交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクスクローラー・シナプシス(エクスクローラーシナプシス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||||||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 昆虫族 | 1800 | - | |||||||||
地属性モンスター2体 (1):このカードのリンク先の「クローラー」モンスターは戦闘では破壊されず、攻撃力・守備力が300アップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 (2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、自分の墓地の「クローラー」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
|
||||||||||||||
パスワード:39998992 | ||||||||||||||
カード評価 | 7.8(5) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CIRCUIT BREAK | CIBR-JP048 | 2017年07月08日 | Rare |
エクスクローラー・シナプシスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
マスデュエでの召喚時演出がメカニカルですっげえカッコいい!けどなんでこんなやつに演出が与えられたんだろう…?
クローラーの縁の下の力持ちモンスター。効果の性質上メインモンスターゾーンに出さないとあまり役に立たないため《エクスクローラー・クオリアーク》のリンク先や《死者蘇生》等を使って出すことになる。戦闘耐性は下級クローラーのリクルート効果にマッチしており打点上昇&2回攻撃も隣にクローラーリンク体を立てられれば一気に相手のモンスターを更地にできるためなかなか脅威的な効果である。
素材も地属性×2というのも嬉しいポイントで、例えば相手エンド時に《スケープ・ゴート》を撃てば《ミセス・レディエント》と共にこのカードを立てられるといったコンボが豊富で使いやすく、クローラーデッキでは積極的に採用したいモンスターかと
クローラーの縁の下の力持ちモンスター。効果の性質上メインモンスターゾーンに出さないとあまり役に立たないため《エクスクローラー・クオリアーク》のリンク先や《死者蘇生》等を使って出すことになる。戦闘耐性は下級クローラーのリクルート効果にマッチしており打点上昇&2回攻撃も隣にクローラーリンク体を立てられれば一気に相手のモンスターを更地にできるためなかなか脅威的な効果である。
素材も地属性×2というのも嬉しいポイントで、例えば相手エンド時に《スケープ・ゴート》を撃てば《ミセス・レディエント》と共にこのカードを立てられるといったコンボが豊富で使いやすく、クローラーデッキでは積極的に採用したいモンスターかと
クローラーリンクモンスターの中でも、1番出しやすいカード
スケープゴートなどのトークンや、特殊召喚しやすい地属性モンスターから出せるので便利
蘇生効果はターン1が無いので、複数並べても良し
スケープゴートなどのトークンや、特殊召喚しやすい地属性モンスターから出せるので便利
蘇生効果はターン1が無いので、複数並べても良し
《エクスクローラー・ニューロゴス》との類似点も多いこのカードだが、このカード特有の差別点はリンク素材だろう。地属性なら何でもいいため、《スケープ・ゴート》などのクローラー以外の展開ギミックから能動的に出しやすい。打点が100低いのは打点強化がしやすいクローラーではほぼ誤差と言っても問題ないため、ニューロゴスよりも使い勝手がいいこちらを多めに採用するのをオススメする。
シナプス系エクスクローラー
マーカーの都合上クオリアーク等で下に拡張しつつそこに出す事になるでしょう。効果はマーカー先のクローラーにモンスターとの2回攻撃を付与。クオリアークの直接攻撃が可能となると恩恵は減ってしまいますが、ちまちま300アップするクローラーにはそこそこ良い効果です。
またエクスクローラの中で最低の打点という事で、相手の下級と戦闘破壊しつつ2体蘇生を狙うという使い方も。
ルール変更でバウンスに弱くなったのは気を付けたい。
マーカーの都合上クオリアーク等で下に拡張しつつそこに出す事になるでしょう。効果はマーカー先のクローラーにモンスターとの2回攻撃を付与。クオリアークの直接攻撃が可能となると恩恵は減ってしまいますが、ちまちま300アップするクローラーにはそこそこ良い効果です。
またエクスクローラの中で最低の打点という事で、相手の下級と戦闘破壊しつつ2体蘇生を狙うという使い方も。
ルール変更でバウンスに弱くなったのは気を付けたい。
クローラーのリンクモンスターは相互に影響を与え合うので、展開し合うことによって初めて力を発揮する。
