交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トリックスター・シャクナージュ(トリックスターシャクナージュ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 天使族 | 1400 | 1900 | ||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札から「トリックスター」カード1枚を捨て、自分の墓地の「トリックスター」リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地からカードが除外される度に、その除外されたカードの数×200ダメージを相手に与える。 |
||||||
パスワード:59604521 | ||||||
カード評価 | 7.8(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FLAMES OF DESTRUCTION | FLOD-JP008 | 2018年01月13日 | Rare |
トリックスター・シャクナージュのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
トリックスターをコストに墓地のリンクモンスターを蘇生できるを持ち、ブルムといった低リンクのおかげで準備もそう難しくない。また手札コストにしてもマンドレイクを捨てればあちらの効果含めて2体蘇生となる。それらを使って更なる高リンクに繋がるのでリンク軸なら複数採用もしたい。
リンクの蘇生効果なので中盤以降に輝くものの、カテゴリモンスターなら高リンクも対象にでき特にデメリットもないので今後の展開力によってはさらに活躍しやすくなるかもしれない。
バーン効果の方は、自身を除外して発動できるカードを相手が使用する可能性もあるものの、現状のトリックスターには条件にマッチしたカードが無いのでオマケ気味でしょう。
リンクの蘇生効果なので中盤以降に輝くものの、カテゴリモンスターなら高リンクも対象にでき特にデメリットもないので今後の展開力によってはさらに活躍しやすくなるかもしれない。
バーン効果の方は、自身を除外して発動できるカードを相手が使用する可能性もあるものの、現状のトリックスターには条件にマッチしたカードが無いのでオマケ気味でしょう。
手札をコストにリンクモンスターを蘇生できる下級トリックスター。
カテゴリ以外の縛りは無いのでリンク4のベラマドンナも蘇生できる。
リンク3以下を呼びさらなるリンクに繋げるのがメインかな
中盤以降で輝くタイプ。
カテゴリ以外の縛りは無いのでリンク4のベラマドンナも蘇生できる。
リンク3以下を呼びさらなるリンクに繋げるのがメインかな
中盤以降で輝くタイプ。
ダ・イーザ(バタンッ)
医者「大丈夫ですかダ・イーザさん!え?シャクナージュにやられたですって?ならば仕方ありません、自分が不幸なだけだったんですよ」
医者「大丈夫ですかダ・イーザさん!え?シャクナージュにやられたですって?ならば仕方ありません、自分が不幸なだけだったんですよ」
手札のトリックスター1枚を捨て、墓地のトリックスターリンクモンスターを蘇生する効果と、相手の墓地からカードが除外された時にその枚数に応じたバーンダメージを与える効果を持つ。
リンクモンスター自体はブルムやヒヨスの登場で簡単に用意できるようになっており、ブルム蘇生でリンク2へ即座につなげることができる。蘇生するリンクモンスター次第ではさらなる高レベルリンクを導くことも可能。もちろん高リンクを蘇生することも可能であり、その場合は戦力として働いてもらってもいいだろう。リンクが溜まってくる中盤以降に実力を発揮するが、その頃に手札を維持できているかがやや問題か。
バーン効果の方はトリックスターに相手の墓地を除外する効果もなく、バーン自体も微小なので活用は難しい。
リンクモンスター自体はブルムやヒヨスの登場で簡単に用意できるようになっており、ブルム蘇生でリンク2へ即座につなげることができる。蘇生するリンクモンスター次第ではさらなる高レベルリンクを導くことも可能。もちろん高リンクを蘇生することも可能であり、その場合は戦力として働いてもらってもいいだろう。リンクが溜まってくる中盤以降に実力を発揮するが、その頃に手札を維持できているかがやや問題か。
バーン効果の方はトリックスターに相手の墓地を除外する効果もなく、バーン自体も微小なので活用は難しい。
「トリックスター」リンクモンスターを蘇生出来るカード。従来ならば事故要因だったのだが、リンク1の《トリックスター・ブルム》のお陰で墓地に「トリックスター」リンクモンスターを用意しやすくなった。また、マンドレイクを手札コストにすることで3体のモンスターが並ぶこととなる。ただマンドレイクはかなり使い勝手が悪いが。
→ 「トリックスター・シャクナージュ」の全てのカード評価を見る
「トリックスター・シャクナージュ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「トリックスター・シャクナージュ」への言及
解説内で「トリックスター・シャクナージュ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
トリックスター 新規入り(nonon)2018-01-14 10:53
-
運用方法《トリックスター・シャクナージュ》は手札からトリックスターモンスターを捨てることで
トリックスターF(湧いて出た鳥)2023-08-03 18:50
-
強み3《トリックスター・シャクナージュ》と《トリックスター・マンドレイク》o
カスタマイズ《トリックスター・シャクナージュ》
クイーン王座(トリックスター無双炸裂!)(祐作)2022-01-01 17:18
-
運用方法●《トリックスター・シャクナージュ》:墓地にいる「トリックスター」リンクモンスターの蘇生要員。
「トリックスター・シャクナージュ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-02-01 【ガチ構成】リンク軸トリックスター(ニアンポメ)
● 2020-05-21 ト リ ッ ク ス タ ー(Ray)
● 2018-01-19 勇者ヨシヒコと暗黒の女帝(リョウタ)
● 2018-01-15 FOD新規入りトリックスター(アイナレ)
● 2018-07-06 トリックスター/2018/07(サチノト)
● 2018-01-15 トリックバーン(リンク展開型)(三日月)
● 2019-09-18 トリックスター(?)(Aurora)
● 2022-01-05 トリックスターオールスターズ(ルーナエ)
● 2024-04-27 イルカマンが推すトリックスター!(ネオスマン)
● 2018-12-20 乙女たちの革命(リョウタ)
● 2018-01-22 トリックスターでぶん殴り(たーくん)
● 2019-04-08 トリックスター(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4237位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 17,325 |
トリックスター・シャクナージュのボケ
その他
英語のカード名 | Trickstar Rhodode |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。