交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
機械天使の絶対儀式(キカイテンシノゼッタイギシキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「サイバー・エンジェル」儀式モンスターの降臨に必要。 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から天使族または戦士族のモンスターをデッキに戻し、手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||
パスワード:11398951 | ||||||
カード評価 | 7.9(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING TEMPEST | RATE-JP055 | 2016年10月08日 | Normal |
機械天使の絶対儀式のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
機械天使のもう一つの儀式魔法
こちらはレベルをピッタリに合わせる必要があるものの、リリースの代わりに墓地のモンスターをデッキに戻す事で儀式召喚できる上に除外ではなくデッキに戻すであるためリソース回復も狙えるとかなり強力。
また既に書かれているように創造の代行者ビーナスとも相性が良く、リンク素材で墓地に落ちた球体をこのカードで戻せるためかなりの爆発力を得られる。
墓地のカードも要求する以外は通常の儀式魔法の劣化であるため採用枚数は抑えめで良いでしょうが、総じて面白いカードであるという印象でしたね。
こちらはレベルをピッタリに合わせる必要があるものの、リリースの代わりに墓地のモンスターをデッキに戻す事で儀式召喚できる上に除外ではなくデッキに戻すであるためリソース回復も狙えるとかなり強力。
また既に書かれているように創造の代行者ビーナスとも相性が良く、リンク素材で墓地に落ちた球体をこのカードで戻せるためかなりの爆発力を得られる。
墓地のカードも要求する以外は通常の儀式魔法の劣化であるため採用枚数は抑えめで良いでしょうが、総じて面白いカードであるという印象でしたね。
正直使ってみるまで、たかが儀式魔法と舐めてました。
創造の代行者ヴィーナスと組み合わせたらやべーほどのシナジーがあったカード。
どのくらいヤバいかと言うと、儀式中心の機械天使でエクストラリンクを余裕で狙えてしまえます。
5である奇数レベル那沙帝弥とは若干かみ合わせが悪いですが、偶数レベル儀式に絞って戦うことを視野に入れれば、そこまで気になりません。
デッキに戻す天使は《儀式の準備》でサーチが効きやすい、儀式モンスターを戻すとよいでしょう。
《高等儀式術》とも相性がよく、こちらも手札で腐らせにくくすると言う意味でも、なかなかのパワーカードの仕上がり。
ふと思うんですが、この手のデッキに戻すカードは回数制限をつけないと悪用されやすいと思うんですよねぇ。
回数制限つけるのを忘れたゆえの悲劇と言うか、なんと言うか。
創造の代行者ヴィーナスと組み合わせたらやべーほどのシナジーがあったカード。
どのくらいヤバいかと言うと、儀式中心の機械天使でエクストラリンクを余裕で狙えてしまえます。
5である奇数レベル那沙帝弥とは若干かみ合わせが悪いですが、偶数レベル儀式に絞って戦うことを視野に入れれば、そこまで気になりません。
デッキに戻す天使は《儀式の準備》でサーチが効きやすい、儀式モンスターを戻すとよいでしょう。
《高等儀式術》とも相性がよく、こちらも手札で腐らせにくくすると言う意味でも、なかなかのパワーカードの仕上がり。
ふと思うんですが、この手のデッキに戻すカードは回数制限をつけないと悪用されやすいと思うんですよねぇ。
回数制限つけるのを忘れたゆえの悲劇と言うか、なんと言うか。
サイバーエンジェルの新しい儀式魔法 普通にデッキに戻せる効果がいいので強い。 残念ながらアニメで明日香さんはユーリにカード化されてしまいました。
レベルが同じでなければならない代わりに、墓地の戦士・天使を活用できるサイバーエンジェルの儀式。
いくらサイバーエンジェルがサルベージやサーチに優れるデッキと言えども、墓地から素材を活用できる儀式はかなりありがたいと言える。また墓地に存在するモンスターを再利用する手段としても活用することが可能。
レベルを丁度にする必要があるが、サイバーエンジェルは偶数のレベルを持つモンスターが多いので、レベル2のプチエンジェルを活用することで調整できる。ただしレベル5の那沙帝弥だけは、独自のモンスターを採用する必要がある。同時収録されたモンスターでありながら、こちらといまいち反りが合わないという悲しみ。
いくらサイバーエンジェルがサルベージやサーチに優れるデッキと言えども、墓地から素材を活用できる儀式はかなりありがたいと言える。また墓地に存在するモンスターを再利用する手段としても活用することが可能。
レベルを丁度にする必要があるが、サイバーエンジェルは偶数のレベルを持つモンスターが多いので、レベル2のプチエンジェルを活用することで調整できる。ただしレベル5の那沙帝弥だけは、独自のモンスターを採用する必要がある。同時収録されたモンスターでありながら、こちらといまいち反りが合わないという悲しみ。
レベルを同じにしなければいけなくなったが墓地のカードをデッキに戻すことでも儀式召喚ができるようになったカード。アニメで明日香はカードにされてしまいました。
「機械天使の絶対儀式」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「機械天使の絶対儀式」への言及
