交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
オキシゲドン →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 恐竜族 | 1800 | 800 | |
このカードが炎族モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、お互いのライフに800ポイントダメージを与える。 | ||||||
パスワード:58071123 | ||||||
カード評価 | 3.4(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP074 | 2007年09月22日 | Normal |
ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP014 | 2005年08月11日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-恐竜の鼓動- | SD9-JP011 | 2006年06月22日 | Normal |
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編- | DP18-JP041 | 2017年06月03日 | Normal |
オキシゲドンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《ボンディング-D2O》《ボンディング-DHO》の関連で必要となる。
《ウォーター・ドラゴン》による蘇生の他、ボンディング魔法・罠カードの発動に必要。
恐竜族の為《化石調査》でサーチが効くが、他のカードに使う方が良く、効率的に出すなら他のカードでエクシーズ素材などにして《デューテリオン》での蘇生を狙う方が楽ではあるか。
炎族との戦闘でお互いにダメージを与える効果があるものの、通常使える機会はほぼナイ。
《ウォーター・ドラゴン》による蘇生の他、ボンディング魔法・罠カードの発動に必要。
恐竜族の為《化石調査》でサーチが効くが、他のカードに使う方が良く、効率的に出すなら他のカードでエクシーズ素材などにして《デューテリオン》での蘇生を狙う方が楽ではあるか。
炎族との戦闘でお互いにダメージを与える効果があるものの、通常使える機会はほぼナイ。
炎族自体がマイナーオブマイナーだし、セイバー未満の攻撃力しかないからアタッカーとしてもパッとしない。
ウォータードラゴン以外の使い道はほぼないだろう。
ウォータードラゴン以外の使い道はほぼないだろう。
水の化学式H2OのO担当で、《ハイドロゲドン》が2体必要でこのカードが1体で済むのはそういうことです。
《ウォーター・ドラゴン》を出すために必要なモンスターに1800打点と酸素がものを激しく燃やす働きをモンスター効果に反映したものをくっつけただけの存在。
モンスター効果はもとより恐竜族は1800打点以上の下級アタッカーはそこらじゅうにいるので、恐竜としての需要は皆無でしょう。
ただし貴重な風恐竜の中でもこのカードのようなアタッカー気質の下級モンスターは特に稀少で、恐竜族は少ない総種類数ながらも6属性全てに1800打点以上の下級アタッカーが存在する種族でもあります。
なお後に登場する《ウォーター・ドラゴン-クラスター》を特殊召喚するために必要な《ボンディング-D2O》と《ボンディング-DHO》にも名称指定されており、評価時点までに存在する3枚全ての「ボンディング」魔法罠カードにカード名が指定されているのはこのカードのみとなっています。
《ウォーター・ドラゴン》を出すために必要なモンスターに1800打点と酸素がものを激しく燃やす働きをモンスター効果に反映したものをくっつけただけの存在。
モンスター効果はもとより恐竜族は1800打点以上の下級アタッカーはそこらじゅうにいるので、恐竜としての需要は皆無でしょう。
ただし貴重な風恐竜の中でもこのカードのようなアタッカー気質の下級モンスターは特に稀少で、恐竜族は少ない総種類数ながらも6属性全てに1800打点以上の下級アタッカーが存在する種族でもあります。
なお後に登場する《ウォーター・ドラゴン-クラスター》を特殊召喚するために必要な《ボンディング-D2O》と《ボンディング-DHO》にも名称指定されており、評価時点までに存在する3枚全ての「ボンディング」魔法罠カードにカード名が指定されているのはこのカードのみとなっています。
ウォータードラゴンの正規召喚に必要なパーツの1枚。効果だけ見れば産廃もいいとこなので、主に単なるパーツとして使用していく事になる。
だが肝心のウォータードラゴン関連カードの実用性が低い。
あんま気にする必要ないかもですが、こんなカード使うのは基本ウォータードラゴンデッキくらいなので、情報アド面でも不利になるかもしれない。
だが肝心のウォータードラゴン関連カードの実用性が低い。
あんま気にする必要ないかもですが、こんなカード使うのは基本ウォータードラゴンデッキくらいなので、情報アド面でも不利になるかもしれない。
ウォーター・ドラゴンを出すために必要なカード。なのだが、ウォーター・ドラゴン自体が強いカードとは言えない上に、同じ状況ならばランク4モンスターが出せる。また、このカード自身の効果もお互いへの微弱なバーンと非常に弱い。その発動条件も炎属性ではなく、炎族モンスターによる戦闘破壊時という狭さ。効果を発動する機会は皆無だろう。
酸素の爆発を再現したのはいいのですが、バーン量が半端なのがどうにも・・・。
まあウォータードラゴンを使いたい人はどうぞ。
炎属性との戦闘が条件なのかと思いきや、炎族との戦闘が条件。
なぜ炎属性にしなかったのやら・・・?
