賄賂》が大きく勝るが、こちらも有用なところはアル。
フェザーパーミッションのお供だが、バニラのフェザーマンを要求しているのが厳しい。
相手にドローさせるデメリットがあるものの、汎用性が高い賄賂の存在もネック。
相手にドローさせるデメリットがあるものの、汎用性が高い賄賂の存在もネック。
フェザーマン専用の賄賂。
あちらと違いドローさせることは無いが、ステータスの低いフェザーマンを守らないと腐るのが非常に難点。
フェザーマンを守りきる覚悟がいる割にはちょっと性能が足りていない。
あちらと違いドローさせることは無いが、ステータスの低いフェザーマンを守らないと腐るのが非常に難点。
フェザーマンを守りきる覚悟がいる割にはちょっと性能が足りていない。
固有のモンスターを場に要求しますが、それが下級バニラHEROの1体とあって出すだけなら非常に楽。
ただしそのフェザーマンの耐性も打点も物足りないのでモンスター効果に依存気味な現在はかなり逆風。
LPコストは痛いですが単体で使用できる万能カードの《神の宣告》も緩和しており、現在ではフェザーマンでデッキを縛ってまで使うほどなのかという気が。
ただしそのフェザーマンの耐性も打点も物足りないのでモンスター効果に依存気味な現在はかなり逆風。
LPコストは痛いですが単体で使用できる万能カードの《神の宣告》も緩和しており、現在ではフェザーマンでデッキを縛ってまで使うほどなのかという気が。
魔・罠の万能カウンターで、このカードの存在からフェザーマンを主軸としたデッキが考案された程。
ただ正直いくら万能魔・罠カウンターといえど、求められているカードが貧弱なバニラだと流石に厳しく感じる。条件というか維持とか制圧力が。
加えてモンスターには対応しておらず、強力なモンスターが増えた現在だと、この穴もやや痛い。
フェザーマンを素材にする段階の露払いをしたいなら、素直に魔・罠除去の方が使いやすい事も多いですし、今では活躍は厳しいかと思います。
ただ正直いくら万能魔・罠カウンターといえど、求められているカードが貧弱なバニラだと流石に厳しく感じる。条件というか維持とか制圧力が。
加えてモンスターには対応しておらず、強力なモンスターが増えた現在だと、この穴もやや痛い。
フェザーマンを素材にする段階の露払いをしたいなら、素直に魔・罠除去の方が使いやすい事も多いですし、今では活躍は厳しいかと思います。
全く使えない訳では無いが、フェザーマンを棒立ちさせて魔法・罠だけ止めたところでどうにもならない。一緒に神系も伏せていればかなり防げるが、止めた後にフェザーマンでビートダウンするというのは辛い。
何気に当時にしては悪くないカウンター罠だったのですが、今となってはモンスター効果を防げないのは痛いところです。
フェザーマンはサーチが容易とはいえ低ステータスなのはやはり欠点ですね。
フェザーマンはサーチが容易とはいえ低ステータスなのはやはり欠点ですね。
なんだかんだ賄賂ってドローさせるのが鬱陶しいので…
だが、その代わりにフェザーマンが必要、そのため頼りなさは相当なもの。
フェザーマン自身そこまで場に残せるカードでもなく、見掛け倒しだよなぁ。
だが、その代わりにフェザーマンが必要、そのため頼りなさは相当なもの。
フェザーマン自身そこまで場に残せるカードでもなく、見掛け倒しだよなぁ。
スクラップトリトドン
2011/02/04 20:51
2011/02/04 20:51
昔はフェザーマンをこのためだけに使うフェザーパーミッションというものがあってだな・・・
だがそれを全部持っていったのは,言うまでもなく賄賂である・・・
だがそれを全部持っていったのは,言うまでもなく賄賂である・・・
「フェザー・ウィンド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フェザー・ウィンド」への言及
解説内で「フェザー・ウィンド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
一撃で決めるBF (17.03.05)(えいきゅう)2016-06-12 17:46
-
カスタマイズBFデッキとはいえBFモンスターが15枚しか入っていないので《黒い旋風》、《フェザー・ウィンド・アタック》は不採用です。
芝刈りウイルスブラックフェザー(SE)2020-05-12 23:30
-
強み1《フェザー・ウィンド・アタック》でフィールドに出したBFモンスターをデッキに戻してサーチします。
「フェザー・ウィンド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-01-29 フェザーパーミッション(羽)
● 2013-08-01 十代のアニキは流石だドン!!(3108810)
● 2014-08-25 フェザー・ネオス・パーミッション(シャイニング)
● 2019-01-14 フェザーマンビート(どこかの誰か)
● 2012-09-05 十代デッキ再現(遊戯十代君)
● 2015-03-15 Sin フェザー・デーモンズ(トライデルタ)
● 2012-11-18 エレメンタルヒーローデッキ(ワイズ)
● 2011-11-17 いろいろデッキ(ドラゴン)
● 2013-03-13 フェザーパーミッション(遊戯王初心者)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10635位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,877 |
フェザー・ウィンドのボケ
その他
英語のカード名 | Feather Wind |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。