交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
雷の天気模様(カミナリノテンキモヨウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):「雷の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを除外して発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
パスワード:16849715 | ||||||
カード評価 | 9(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 140円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ | DBSW-JP040 | 2017年08月11日 | Super |
雷の天気模様のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
打点の低い天気下級の戦闘補助や、モンスター効果耐性を持たない相手モンスターの除去用。
永続罠なので先攻アルシエル召喚に貢献しにくい点やアルシエルの戦闘の補助は出来ないという弱点こそあるものの1枚は必ず採用しておきたいカードなのは間違いない。
永続罠なので先攻アルシエル召喚に貢献しにくい点やアルシエルの戦闘の補助は出来ないという弱点こそあるものの1枚は必ず採用しておきたいカードなのは間違いない。
戦闘を介した手札バウンス。
天気はメインデッキだと2200が最高打点で、リンクの天気でも2400が最高です。
基本的に相手モンスターは全てこのカードでバウンスしていくことになります。
リンクを出しやすくなった今ではリンクモンスターに効果を付与できないのは少し残念に感じます。
天気はメインデッキだと2200が最高打点で、リンクの天気でも2400が最高です。
基本的に相手モンスターは全てこのカードでバウンスしていくことになります。
リンクを出しやすくなった今ではリンクモンスターに効果を付与できないのは少し残念に感じます。
「天気」モンスターと戦闘を行うモンスターをバウンスする永続罠
対象を取らず破壊もしないので、除去としての性能はかなりのもの。「壊獣」を使いまわせるのも強み。
ただしメインフェイズにモンスターを妨害でないのが残念。(このカードの問題ではなく「天気」デッキ全体の問題だが)
またバウンスできるのはフィールドの天気モンスター数までかつ3回なので、高打点を大量に並べられると、除去られなくてもそのままライフを0にされるので、過信は禁物だ。
対象を取らず破壊もしないので、除去としての性能はかなりのもの。「壊獣」を使いまわせるのも強み。
ただしメインフェイズにモンスターを妨害でないのが残念。(このカードの問題ではなく「天気」デッキ全体の問題だが)
またバウンスできるのはフィールドの天気モンスター数までかつ3回なので、高打点を大量に並べられると、除去られなくてもそのままライフを0にされるので、過信は禁物だ。
低打点の天気モンスターの戦闘を格段に楽にしてくれる天気模様。
天気模様にはモンスターを直に除去できるカードが存在しないためこのカードが果たす役割は大きいです。
殴る時も殴られる時も効果を使用でき、ダメステに対象を取らないバウンスを打ち出すので防がれにくく、無効にされても既にダメステに入っているので実質的に攻撃は無効にできるというかなりの親切設計となっており、この効果を使うために除外した天気モンスターは最終的には自身の共通効果で帰還できるため総合的な性能はかなり高いです。
嫌なモンスターを壊獣でパックンチョして、さらに送りつけた壊獣を殴ってこのカードの効果で回収するというのは天気の鉄板戦術の1つ。
スキドレに強く、裂け目も取り入れられる天気は、さらにこのカードも出すことができればエルドリッチ相手には負ける気がしないでしょう。
ただしダメステに入らないと効果を使えず、それ以外のタイミングで天気モンスターやこのカードを除去する効果を使われると、この効果によるモンスターの除去はもちろんエスケープすることさえできないのはかなり困るので、できれば雪か虹と同時に発動しておきたいところですね。
天気模様にはモンスターを直に除去できるカードが存在しないためこのカードが果たす役割は大きいです。
殴る時も殴られる時も効果を使用でき、ダメステに対象を取らないバウンスを打ち出すので防がれにくく、無効にされても既にダメステに入っているので実質的に攻撃は無効にできるというかなりの親切設計となっており、この効果を使うために除外した天気モンスターは最終的には自身の共通効果で帰還できるため総合的な性能はかなり高いです。
嫌なモンスターを壊獣でパックンチョして、さらに送りつけた壊獣を殴ってこのカードの効果で回収するというのは天気の鉄板戦術の1つ。
スキドレに強く、裂け目も取り入れられる天気は、さらにこのカードも出すことができればエルドリッチ相手には負ける気がしないでしょう。
ただしダメステに入らないと効果を使えず、それ以外のタイミングで天気モンスターやこのカードを除去する効果を使われると、この効果によるモンスターの除去はもちろんエスケープすることさえできないのはかなり困るので、できれば雪か虹と同時に発動しておきたいところですね。
天気の強みの1つで、天気モンスターにダメステ時の相手バウンスを付与できる。
ステータスの低いモンスターが多い天気では対象を取らない除去はありりがたく、最大3体を問答無用でバウンスしつつ次のターンで自身だけ戻れるこのカードの存在はグラン・モールめいた嫌らしさがある。
最近はEXデッキからのモンスターが多い事も追い風。
一方で効果発動はダメステ限定と発動タイミングが限定されており、メインフェイズで相手を妨害するカードは別に必要であると強く思わされるのでスキドレや激流葬といったカードも採用していきたい。
また上から殴る類のカードでもないので効果を受けなかったりアルマデス効果持ちだったりするカードには弱く、可能なら壊獣などと絡めていきたい。
天気の戦闘補助としては曇より癖が無く、場合によっては相手からの戦闘すらためらわさせる程なので雪や《虹の天気模様》と同じくらい天気のキーとして働いてくれますね。
