交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
リカバリー・ソーサラー(リカバリーソーサラー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | サイバース族 | 1500 | - | ||||||||||
サイバース族モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このターンに破壊された自分の墓地のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。この効果は相手ターンでも発動できる。
|
||||||||||||||
パスワード:76232522 | ||||||||||||||
カード評価 | 4.1(7) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME FORCE | EXFO-JP042 | 2017年10月14日 | Rare |
リカバリー・ソーサラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
このターン破壊されたサイバースを蘇生するサイバース族リンク2のモンスター。
効果自体は悪くないのですが、受動的に使う分にはあまりに頼りないので、能動的に破壊するテーマに活用したい…。
…と言いたいところですが、現状のサイバースはセルフ破壊と相性が良いものがなく、このカードで成せる戦術を活かせるテーマが存在しません。現状はこの評価で、今後に期待しましょう。
効果自体は悪くないのですが、受動的に使う分にはあまりに頼りないので、能動的に破壊するテーマに活用したい…。
…と言いたいところですが、現状のサイバースはセルフ破壊と相性が良いものがなく、このカードで成せる戦術を活かせるテーマが存在しません。現状はこの評価で、今後に期待しましょう。
サイバースリンク蘇生のリンク2。
現状サイバースには破壊するカードも破壊されることに意義のあるカードも少ないため評価の難しいカードです。
そういったわけで、手のひらを伏せた意味でもこの点数にさせていただきますかね。
現状サイバースには破壊するカードも破壊されることに意義のあるカードも少ないため評価の難しいカードです。
そういったわけで、手のひらを伏せた意味でもこの点数にさせていただきますかね。
破壊された被害をケアするカード
エンドには自壊してしまうため基本的には自分ターンに使う事になる
破壊をコストやトリガーにするリンクモンスターが登場したらこのカードも大活躍するだろうし、将来性に期待してこの点数に
エンドには自壊してしまうため基本的には自分ターンに使う事になる
破壊をコストやトリガーにするリンクモンスターが登場したらこのカードも大活躍するだろうし、将来性に期待してこの点数に
ターン中に破壊されたサイバース族リンクモンスターを蘇生するカード。
相手ターンにも使えるがこのカードを相手が残してくれるとは思えず、蘇生できたとしてもエンドフェイズに自壊してしまい使いどころが難しすぎるので主に自分のターンで使う事になるだろう。
現状自ら破壊したいサイバース族リンクモンスターがいないのが難点で自分のターンでもこれを立ててまで蘇生したいモンスターがいない。
カードプールが増加すれば出るかもしれないが現状は使いどころがほぼない。
相手ターンにも使えるがこのカードを相手が残してくれるとは思えず、蘇生できたとしてもエンドフェイズに自壊してしまい使いどころが難しすぎるので主に自分のターンで使う事になるだろう。
現状自ら破壊したいサイバース族リンクモンスターがいないのが難点で自分のターンでもこれを立ててまで蘇生したいモンスターがいない。
カードプールが増加すれば出るかもしれないが現状は使いどころがほぼない。
サイバース縛りのリンク2。
主に自分ターンに破壊された時のケア要員となりそう。
自壊するサイバース族のリンクモンスターがまだ存在しないので現状では有効活用する手段が少ないのが残念。
将来性はあると思います。
主に自分ターンに破壊された時のケア要員となりそう。
自壊するサイバース族のリンクモンスターがまだ存在しないので現状では有効活用する手段が少ないのが残念。
将来性はあると思います。
このターンに破壊されたサイバース族リンクモンスターを効果を無効にすることでエンドフェイズ時まで蘇生するカード。
相手ターンに使うこともできるが、相手もまずは能力も低く耐性のないこのカードを狙ってくるはずなので破壊されたカードを蘇生する役割は期待できない。できてもエンドフェイズ時までであるし…
自分ターンなら破壊されたカードを蘇生した後は何らかの素材にできるが、今度は自壊するメリットの有るサイバースリンクが存在しなかったような気がする。
今後自壊することに意義があるサイバースリンクモンスターが登場するか、リンクを巻き込み相手の場を蹂躙するようなサポートが出ればもしかするともしかするかもしれないが、現状では使い所は絶無。能力も低く、マーカーも同パックの優秀なリンクである《アンダークロックテイカー》と同じという…
相手ターンに使うこともできるが、相手もまずは能力も低く耐性のないこのカードを狙ってくるはずなので破壊されたカードを蘇生する役割は期待できない。できてもエンドフェイズ時までであるし…
自分ターンなら破壊されたカードを蘇生した後は何らかの素材にできるが、今度は自壊するメリットの有るサイバースリンクが存在しなかったような気がする。
今後自壊することに意義があるサイバースリンクモンスターが登場するか、リンクを巻き込み相手の場を蹂躙するようなサポートが出ればもしかするともしかするかもしれないが、現状では使い所は絶無。能力も低く、マーカーも同パックの優秀なリンクである《アンダークロックテイカー》と同じという…
「リカバリー・ソーサラー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「リカバリー・ソーサラー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「リカバリー・ソーサラー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10213位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,750 |
リカバリー・ソーサラーのボケ
その他
英語のカード名 | Recovery Sorcerer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。