交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
DD魔導賢者ニュートン(ディーディーマドウケンジャニュートン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
7 | 悪魔族 | 0 | 0 | |
【Pスケール:青10/赤10】 (1):自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 (2):このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分にダメージを与える罠カードの効果が発動した場合、その効果を無効にできる。その後、このカードを破壊する。 【モンスター効果】 「DD魔導賢者ニュートン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨て「DD魔導賢者ニュートン」以外の自分の墓地の「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||
パスワード:19302550 | ||||||
カード評価 | 7.8(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・ドミネーション- | SD30-JP002 | 2015年12月12日 | N-Parallel |
DD魔導賢者ニュートンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:手札から捨てて回収後、《DDナイト・ハウリング》で蘇生してシンクロ素材とかに使うなら。
契約書やDDを回収してもそのターン効果使用済みだったりする可能性は高め。
相手ターンに使えるのもあまり多くはない。
手札から能動的に捨てられる為、吊り上げる《DDナイト・ハウリング》と組み合わせてレベル10のシンクロ召喚などは狙える。
一枚入れておけば使える機会はあるか。
スケール10に関しては《DD魔導賢者ケプラー》もあるのがナ。
契約書やDDを回収してもそのターン効果使用済みだったりする可能性は高め。
相手ターンに使えるのもあまり多くはない。
手札から能動的に捨てられる為、吊り上げる《DDナイト・ハウリング》と組み合わせてレベル10のシンクロ召喚などは狙える。
一枚入れておけば使える機会はあるか。
スケール10に関しては《DD魔導賢者ケプラー》もあるのがナ。
サルベージ効果は悪くないけど、このカードを必要とする展開ルートもないんであまり出番がない。
そもそも「DD」自体が1ターン目展開が全てみたいなデッキなんで、サルベージをさほど欲していない。
Pスケールはケプラーよりデメリットの軽い10なんで、その方面では活躍できるかもしれない。
将来このカードを必要とする展開ルートがあったら活躍できるが、現在は要らない子である。
そもそも「DD」自体が1ターン目展開が全てみたいなデッキなんで、サルベージをさほど欲していない。
Pスケールはケプラーよりデメリットの軽い10なんで、その方面では活躍できるかもしれない。
将来このカードを必要とする展開ルートがあったら活躍できるが、現在は要らない子である。
P効果の罠バーン無効ですが、DDにおいて戦乙女の採用価値は高いとはいえ基本地獄門等、永続魔法の方の優先度が高い事考慮すると、相手がバーンデッキでもない限り使う機会はほぼないかと。
DD限定ですがスケールは10でケプラーのような変動もないので、優秀といえる。
モンスター効果の方は回収で、手札から捨てるだけで良くDDなら墓地へいった後もコストとして活用もしやすい。
ただDDって墓地コストもガンガン活用してブン回してくデッキですし、大半同名発動制限がかけられてるんで回収効果の優先度って低いんですよね。
スケール要員としても大体ケプラーで事足りてしまう。高速化してるんでそう何度もP召喚するわけじゃないですし、そもそもDDにおいてP召喚はそこまで重要でもない。
悪くはないんですけど優先度は高くないって印象。
DD限定ですがスケールは10でケプラーのような変動もないので、優秀といえる。
モンスター効果の方は回収で、手札から捨てるだけで良くDDなら墓地へいった後もコストとして活用もしやすい。
ただDDって墓地コストもガンガン活用してブン回してくデッキですし、大半同名発動制限がかけられてるんで回収効果の優先度って低いんですよね。
スケール要員としても大体ケプラーで事足りてしまう。高速化してるんでそう何度もP召喚するわけじゃないですし、そもそもDDにおいてP召喚はそこまで重要でもない。
悪くはないんですけど優先度は高くないって印象。
今まであまり無かった契約書の回収要員。レベルも7ということでラミアと合わせて8シンクロにするといいだろう。基本的に回収以外では単純な高スケールのPモンスターとして扱われP効果に関しては一応覚えておくと損はないだろう。
新たなるスケール10のDD
ケプラーと違い、スケールが下がらないのが最大の長所。
DDしかP召喚できないものの、ちゃんとP効果にメリット効果も持ってる。
モンスター効果もDDか契約書のサルベージであり、汎用性は高い。