まあウォータードラゴンを使いたい人はどうぞ。
炎属性との戦闘が条件なのかと思いきや、炎族との戦闘が条件。
なぜ炎属性にしなかったのやら・・・?
現在ではこのカードより攻撃力が高い、あるいはメリット持ちの恐竜が増えたので立場が苦しい。
《セイバーザウルス》はおろか、攻撃力が50高く《ディノインフィニティ》の育成+自分強化の《ヴェルズ・サラマンドラ》まででてしまった。
これを採用するならウォーター・ドラゴンを召喚したほうがいいが、恐竜族は炎属性も増えたので工夫が必要になる。
《セイバーザウルス》はおろか、攻撃力が50高く《ディノインフィニティ》の育成+自分強化の《ヴェルズ・サラマンドラ》まででてしまった。
これを採用するならウォーター・ドラゴンを召喚したほうがいいが、恐竜族は炎属性も増えたので工夫が必要になる。
スクラップトリトドン
2010/10/22 21:51
2010/10/22 21:51
「オキシゲドン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「オキシゲドン」への言及
解説内で「オキシゲドン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ウォータードラゴン(仮)(詩姫)2017-07-18 17:12
-
強み《オキシゲドン》、ジャイアント、オヴィラプ、プチラノ
ウォーター・ドラゴン(解説多め)(しょうゆ)2017-07-11 14:44
ウォータードドラゴンは生贄(アキシチ)2017-11-19 04:09
炎なんて水で消火すればいい!!(桜花)2013-08-24 18:48
「オキシゲドン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-04-03 自演型ウォーター・ドラゴン構築(ビバリッジ)
● 2017-08-07 海竜戦士フィッシャーマン(tomo)
● 2020-02-29 双頭のウォータードラゴン(QuLoG4nE)
● 2017-12-25 伝説の深海魚(城之内克也)
● 2018-04-15 ウォーターレプティレス(ゆます)
● 2017-08-10 ウォーター恐竜(メモ)(パンちゃん)
● 2017-06-17 三沢流恐竜(ヒャク)
● 2017-06-10 ウォータードラゴン(地下鉄)
● 2021-08-26 ストラクチャデッキ 恐竜の鼓動(エリサン)
● 2021-11-16 三沢大地(たま)
● 2017-06-04 メタル剛鬼ウォーター恐竜(時空の魔術師)
● 2021-03-26 ウォータードラゴン入り恐竜。(無気力にゃんこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 81円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10941位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,944 |
オキシゲドンのボケ
その他
英語のカード名 | Oxygeddon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/19 02:13 評価 10点 《青き眼の激臨》「デュエル開始の宣言をしろ!磯野!デュエル開…
- 02/18 22:36 デッキ 妖精の力添え
- 02/18 22:34 評価 7点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「幻奏の打点担当 単体で授か…
- 02/18 20:10 SS 12.勝つということ、負けるということ
- 02/18 17:56 評価 10点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-エリア》ほどではないが、こ…
- 02/18 17:32 デッキ 【MD FxSフェス】なっちまえばいいじゃん、エクゾに
- 02/18 17:01 評価 10点 《Live☆Twin キスキル・フロスト》「結果的にキスキルデ…
- 02/18 16:58 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「誰も言及してないが、白き森を墓地に送れば実…
- 02/18 16:29 デッキ 中居正広の引退!?灼熱のシュラッグ
- 02/18 16:28 評価 9点 《マスク・チェンジ・セカンド》「 《M・HERO ダーク・ロウ…
- 02/18 14:54 デッキ スピードロイド
- 02/18 11:39 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「純メタル化デッキにおいて大きな意味を持つモ…
- 02/18 09:21 評価 7点 《宵星の閃光》「どういうことだ……些事では無かったのか? まぁい…
- 02/18 09:02 評価 5点 《ツイン・フォトン・リザード》「内蔵された《融合解除》効果を使…
- 02/18 08:42 評価 10点 《DDグリフォン》「動き出すのに複数枚カードが必要なDDデッキ…
- 02/18 08:38 SS 第71話:輝く星炎と星風
- 02/18 08:06 評価 1点 《邪炎の翼》「翼は良いけど本体がミミズみたいで弱そう 某ポ◯カの…
- 02/18 08:00 評価 1点 《手招きする墓場》「今の遊戯王は手招きするのではなく指名する時…
- 02/18 07:58 評価 1点 《ドローン》「ドローンはドローンでもドロンと分身する方のドロー…
- 02/18 07:55 評価 1点 《とろける赤き影》「「とろける」をホラー表現で使うの君ぐらい..…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)