交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ハイバネーション・ドラゴン(ハイバネーションドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | ドラゴン族 | 600 | 1500 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 (2):自分フィールドにリンクモンスターが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のドラゴン族・闇属性のリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
パスワード:69109764 | ||||||
カード評価 | 7.2(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTORS PACK 2018 | CP18-JP041 | 2018年05月12日 | Rare |
ハイバネーション・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
特技は下級ドラゴンサルベージと闇ドラゴンリンクの蘇生です
採用する上で重要なのはこのカードに召喚権を使う事を覚悟しておくこと、ヴァレットだとこれが厳しい
召喚権余らせやすい3軸に積むとしても3軸に使える下級ドラゴンの層の薄さが足を引っ張る
ちなみに後半の効果と噛み合わないですが同名もサルベージ可能です
後半の効果を活かす上で重要なのは闇ドラゴンリンクをさっさと切っておくこと
こっちの効果だけをあてにしておろまい的に墓地に仕込むのもありと言えばありだけど墓地に行ったターン使えないタイムラグがちょいキツい
効果は強いけど活かせるデッキに恵まれない感じ、噛み合うデッキが作れたら活躍出来そうなんですけどね
採用する上で重要なのはこのカードに召喚権を使う事を覚悟しておくこと、ヴァレットだとこれが厳しい
召喚権余らせやすい3軸に積むとしても3軸に使える下級ドラゴンの層の薄さが足を引っ張る
ちなみに後半の効果と噛み合わないですが同名もサルベージ可能です
後半の効果を活かす上で重要なのは闇ドラゴンリンクをさっさと切っておくこと
こっちの効果だけをあてにしておろまい的に墓地に仕込むのもありと言えばありだけど墓地に行ったターン使えないタイムラグがちょいキツい
効果は強いけど活かせるデッキに恵まれない感じ、噛み合うデッキが作れたら活躍出来そうなんですけどね
ヴァレットにとって色々と都合のいい効果を持っている。
ただヴァレットの名を持たず、召喚権を使いがちで墓地効果もすぐには発動できないと、実際のところ色々癖が目立ったりする。
悪くないが優先はされにくい。そんな印象です。
ただヴァレットの名を持たず、召喚権を使いがちで墓地効果もすぐには発動できないと、実際のところ色々癖が目立ったりする。
悪くないが優先はされにくい。そんな印象です。
闇属性のドラゴン族を主流とする、特にヴァレットやヴァレル系のデッキのサポートカード。
場に出る事で下級ドラゴンを回収できますが下級ドラゴンは案外有用なものがカテゴリ用だったりしますので使い道は限定的。
後半の効果は強力であり、ワンテンポ遅れる物の墓地のドラゴン族・闇属性なら何でも蘇生できるのは嬉しい物。ヴァレット・ヴァレルに数枚ほど混ぜてみると程よく仕事をしてくれます。
場に出る事で下級ドラゴンを回収できますが下級ドラゴンは案外有用なものがカテゴリ用だったりしますので使い道は限定的。
後半の効果は強力であり、ワンテンポ遅れる物の墓地のドラゴン族・闇属性なら何でも蘇生できるのは嬉しい物。ヴァレット・ヴァレルに数枚ほど混ぜてみると程よく仕事をしてくれます。
(1)の効果により、全ての「ヴァレット」モンスターをサルベージできるため、「ヴァレット」デッキと相性がよいと思います。
(2)の効果の蘇生効果は様々な縛りがあるものの、《ヴァレルソード・ドラゴン》などの優秀なモンスターが対応しているため、使い勝手はよいと思います。
(2)の効果の蘇生効果は様々な縛りがあるものの、《ヴァレルソード・ドラゴン》などの優秀なモンスターが対応しているため、使い勝手はよいと思います。
召喚・特殊召喚時に墓地の下級ドラゴン族をサルベージする効果と、墓地から除外することで闇属性ドラゴン族リンクモンスターを蘇生する効果を持っている。
下級ドラゴンの質はそこまででもないとはいえ召喚誘発の手札確保ができるだけでも優秀であるし、蘇生の効果はリボルバーチックなリンクモンスターが並ぶ。ヴァレルシリーズも対象になるので、もし墓地にあるようならばこのカードで蘇生するといいだろう。
サルベージと墓地蘇生と持っているもののレベルは相当高い。
下級ドラゴンの質はそこまででもないとはいえ召喚誘発の手札確保ができるだけでも優秀であるし、蘇生の効果はリボルバーチックなリンクモンスターが並ぶ。ヴァレルシリーズも対象になるので、もし墓地にあるようならばこのカードで蘇生するといいだろう。
サルベージと墓地蘇生と持っているもののレベルは相当高い。
①の効果は召喚と特殊召喚でレベル4以下のドラゴン族をサルベージができ
②は落ちたターンは使えないのですが墓地あるこのカードを除外すればリンク闇ドラゴン族を何でも蘇生できるので評価は高めです
使いやすいカードです
②は落ちたターンは使えないのですが墓地あるこのカードを除外すればリンク闇ドラゴン族を何でも蘇生できるので評価は高めです
使いやすいカードです
「ハイバネーション・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ハイバネーション・ドラゴン」への言及
解説内で「ハイバネーション・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ヴァレットロマンデッキ(アドバイス求)(jessie)2018-09-10 22:58
-
運用方法《ハイバネーション・ドラゴン》を搭載しヴァレルモンスターを蘇生できるようにしています。
破壊剣レッドアイズデッキ(いかヤング)2021-07-31 04:01
-
運用方法《天球の聖刻印》をリンク召喚し、《真紅眼の黒星竜》《ハイバネーション・ドラゴン》を特殊召喚して効果を発動するのが良い。
ブラック・ブレット(右矢印)2018-05-15 22:57
-
カスタマイズ有能新規《ハイバネーション・ドラゴン》を使う上でツイン・トライアングルは採用したい。
「ハイバネーション・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-09-25 EXメタ搭載ドラゴンリンク(新制限)(ロキ)
● 2020-08-05 ジャイアントレーナー特化バーン(timo)
● 2017-08-27 リボルバー(ヘクトル)
● 2018-10-14 守護竜ヴァレット(ゴルゴロ)
● 2018-08-25 ヴァレルデッキ(ゴルゴロ)
● 2021-11-20 輪廻オルフェゴール独断(C.U.T.P)
● 2018-10-14 守護竜ビート(ヴァレット寄)(かつお)
● 2019-09-11 ヴァレルヴァレット(青馬)
● 2018-10-28 守護流ヴァレット(フロント川)
● 2019-03-23 新制限ヴァレット(リボルバー風)(ヤマキ)
● 2017-07-17 やっつけリボルバーさんデッキ(まゆづわ)
● 2019-03-21 守護竜(ギャン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5496位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 19,046 |
ハイバネーション・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Hibernation Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。