レベルも7と色々優秀。
これでP軸のDDも視野に入れられるようになったかなー
ケプラーと違い、スケールが下がらないのが最大の長所。
DDしかP召喚できないものの、ちゃんとP効果にメリット効果も持ってる。
モンスター効果もDDか契約書のサルベージであり、汎用性は高い。
レベルも7と色々優秀。
これでP軸のDDも視野に入れられるようになったかなー
万有引力や微積分を発見で有名だが、対となるコペルニクスとも地動説の確立で繋がりがある。
同じスケール10DDDにはケプラーもいるが、手札から捨てるだけで効果を使える、スケールが劣化しないなど9期の風に侵されて相当強化されている。とは言えサーチではなくサルベージなのでケプラーの仕事がなくなったわけではないだろう。
アビスラグナロクの安定したP召喚を実現できる、スケールとして極めて強力なカード。P効果も万が一の自爆に対応できるのであって損はしないだろう。レベル7なのでエクストラデッキにいってもサイフリートなどの素材に活躍できる。
同じスケール10DDDにはケプラーもいるが、手札から捨てるだけで効果を使える、スケールが劣化しないなど9期の風に侵されて相当強化されている。とは言えサーチではなくサルベージなのでケプラーの仕事がなくなったわけではないだろう。
アビスラグナロクの安定したP召喚を実現できる、スケールとして極めて強力なカード。P効果も万が一の自爆に対応できるのであって損はしないだろう。レベル7なのでエクストラデッキにいってもサイフリートなどの素材に活躍できる。
手札から捨てる事で同名カード以外のあらゆる「DD」「契約者」カードをサルベージ出来るのは、便利だと思います。
「DD魔導賢者コペルニクス」の墓地送り効果と組み合わせる事で実質サーチにつながるのも、大きいと思います。
「DD」デッキでは、Pスケールが10と大きいのも頼りになると思います。
「DD魔導賢者コペルニクス」の墓地送り効果と組み合わせる事で実質サーチにつながるのも、大きいと思います。
「DD」デッキでは、Pスケールが10と大きいのも頼りになると思います。
手札から捨ててDDか契約書を回収する便利なモンスターです
何より ケプラーと違い スケールが変動しない10なので 毎ターン最上級DDDをP召喚できるようになりました これのおかげでペンデュラム召喚を軸に置いたDDデッキがようやく安定して実現しそうですね
何より ケプラーと違い スケールが変動しない10なので 毎ターン最上級DDDをP召喚できるようになりました これのおかげでペンデュラム召喚を軸に置いたDDデッキがようやく安定して実現しそうですね
「DD魔導賢者ニュートン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「DD魔導賢者ニュートン」への言及
解説内で「DD魔導賢者ニュートン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
DD☆Evil★デスマーチ(無記名)2020-09-12 15:09
-
強みその際の片方は勝手にペンデュラムスケールの下がらない《DD魔導賢者ニュートン》がオススメ。
新ルール後DD(はやとちり)2017-04-05 17:09
-
カスタマイズ《DD魔導賢者ニュートン》はP召喚をあまりしないタイプのこのデッキではあまり使わないので、必要に応じて枚数を変更しましょう。
「DD魔導賢者ニュートン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-05 ガチ構想DD 〜4月1日リミット対応 〜(よはすね)
● 2016-11-08 DDデッキ(非公認大会優勝)(takuyuu)
● 2018-11-28 深淵王入り純DD(はやとちり)
● 2016-11-11 個人的に一番良いDD(Amari)
● 2016-11-04 ワンキルも狙える高速展開DD(悪夢の執行者)
● 2016-03-31 ペンドミ3箱+αで安く組める融合軸DDD(D@ICHAN)
● 2016-04-01 ペンドミ3箱のみで組める融合軸DDD!(D@ICHAN)
● 2019-05-17 純DD(水溜り)
● 2016-04-10 魔神王の禁断採用ペンデュラムDDデッキ(速風)
● 2020-08-12 Go-DDD!!シンクロ融合軸(無糖 ARC-Ⅴ好き)
● 2015-12-14 新規仮対応DDD(デュエリスト(仮))
● 2016-01-25 ペンデュラム・ドミネーション*3+4枚(DDバカ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 146円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4235位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 30,800 |
DD魔導賢者ニュートンのボケ
その他
英語のカード名 | D/D Savant Newton |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)