交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
サブテラーマリス・エルガウスト(サブテラーマリスエルガウスト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
![]() |
11 | 悪魔族 | 3000 | 1400 | |
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 (2):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 (3):このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターが守備表示の場合、表側攻撃表示にする。そのモンスターの攻撃力は0になる。 |
||||||
パスワード:47556396 | ||||||
カード評価 | 6.2(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2017 | EP17-JP013 | 2017年09月09日 | Rare |
サブテラーマリス・エルガウストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《サブテラーマリス》の邪竜の王…要はボスであることがMDで確定した一枚。イラストの迫力が素晴らしい☆
テーマ関連の中ではトップクラスに脳筋な効果を持っており、攻撃表示にしつつ打点0までしてくるのはマジで狂気に満ちている。…満ちているのだか、いかんせん守備が貧弱すぎる。まあ殴られる前のターンに潰せばよいのだが、何か違う感が否めない。また《サブテラーマリス・バレスアッシュ》の打点も3000と被っており、あちらのほうが扱いやすいので尚更評価を下げている要因となっている。
とはいえビジュアルは本当に大好きである。
テーマ関連の中ではトップクラスに脳筋な効果を持っており、攻撃表示にしつつ打点0までしてくるのはマジで狂気に満ちている。…満ちているのだか、いかんせん守備が貧弱すぎる。まあ殴られる前のターンに潰せばよいのだが、何か違う感が否めない。また《サブテラーマリス・バレスアッシュ》の打点も3000と被っており、あちらのほうが扱いやすいので尚更評価を下げている要因となっている。
とはいえビジュアルは本当に大好きである。
高い攻撃力に加え相手モンスターの打点を無力化できると、アタッカー気質の高いマリス。
守備がかなり低いので起こす手段はほぼ必須と言えますが、揃えば攻撃してきたところに決戦で返り討ちなんて動きもできる。
悪くはないんですが、散々言われてるようにリグリアードやパレスアッシュに押されがち。
ダメージ効率こそ高いですが、有用な状況が彼らに比べ限定されがちなのが痛いか。
守備がかなり低いので起こす手段はほぼ必須と言えますが、揃えば攻撃してきたところに決戦で返り討ちなんて動きもできる。
悪くはないんですが、散々言われてるようにリグリアードやパレスアッシュに押されがち。
ダメージ効率こそ高いですが、有用な状況が彼らに比べ限定されがちなのが痛いか。
ティンダングルの慟哭
2020/04/22 22:38
2020/04/22 22:38
![遊戯王アイコン](/img/icon/141.jpg)
サブテラーとして見るとどうしても除外効果のリグリアード、強力な妨害効果のバレスアッシュに押されてしまうモンスター。
このステータスと効果は個人的にはティンダングルと相性が良い気がする。
相手を棒立ちにして、そこに《ティンダングル・ハウンド》をリバース、攻撃表示のコイツにハウンドの効果を使えば攻撃力5500のハウンドで大ダメージ+《ナーゲルの守護天》があればワンキルも狙える。
まあそんな上手くはいかないが。
このステータスと効果は個人的にはティンダングルと相性が良い気がする。
相手を棒立ちにして、そこに《ティンダングル・ハウンド》をリバース、攻撃表示のコイツにハウンドの効果を使えば攻撃力5500のハウンドで大ダメージ+《ナーゲルの守護天》があればワンキルも狙える。
まあそんな上手くはいかないが。
個人的に結構推しているモンスター。リバース効果で妖魔をリバースすれば更なる展開が可能。ただ裏側守備の多いサブテラーにとってこの守備力はちょっと少なすぎる気がする。とはいえ効果は使い方しだいなので期待をこめてこの点数にする
サブテラーの1体。
固有効果は攻撃表示にした上で攻撃力を0にするというもの。
自身の打点が高くライフを奪い易くはなるが、自身の基本的にはリグリアードで除外したほうが早い。
この効果は自分の場のモンスターにも使え、表側に変えてリバース効果を使う、ということも可能。その後エルガウストと共にマリスの妖魔の素材にする事も可能。
純でも採用は0〜1枚といったところかな?
固有効果は攻撃表示にした上で攻撃力を0にするというもの。
自身の打点が高くライフを奪い易くはなるが、自身の基本的にはリグリアードで除外したほうが早い。
この効果は自分の場のモンスターにも使え、表側に変えてリバース効果を使う、ということも可能。その後エルガウストと共にマリスの妖魔の素材にする事も可能。
純でも採用は0〜1枚といったところかな?