シナプシスとニューロゴスはお互いが左右のマーカーを持っており、効果もかなり似ているため相互に並べて運用することが求められる。
素材は地属性ならクローラー以外のカードでもトークンでも良いのだが、効果はクローラー限定なのでクローラーでの起用が主眼になるだろう。一応ミセスレディアントの先に並べて3体分のEXデッキからの特殊召喚も可能にできるが…
リンク先のクローラーは能力が微増し2回攻撃と戦闘耐性を得る。クオリアークの直接攻撃付与と2回攻撃の相性はかなりいいが、ニューロゴスのダメージ倍増でも同じことが言える。展開力が2番の効果に不安しか無いクローラーだが、聖遺物に差す影が優秀なのでリンク2程度なら狙えるはず。
シナプシスとニューロゴスはお互いが左右のマーカーを持っており、効果もかなり似ているため相互に並べて運用することが求められる。
素材は地属性ならクローラー以外のカードでもトークンでも良いのだが、効果はクローラー限定なのでクローラーでの起用が主眼になるだろう。一応ミセスレディアントの先に並べて3体分のEXデッキからの特殊召喚も可能にできるが…
リンク先のクローラーは能力が微増し2回攻撃と戦闘耐性を得る。クオリアークの直接攻撃付与と2回攻撃の相性はかなりいいが、ニューロゴスのダメージ倍増でも同じことが言える。展開力が2番の効果に不安しか無いクローラーだが、聖遺物に差す影が優秀なのでリンク2程度なら狙えるはず。
→ 「エクスクローラー・シナプシス」の全てのカード評価を見る
「エクスクローラー・シナプシス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エクスクローラー・シナプシス」への言及
解説内で「エクスクローラー・シナプシス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
剛鬼 予算抑え気味 アドバイス募集!(ETERnal)2018-01-17 14:48
-
カスタマイズ《エクスクローラー・シナプシス》で応戦Gで増Gサーチとかも面白いか。
岩石リンクローラー サモンソーサレス採用(ちわし)2017-11-27 00:22
-
強みジェムナイトファントムルーツとジェムナイトラピスラズリで《エクスクローラー・シナプシス》をサモンソーサレスのリンク先にリンク召喚。
防御型クローラー(ウニーボム)2018-01-28 19:57
-
強みまた《エクスクローラー・シナプシス》は地属性モンスターでリンク召喚できるため、最悪弾帯城壁龍を素材にすることもできます。
機械神エクスクローラー入り純クローラー(Asadachi)2019-04-27 17:14
-
運用方法《エクスクローラー・シナプシス》:リンク先の「クローラー」モンスターの攻・守を300アップ+戦闘破壊耐性と2回攻撃を付与。
影糸と蜘蛛糸の果て。(Gaku)2018-02-11 04:54
-
強みまた《エクスクローラー・シナプシス》を外し《ヴァレルガード・ドラゴン》を採用した。
素早いクローラー(tomo2)2017-07-24 22:48
-
運用方法次に、攻めに転じる際、リンクモンスターを出す工程を行うと≪No.64古狸三太夫≫まで繋げることが非常に難しくなってきます。そのため、早いうちから≪《エクスクローラー・シナプシス》≫をリンク召喚しておき、≪《クローラー・グリア》≫とのサイクルを完成させておくことが重要になってきます。
「エクスクローラー・シナプシス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-07-11 バージェストマクローラー(2017/7)(ミニアマリリス)
● 2018-07-14 進撃の機械虫〜無限虫地獄〜(虎落)
● 2024-02-24 雷撃のスプライトクローラー(竹)
● 2017-10-31 壊獣使いクローライナ(光霊使いライナ)(しゃぼねっと)
● 2017-12-31 クローラー(Kすけ)
● 2018-09-20 クローラーボールパーク五光(gengaman)
● 2019-09-03 シンクローラー(Lem)
● 2019-01-14 六武衆ビート(先行全振り)(秋缶)
● 2019-03-02 【魔鍾洞軸】ウィッチクラフト(kamisama)
● 2021-10-24 純クローラー(ゆうと)
● 2018-06-04 鈴虫終式・閻魔蟋蟀(ベルベル)
● 2018-03-02 机上論的クローラー(右矢印)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4237位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 12,598 |
昆虫族(種族)最強カード強さランキング | 65位 |
エクスクローラー・シナプシスのボケ
その他
英語のカード名 | X-Krawler Synaphysis |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



