交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
超量機獣ラスターレックス(チョウリョウキジュウラスターレックス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
7 | 機械族 | 2700 | 1900 | ||
レベル7モンスター×2 (1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードが「超量士ホワイトレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
カード評価 | 6.4(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARK NEOSTORM | DANE-JP037 | 2019年01月12日 | Rare |
超量機獣ラスターレックスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
かなり久々に出た追加戦士枠の超量エクシーズ。
例によって汎用だが普通に7×2で出しても破壊せずフリーチェーンでもないモンスター効果無効なので8期以前のランク7エクシーズと比べても弱く、実質超量専用。
超量でもそこそこ重く、直接破壊してくれるマグナライガーもいるためホームなら大活躍って程じゃないのが少し悲しい所。
例によって汎用だが普通に7×2で出しても破壊せずフリーチェーンでもないモンスター効果無効なので8期以前のランク7エクシーズと比べても弱く、実質超量専用。
超量でもそこそこ重く、直接破壊してくれるマグナライガーもいるためホームなら大活躍って程じゃないのが少し悲しい所。
素材指定のないランク7で無効化効果を持ちますが、このカードが通用する相手にはビッグアイとかも通用しますし、直接アドを稼いでるわけでもないので、重さの割りにショボく感じ、他のランク7差し置いて優先は厳しい。
ホワイトレイヤーを素材にすることがほぼ必須でしょう。そいつさえ素材にしていれば他の超量X同様フリチェとなり、牽制力は大幅に上昇。
他にモンスターに干渉できるライガーやエアロに比べ、召喚時の効果を止められるのも利点。効果自体は優秀でしょう。高めのランクと打点を持つのでスレイヤーの装備対象としても有用か。
ただやはりランク7という重さがネックになる。出す事そのものはキャリアとホワイトなどで可能ですが、ホワイトも展開にコストが必要なので結局は重く感じやすい。
またこの組み合わせなら他の超量Xも出す事ができる。このカードはホワイトの存在が前提なので、他に比べ出す機会が限られがち。そのへんに問題がある。ホワイトの2の効果もちょっと無駄になりがちですしね。
ちょっと取り回しが悪く感じるカード。まあ効果そのものはライガーの穴を埋めれる形になるので、1枚は用意しても損もないかとは思います。
ホワイトレイヤーを素材にすることがほぼ必須でしょう。そいつさえ素材にしていれば他の超量X同様フリチェとなり、牽制力は大幅に上昇。
他にモンスターに干渉できるライガーやエアロに比べ、召喚時の効果を止められるのも利点。効果自体は優秀でしょう。高めのランクと打点を持つのでスレイヤーの装備対象としても有用か。
ただやはりランク7という重さがネックになる。出す事そのものはキャリアとホワイトなどで可能ですが、ホワイトも展開にコストが必要なので結局は重く感じやすい。
またこの組み合わせなら他の超量Xも出す事ができる。このカードはホワイトの存在が前提なので、他に比べ出す機会が限られがち。そのへんに問題がある。ホワイトの2の効果もちょっと無駄になりがちですしね。
ちょっと取り回しが悪く感じるカード。まあ効果そのものはライガーの穴を埋めれる形になるので、1枚は用意しても損もないかとは思います。
《超量士ホワイトレイヤー》をエクシーズ素材にしていれば、フリーチェーンでフィールドのモンスター効果を無効化出来るのは、優秀だと思います。
ランク7ですが「超量」デッキなら、《超量士ホワイトレイヤー》と《超量機艦マグナキャリア》の組み合わせで出せるため、問題はないと思います。
ランク7ですが「超量」デッキなら、《超量士ホワイトレイヤー》と《超量機艦マグナキャリア》の組み合わせで出せるため、問題はないと思います。
ホワイトレイヤーのための超量機獣。
X素材がないと攻撃できない効果と手札か場の超量士をX素材にする効果、ホワイトレイヤーがX素材ならば相手ターンでも使える相手モンスター1体の効果を無効にする効果を持っている。
ランク7という重いエクシーズであり、効果もホワイトレイヤーなしでは起動効果の効果向こうとちょっと手間に合わないことになるため、他の超量機獣と比べると汎用性は乏しい。超量においてもホワイトレイヤーを重ねる場合はアルファンの助けを求めないと厳しいところ。ホワイトレイヤーが重ねられればかなり強力な効果なのだが。
4番目の超量機獣ではあるが取り回しは他の3機と比べると重く、あえて追加する必要性があるかと言われると微妙なライン?
X素材がないと攻撃できない効果と手札か場の超量士をX素材にする効果、ホワイトレイヤーがX素材ならば相手ターンでも使える相手モンスター1体の効果を無効にする効果を持っている。
ランク7という重いエクシーズであり、効果もホワイトレイヤーなしでは起動効果の効果向こうとちょっと手間に合わないことになるため、他の超量機獣と比べると汎用性は乏しい。超量においてもホワイトレイヤーを重ねる場合はアルファンの助けを求めないと厳しいところ。ホワイトレイヤーが重ねられればかなり強力な効果なのだが。
4番目の超量機獣ではあるが取り回しは他の3機と比べると重く、あえて追加する必要性があるかと言われると微妙なライン?
汎用ランク7の超量機獣。モンスター効果を無効にする効果はいいが、フリーチェーンにするには《超量士ホワイトレイヤー》が必要となり、汎用として使うのは論外。超量で使うにしても、このカードを出す手間と見合ってるかと言うと非常に微妙。性能的には超量登場時に出ていて全く問題無いレベル。
「超量機獣ラスターレックス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超量機獣ラスターレックス」への言及
解説内で「超量機獣ラスターレックス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
芝刈り超量幻影彼岸(未咲蕾)2019-01-25 21:43
-
運用方法《超量機神王ブラスター・マグナ》の効果によって、《彼岸の旅人ダンテ》が死んでも《超量機獣ラスターレックス》を飛ばすこともできる。
妖眼の相剣師(鋳型鉄男)2022-05-21 00:10
-
カスタマイズ・《超量機獣ラスターレックス》:効果無効を持つランク7。
「超量機獣ラスターレックス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-01-15 超量(フリー向け)(下顎前凸)
● 2019-01-23 超量デミウルギア(かつお)
● 2019-01-22 錬装超量(ユウ)
● 2019-10-15 低予算で先行超量合体したい(ここりん)
● 2019-03-09 先攻グレートマグナス召喚型超量(Re:oRu)
● 2020-07-07 超量宣告(コントラスト)
● 2020-06-24 意地でも先行グレートマグナス!(変な人)
● 2018-12-23 PSY超量(ふるた)
● 2019-09-22 超危険!(アドバイス求む)(バビルサ)
● 2024-04-25 安倍派の下僕?覚醒する超量!(ネオスマン)
● 2019-09-15 超量クロノダイバー(とろん)
● 2019-08-05 星杯超量~やる気のあるリンク3~(Re:oRu)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6941位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,294 |
ランク7最強エクシーズモンスター強さランキング | 37位 |
超量機獣ラスターレックスのボケ
その他
英語のカード名 | Super Quantal Mech Beast Lusterrex |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。