交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
炎天禍サンバーン(エンテンカサンバーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 天使族 | 2600 | 200 | |
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示の炎属性モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、その破壊された自分の墓地の炎属性モンスター1体を選び、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える事ができる。 |
||||||
パスワード:39505816 | ||||||
カード評価 | 6(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SAVAGE STRIKE | SAST-JP028 | 2018年10月13日 | Normal |
炎天禍サンバーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
エレメントの4属性からなるレベル8・攻撃力2600・守備力が200の天使族モンスター群「〇天禍」シリーズの最初の1体であり、炎属性を担当するモンスター。
これらのモンスターは自分の場の自身の属性に対応する表側表示モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に手札から自己SSできる共通効果を持っており、自己SS後に再度発動を伴うことなくそのまま処理される効果がそれぞれ固有のものとなっている。
このカードの固有効果は自己SSのトリガーを引いた破壊され自分の墓地に送られた炎属性モンスターのうち1体を対象に、その攻撃力の半分の効果ダメージを相手に与えるというものになっている。
正直共通効果となる自己SS能力の発動条件の部分だけでもかなり点数が下がってくるカード群なのですが、発揮する固有効果も数的アドバンテージにならない上に最大ダメージも20000未満となるので、状況次第では勝ちに直結する引導火力になるものではあるものの、ライフアドバンテージをかなり重視したデッキでなければそれほど良い効果とは言い難いところです。
ちゃっかり《真炎の爆発》に対応する守備力200である辺り、このカードが登場した時点では他の属性の「〇天禍」モンスターを出す予定はなかったのかもしれません。
これらのモンスターは自分の場の自身の属性に対応する表側表示モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に手札から自己SSできる共通効果を持っており、自己SS後に再度発動を伴うことなくそのまま処理される効果がそれぞれ固有のものとなっている。
このカードの固有効果は自己SSのトリガーを引いた破壊され自分の墓地に送られた炎属性モンスターのうち1体を対象に、その攻撃力の半分の効果ダメージを相手に与えるというものになっている。
正直共通効果となる自己SS能力の発動条件の部分だけでもかなり点数が下がってくるカード群なのですが、発揮する固有効果も数的アドバンテージにならない上に最大ダメージも20000未満となるので、状況次第では勝ちに直結する引導火力になるものではあるものの、ライフアドバンテージをかなり重視したデッキでなければそれほど良い効果とは言い難いところです。
ちゃっかり《真炎の爆発》に対応する守備力200である辺り、このカードが登場した時点では他の属性の「〇天禍」モンスターを出す予定はなかったのかもしれません。
仏教っぽいからかこのなりで天使。
炎属性をトリガーにしたアストログラフ。炎らしく固有効果はバーンで、状況や物によっては引導火力にもなり手札誘発故の奇襲性の高さもウリ。
真炎に対応してるのも見逃せない。
ただやはり相手のみの受動的トリガーがネック。破壊以外の除去も多いのでどうしても不安定さはある。
そこらへんをどうケアするかが腕の見せ所ですね。
今一歩って印象な性能です。
炎属性をトリガーにしたアストログラフ。炎らしく固有効果はバーンで、状況や物によっては引導火力にもなり手札誘発故の奇襲性の高さもウリ。
真炎に対応してるのも見逃せない。
ただやはり相手のみの受動的トリガーがネック。破壊以外の除去も多いのでどうしても不安定さはある。
そこらへんをどうケアするかが腕の見せ所ですね。
今一歩って印象な性能です。
このなりで天使かよ。
場の炎属性モンスターが戦闘か「相手の」効果で破壊された時に手札から特殊召喚され、その破壊されたモンスターの攻撃力の半分のダメージを与えていくモンスター。
あえて鍵括弧したとおり相手の、というのが極めて惜しいモンスター。コレがなければ炎王やネフティスの自壊戦術と相性が良かったのだが。ネフティスは炎風混合になってきているが。
そのため自爆特攻しなければ極めて受け身のモンスターであり、そして場に出したところで下級を使った場合は高くても《火炎地獄》くらいのダメージを与えるだけの2600打点を呼び出す程度。相手ターンに出がちなのでその攻勢をしのげるとは限らないだろう。
守備力200なので爆発に対応していることを考えると、爆発軸のデッキで運用したいか。
場の炎属性モンスターが戦闘か「相手の」効果で破壊された時に手札から特殊召喚され、その破壊されたモンスターの攻撃力の半分のダメージを与えていくモンスター。
あえて鍵括弧したとおり相手の、というのが極めて惜しいモンスター。コレがなければ炎王やネフティスの自壊戦術と相性が良かったのだが。ネフティスは炎風混合になってきているが。
そのため自爆特攻しなければ極めて受け身のモンスターであり、そして場に出したところで下級を使った場合は高くても《火炎地獄》くらいのダメージを与えるだけの2600打点を呼び出す程度。相手ターンに出がちなのでその攻勢をしのげるとは限らないだろう。
守備力200なので爆発に対応していることを考えると、爆発軸のデッキで運用したいか。
まあ別に弱くは無いし守備力も200なのは評価できる
戦闘または効果で破壊という文面だったらもっと高評価だったのになぁ……
戦闘または効果で破壊という文面だったらもっと高評価だったのになぁ……
炎属性なら大概のデッキに採用できそう。
戦闘または「相手の」効果で破壊、という炎属性使いだったら、惜しい、と言いたくなる発動条件で手札から出てバーンかます最上級。劣勢時に壁を出しながらバーン出来るので、炎属性がメインのデッキなら悪くないと思う。一応《怒炎壊獣ドゴラン》や《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》と同じレベル8で《トレード・イン》にも対応してるし。
戦闘または「相手の」効果で破壊、という炎属性使いだったら、惜しい、と言いたくなる発動条件で手札から出てバーンかます最上級。劣勢時に壁を出しながらバーン出来るので、炎属性がメインのデッキなら悪くないと思う。一応《怒炎壊獣ドゴラン》や《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》と同じレベル8で《トレード・イン》にも対応してるし。
「炎天禍サンバーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「炎天禍サンバーン」への言及
解説内で「炎天禍サンバーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら(hira蛾)2022-02-05 16:38
「炎天禍サンバーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-08-05 ジャイアントレーナー特化バーン(timo)
● 2018-02-19 ヴォルカニック・サンバーン★(NC)
● 2019-04-01 ヴォルカニック・バーン(ユウヤ)
● 2019-07-22 陽炎獣(たたら)
● 2019-07-09 エンタメデュエル(D.D.チェッカー)
● 2021-01-20 天禍(カジモド)
● 2021-04-03 真炎ヘルフレイム(リミ解)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7588位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,126 |
炎天禍サンバーンのボケ
その他
英語のカード名 | Cataclysmic Scorching Sunburner |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