ステータスの低いモンスターが多い天気では対象を取らない除去はありりがたく、最大3体を問答無用でバウンスしつつ次のターンで自身だけ戻れるこのカードの存在はグラン・モールめいた嫌らしさがある。
最近はEXデッキからのモンスターが多い事も追い風。
一方で効果発動はダメステ限定と発動タイミングが限定されており、メインフェイズで相手を妨害するカードは別に必要であると強く思わされるのでスキドレや激流葬といったカードも採用していきたい。
また上から殴る類のカードでもないので効果を受けなかったりアルマデス効果持ちだったりするカードには弱く、可能なら壊獣などと絡めていきたい。
天気の戦闘補助としては曇より癖が無く、場合によっては相手からの戦闘すらためらわさせる程なので雪や《虹の天気模様》と同じくらい天気のキーとして働いてくれますね。
天気模様の1枚で、戦闘する相手モンスターをバウンスできる。
天気は自己帰還する共通効果を持つので、実質ノーコストで発動できる。おまけに、対象を取らない。
天気は自己帰還する共通効果を持つので、実質ノーコストで発動できる。おまけに、対象を取らない。
戦闘を行う相手モンスターを手札に戻す、グラン・モールっぽい効果を持った天気模様。
天気モンスターの戦闘補正としてはこのカードが随一のものがあり、雲が使いにくいのでこのカードにかかる期待も大きくなる。
ダメージステップ開始時なのでダメージは発生せず、棒立ちのシエルでも安心である。対象を取らないバウンスは除去としては最高峰のものがあるので、耐性破壊の面でも活躍してくれるだろう。
天気の戦闘面を強力に支えるSRにふさわしい天気模様。雪の次はこのカードを用意したい。
天気モンスターの戦闘補正としてはこのカードが随一のものがあり、雲が使いにくいのでこのカードにかかる期待も大きくなる。
ダメージステップ開始時なのでダメージは発生せず、棒立ちのシエルでも安心である。対象を取らないバウンスは除去としては最高峰のものがあるので、耐性破壊の面でも活躍してくれるだろう。
天気の戦闘面を強力に支えるSRにふさわしい天気模様。雪の次はこのカードを用意したい。
「雷の天気模様」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「雷の天気模様」への言及
解説内で「雷の天気模様」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
天気予報士パーテクさん(アドバイス求む)(びろうど)2018-10-07 20:47
-
運用方法天気は《雷の天気模様》でバウンスできるとは言え、フィールドががら空きになりがちなので、ウェーブフォースを入れました。
壊獣天気(秋缶)2019-01-16 23:27
-
運用方法またまた作りました天気シリーズ第3弾(改良型も含め)今回は怪獣を相手の場に特殊召喚してそれを《雷の天気模様》で手札に戻し自分だけ怪獣で殴るデッキです。
魂吸収天気(金缶)2017-09-15 16:54
-
運用方法《雪天気シエル》を初期手札にあれば、状況に合わせて《雪の天気模様》や《雷の天気模様》を置き戦うデッキ
強み壊獣は《SNo.39希望皇ホープ・ザ・ライトニング》等の、天気の動きを阻害するモンスターに投げて、《雷の天気模様》で回収してください。
天気真竜・アドバイス等お願いします(れいむ)2017-09-30 21:51
凌ぎ天気時々アルシエル(らぱす)2018-01-30 23:05
壊獣天気(アルシエル召喚狙い)(_)2019-07-27 00:38
-
運用方法《雷の天気模様》を駆使すればバウンスして使いまわせるので毎ターン厄介なモンスターを追いやってやろう。
聖夜天気のホーリーナイツ(無記名)2020-12-06 08:23
-
強み他には除外できないモンスター対応に《雷の天気模様》なんかも。
真竜天気ドリアード(仮)(Daily Hole)2017-08-13 17:39
トリック天気壊獣アドバイスお願いします(とまと.hat)2018-05-29 11:29
-
強み壊獣で邪魔なモンスターを踏み倒しつつ、《雷の天気模様》効果で自分の手札にバウンス、壊獣の再利用。
天気(ヴァルハラ入り)(バル)2017-08-30 22:06
晴れときどき壊獣模様(にわとり)2017-09-26 02:31
-
運用方法-雷の天気模様による強力なバウンス✕壊獣による強力なモンスター除去
「雷の天気模様」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-13 真竜天気(マダオ)
● 2017-10-01 純正天気(霊夢)
● 2017-09-02 ほぼ純天気(粉蜜柑)
● 2017-12-28 次元天気【大会用】1月制限対応(ヤツ)
● 2020-01-02 メタコン純天気(とまと.hat)
● 2017-08-17 天変地異の天気模様(クロロ)
● 2017-08-22 楽しく!でも戦える!天気真竜(タピ)
● 2019-08-15 ニビル採用型天気(大気圏)
● 2023-07-19 【MD群雄割拠】闇メタ天気の子(ゲトゥ)
● 2017-11-19 次元天気【大会用】(ヤツ)
● 2018-02-23 次元トーチ天気【大会用】(ヤツ)
● 2017-08-11 天気(叩き台)(FADE)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 140円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 445円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1731位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 22,717 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 30位 |
雷の天気模様のボケ
その他
英語のカード名 | The Weather Thundery Canvas |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)