希少な希少な通常召喚できるレベル11モンスターでもあるサブテラーマリス。おなじみの共通効果に相手モンスターを攻撃力0の木偶の坊にして攻撃表示にする効果を持っている。
サブテラーマリスとしてはパレスアッシュの逆と言える効果であり、打点も同じであることから双璧の切り札候補になるだろう。ただそうなるとレベルサイズを考えると両方の採用は厳しいかもしれない。
パレスアッシュが強力な耐性破壊を持つ一方でこのカードは対象を取ってしまうため、効果を防げるカードも多い。リグリア-ドという確実な除外を持つカードもいる。またこのカードもう一つの欠点はサブテラーマリスとしてはかなり低い守備力。サイクルリバースの強みを活かしきれず、効果を1回使って退場、ということも見えやすい。そこはシャンバラや決戦で補うべきか。
効果は悪くないが、強力なサブテラーマリスに立場を奪われている、というところか。LPを奪う性能は随一なのでサブテラーマリスで速攻をかけたいなら?
サブテラーマリスとしてはパレスアッシュの逆と言える効果であり、打点も同じであることから双璧の切り札候補になるだろう。ただそうなるとレベルサイズを考えると両方の採用は厳しいかもしれない。
パレスアッシュが強力な耐性破壊を持つ一方でこのカードは対象を取ってしまうため、効果を防げるカードも多い。リグリア-ドという確実な除外を持つカードもいる。またこのカードもう一つの欠点はサブテラーマリスとしてはかなり低い守備力。サイクルリバースの強みを活かしきれず、効果を1回使って退場、ということも見えやすい。そこはシャンバラや決戦で補うべきか。
効果は悪くないが、強力なサブテラーマリスに立場を奪われている、というところか。LPを奪う性能は随一なのでサブテラーマリスで速攻をかけたいなら?
1、2はサブテラーマリス共通効果。1は〜時、〜できる、のタイミングを逃す効果なのには注意しよう。
3は対象をとる効果であり、除去に対象をとる除外の効果を持つリグリアードが存在する。戦闘破壊しようにも攻撃を挟む必要もあるためリグリアードより不確定なのが痛い。
打点もバレスアッシュが同じ3000であるため積極的に採用する意義は無いだろう。
3は対象をとる効果であり、除去に対象をとる除外の効果を持つリグリアードが存在する。戦闘破壊しようにも攻撃を挟む必要もあるためリグリアードより不確定なのが痛い。
打点もバレスアッシュが同じ3000であるため積極的に採用する意義は無いだろう。
→ 「サブテラーマリス・エルガウスト」の全てのカード評価を見る
「サブテラーマリス・エルガウスト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サブテラーマリス・エルガウスト」への言及
解説内で「サブテラーマリス・エルガウスト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ティンダングルサブテラー(nick)2017-10-26 11:01
-
運用方法月の書+自己強化と効果は強力ですが召喚するには重く特殊召喚するには他のモンスターよりも優先度が落ちてしまう印象ですので1枚でもいいかもしれません。《サブテラーマリス・エルガウスト》との相性がよく相手モンスターが存在しても5500のダメージを与えられます。
シャドールマリスティンダングル(とろん)2019-09-11 20:00
-
運用方法●サブテラーマリスは、除去ができる《サブテラーマリス・リグリアード》、墓地を肥やせる《サブテラーマリス・グライオース》、《ナーゲルの守護天》があればワンキルできる《サブテラーマリス・エルガウスト》の3種です。
サブテラーの銀姫(無記名)2022-08-08 21:55
-
強み攻撃力を0にすることで戦闘破壊による大ダメージを狙える悪魔族の《サブテラーマリス・エルガウスト》。
「サブテラーマリス・エルガウスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-03-03 【100回大会優勝】サブテラー(ウラやん)
● 2019-06-22 非メタビサブテラー(さはら)
● 2019-04-14 導師ティンダングル(アドバイス求む(とろん)
● 2018-01-18 タロットサブテラー軸伝説の騎士(十代)
● 2020-04-24 ちょっと色々混ぜたティンダングル(Beck)
● 2022-05-31 地底の春(ウタカネ)
● 2017-12-10 安上がり純サブテラー(ゼパなんとかさん)
● 2017-11-29 大会用サブテラー (君下俊樹)
● 2021-10-16 拝啓、地の底より。(ohy)
● 2025-01-26 矢口雄資容疑者の暴走?くい止めるサブテラー!(ネオスマン)
● 2017-11-30 サブテラーシャドール(闇夜の月)
● 2017-09-29 デステラー(クロロン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7293位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,611 |
レベル11最強モンスター強さランキング | 27位 |
リバースモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 75位 |
サブテラーマリス・エルガウストのボケ
その他
英語のカード名 | Subterror Behemoth Speleogeist |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)