解説内で「機械天使の絶対儀式」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔神儀機械天使(クリティアビート)(時械真紅龍)2019-01-15 15:27
-
運用方法《機械天使の絶対儀式》《PSYフレームロード・Ω》で墓地の天使族の数を調整すれば、
儀式(初心者)2018-02-14 16:45
-
運用方法フィールドに、《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》と《アテナ》がいる状態で、《幻奏の歌姫ソロ》を召喚し、わざと自滅することにより、デッキから、《幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト》を特殊召喚する。その後、手札から、《サイバー・プチ・エンジェル》を特殊召喚し、手札に魔法がある場合は、《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》を手札に加え、《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》の①の効果で、魔法カードを墓地に送り、《機械天使の儀式》又は《機械天使の絶対儀式》を手札に加え、儀式召喚を行う。
機械天使サフィラ(アドバイス願い)(味噌すーぷ)2017-09-05 09:45
-
弱点・破壊耐性とはならない《機械天使の絶対儀式》の二枚目は必要なのか?
「機械天使の絶対儀式」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-06-22 Lv5儀式トリックスター(モアイくん)
● 2019-04-16 サイバー・エンジェル(ザリーフ)
● 2016-10-17 占術姫機械天使(光天使)
● 2021-10-25 ライノイレイザー(ST0ID)
● 2020-10-11 機械天使(yui)
● 2018-01-28 ブルー(色が)エンジェリー★(ブルエン姉貴兄貴)
● 2016-11-16 才媛ーシンクロテイヤ型ー(コロモ)
● 2017-01-05 【宣告者機械天使・セプスロ軸】(ギルレイン)
● 2016-12-29 シンクロ機械天使(那沙帝弥特化)(Sigu)
● 2017-05-02 機械天使占術姫影霊衣 60枚(十代)
● 2018-03-19 リンク儀式天使(10)
● 2017-12-18 機械天使影霊衣宣告者 アド求(ぐんま)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 37円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4254位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 17,128 |
儀式魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 22位 |
機械天使の絶対儀式のボケ
その他
英語のカード名 | Machine Angel Absolute Ritual |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/23 07:56 デッキ 【MD用】1枚初動入り40枚千年デモニカ
- 09/23 03:11 一言 TCG版のジェネシス、日本でもある程度遊べたらいいな...
- 09/23 01:04 評価 10点 《魔玩具補綴》「このカードの存在により、魔法カードをコストに…
- 09/22 22:44 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族も墓地肥やし。強いかはさておき。…
- 09/22 21:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 20:12 評価 6点 《かつて神と呼ばれた亀》「もっとも厳しいのは先行のみ効きやすし…
- 09/22 20:09 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 19:19 評価 8点 《ワルキューレ・ドリット》「【ワルキューレ】の中核をなすサーチ…
- 09/22 19:03 評価 9点 《ワルキューレ・フュンフト》「【ワルキューレ】最強の爆発力を持…
- 09/22 18:53 評価 8点 《ヴェルズ・バハムート》「ウロボロスの規制によって氷結界の3体…
- 09/22 18:30 評価 8点 《聖王の粉砕》「デメリットでかすぎですが伏せるか《トランザクシ…
- 09/22 18:24 評価 5点 《暴走する魔力》「昔は帝や守備數値0のテーマに・・・ しかしL…
- 09/22 17:49 評価 6点 《闇の侯爵ベリアル》「凡その初動とX召喚したモンスタは泡影など…
- 09/22 16:46 掲示板 エラーが起きたオリカの削除依頼
- 09/22 15:41 デッキ 遊戯王オワコンビート
- 09/22 14:16 デッキ 恋する乙女
- 09/22 13:45 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 11:22 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 03:22 評価 6点 《ARG☆S-熱闘のパルテ》「「ARG☆S」の火力担当。 フリー…
- 09/22 02:33 評価 9点 《エクリプス・ワイバーン》「2025年10月に禁止から制限に緩和され…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



