交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


炎天禍サンバーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
28% (2)
カード評価ラベル3
57% (4)
カード評価ラベル2
14% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

wairo
2024/02/29 23:33
遊戯王アイコン
炎属性の天禍
炎は割と優遇されているので入れておくとたまに役立つかもしれないが自分の《賜炎の咎姫》 や炎王で爆破しても効果が起動しないのが気になる。
シエスタ
2020/02/21 16:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
仏教っぽいからかこのなりで天使。
炎属性をトリガーにしたアストログラフ。炎らしく固有効果はバーンで、状況や物によっては引導火力にもなり手札誘発故の奇襲性の高さもウリ。
真炎に対応してるのも見逃せない。
ただやはり相手のみの受動的トリガーがネック。破壊以外の除去も多いのでどうしても不安定さはある。
そこらへんをどうケアするかが腕の見せ所ですね。
今一歩って印象な性能です。
ヒコモン
2019/08/02 13:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
非常に緩い条件で特殊召喚可能な上、その流れでバーンまで仕掛けて来るカード。しかも《真炎の爆発》にも対応している。とは言え、自身の効果で特殊召喚しないとバニラな上、最上級にしては上級程度の攻撃力しか備えていない。バーンの数値も1000ちょっとがいいところ。見た目に反してイマイチ使い辛さがある。
とき
2018/10/15 18:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
このなりで天使かよ。
場の炎属性モンスターが戦闘か「相手の」効果で破壊された時に手札から特殊召喚され、その破壊されたモンスターの攻撃力の半分のダメージを与えていくモンスター。
あえて鍵括弧したとおり相手の、というのが極めて惜しいモンスター。コレがなければ炎王やネフティスの自壊戦術と相性が良かったのだが。ネフティスは炎風混合になってきているが。
そのため自爆特攻しなければ極めて受け身のモンスターであり、そして場に出したところで下級を使った場合は高くても《火炎地獄》くらいのダメージを与えるだけの2600打点を呼び出す程度。相手ターンに出がちなのでその攻勢をしのげるとは限らないだろう。
守備力200なので爆発に対応していることを考えると、爆発軸のデッキで運用したいか。
備長炭18
2018/10/15 13:30
遊戯王アイコン
炎天下でサンバを踊る、軍荼利みたいな奴。今度はスピリットでないため普通に蘇生できる。
フィールドの炎属性が戦闘・効果で破壊された場合に特殊召喚でき、その破壊されたモンスターの攻撃力の半分のダメージを与えられる。ですがよりにもよって「相手の効果で」という一文が一部の炎属性カテゴリに対し盛大にがっかり感を植え付ける。
そうは言っても爆発対応の手札から特殊召喚できる2600という並の性能は持っており、自爆特攻による展開や《火舞太刀》あたりも使用するバーンデッキでの戦闘要員とする事も考えられる。
まぁ、せっかくレベル8なのですからセルフ破壊にも対応してほしかったのですけどね。
はわわ
2018/10/13 13:35
遊戯王アイコン
まあ別に弱くは無いし守備力も200なのは評価できる
戦闘または効果で破壊という文面だったらもっと高評価だったのになぁ……
わがじゃん
2018/10/13 12:46
遊戯王アイコン
炎属性なら大概のデッキに採用できそう。

戦闘または「相手の」効果で破壊、という炎属性使いだったら、惜しい、と言いたくなる発動条件で手札から出てバーンかます最上級。劣勢時に壁を出しながらバーン出来るので、炎属性がメインのデッキなら悪くないと思う。一応《怒炎壊獣ドゴラン》や《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》と同じレベル8で《トレード・イン》にも対応してるし。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー